話題

【何故】若い人たちが利敵や懲罰にも負けず無限にガチマッチし続けられる理由

【何故】若い人たちが利敵や懲罰にも負けず無限にガチマッチし続けられる理由

ひまじん氏がサブ垢でポスト

みんなの反応はこちら

1:スプラプレイヤーさん
持ってるゲームがSwitch系しかないからじゃね、おれpcゲーするまでは無限にxマッチやってたけどひまじんとかとvaloするようになってから「楽しいからやる」的な気持ちでやらんくなったし

2:スプラプレイヤーさん
>>1
今の任天堂の社長がニンテンドーはゲームへの入口って言ってたから、eスポーツにそこまで積極的じゃないらしい
ガチでやるなら他のゲームに移れってことなのかな…

3:スプラプレイヤーさん
僕の場合
暇だからでした

4:スプラプレイヤーさん
他にやるべきことが増えてゲームの優先度が下がったから
歳を取れば取るほどゲームの優先度は下がるしましてや勝敗なんかどうでもよくなる

5:スプラプレイヤーさん
己の成長限界を知ってしまった人達はもう無限Xマッチできないんだよね

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    脳の劣化
    疲れやすく、飽きやすくなる

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    まあ大人になると他にやらなくちゃいけないこともあるよね…とか同意しながら見てたのに、合わせて読みたいで台無しだよ

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    じつは暇を持て余した中高年のほうが10代のプレイヤーより毎日長時間スプラやってんだよね
    中高年からの趣味は手に負えないとは昔からよく言われているものだよ

    • 名無しのゲーマーさん より:

      これなんよな
      キッズがさ〜とか言いながら中年が中年を貶してるのが実態

    • 名無しのゲーマーさん より:

      まじで?定年退職後の趣味としてってこと?

      • 名無しのゲーマーさん より:

        中高年を何歳だと思ってるんや

        • 名無しのゲーマーさん より:

          40代から50代半ばってそんなに時間あるの?

          • 名無しのゲーマーさん より:

            いや退職って60歳やろ

            • 名無しのゲーマーさん より:

              混乱を招く書き方で申し訳ない
              自分は中高年=40代から50代だと思ってたけど、個人的にその年代に学生以上に時間的余裕があると思えなかった。
              なので、木主が中高年=定年以降の高齢者と勘違いして発言しているのだと思って、「定年退職後の趣味として?」と発言しました。

    • 名無しのゲーマーさん より:

      ぼっちの引きこもりでもなければ友達と遊ぶのに忙しいからなキッズは

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    年齢世代差には抗えんよ
    長年培ってきた多種多様なゲームの知識、経験を持ってしても若さ故の反射神経や動体視力の前では歯が立たない
    そして小学生の娘に対面で勝てない

  5. 匿名 より:

    やってないよ…(10才)

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    単に無限にやれる程の体力と集中力がもたなくなってきてるだけじゃね

  7. 名無しのゲーマーさん より:

    自分の限界を思い知るのとほどほどに楽しむで満足するからじゃないかな
    勝ち負けに執着しなくなってくるとかもある

  8. 名無しのゲーマーさん より:

    おじさんの自分語りキツい
    そういうのは外に出さないで処理してくれ

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です