【何故】デコイチラシに強化が一生入らない理由
1:スプラプレイヤーさん
ソナーとかは強化入ったのになぜこいつはずっと放置なのか本当に謎
ナワバリで強すぎるとか思ったけど、ナイスダマとか壊さなくてもこいつに近い塗り発生させられるし
2:スプラプレイヤーさん
ソナーとアメは特殊効果入りましたからね
デコイにはどんな特殊効果欲しいですか?索敵だとソナーの価値無くなるので索敵以外で
デコイの爆風受けると5秒くらいポイズン状態になるとか?
3:スプラプレイヤーさん
デコイの強化ってなに目指すの?
強くして四人が合わせて撃ったら敵陣壊滅するぐらいが理想?
いっそ爆発までの時間ゼロにして爆風サメぐらいにして、ミサイル以上のじゅうたん爆撃にしたら環境破壊できそう
4:スプラプレイヤーさん
>>3
ポイセン好きな自分としては、敵のデコイが着弾と同時にマーキング状態になって、一気に12本ぶんの線が伸びてきたら視覚的に相当うるさいと思う。
5:スプラプレイヤーさん
>>4
4人デコチラ使ったらどうなるだろう?
下手にマーカー外れる挙動なんかが出たらまたウダウダ言われそう
6:スプラプレイヤーさん
デコイの耐久性を2倍にするだけで盾としてかなり役に立ちそう
7:スプラプレイヤーさん
>>6
使う側として役にはたつけど、相手に使われた場合に詰む武器が出そう
上手いこと調整できるのかな
8:スプラプレイヤーさん
>>7
別に動けなくなるわけでもないんだしその場から離れればいいだけじゃない?
9:スプラプレイヤーさん
>>6
周りに何もなくて塗りも充実してれば問題ないかもだけど。
例えば交戦中に「イカタコ以上の体力」で処理しないと35以上のダメージ入る可能性があるオブジェクトが複数飛んでくるって、ちょっと違うけどサモランでオカシラシャケに囲まれるようなものだと思うけど平気なのかな?
10:スプラプレイヤーさん
>>9
キツいブキには対物補正効かせればいいんじゃない
ローラーだとカーボン以外はコロコロで倒せるようにしたり
一部の強ブキ以外はサモランの中シャケへの確定数と同じにすればいい感じになるはず
11:スプラプレイヤーさん
デコイがルンルンで踊れば気が散るやろ
引用元:https://z.wikiwiki.jp/spla3/topic/189
デコイは結構強化入ってたイメージあるけど前の強化ってそんなに昔だっけ?
最終はver.8.1.0
爆発までが0.5秒短縮している
自分でも調べてきたけど去年の7月が最後の強化か
思ってたより昔だったけど、合わせて調べた他スペシャルと比べて強化もらってないわけでも、強化が昔なわけでもなかったわ
顔のパターンでも増やしたらええんちゃいますかね(鼻ホジ)
SPP一律-10するだけでかなり強化じゃない?回す事にかなり意義あるSPだし
イカ研的にはこれ以上強化するとナワバリで強くなり過ぎるから抑えてるんだろうけど大半のプレイヤーからしたらナワバリなんて競技用ルールとして遊べる環境が存在しないからただ微妙なだけのスペシャルになってるんだよな
どう頑張ってもナワバリ版サメライドになりそう
面白そうなアイデアなのにマジで勿体無いわ
意地でも使えるようにするぞみたいな気概も感じないし
使い物にならなかったら放置するのはどういうモチベーションでスプラ作ってんのかな
トラップみたいに爆発したときにセンサー付くだけでやばそう
でも処理も重そう
ワイが考えたデコイ改善案
時間経過では爆発しない仕様に変更
敵味方双方のダメージ蓄積で爆発、爆発時にデコイチラシ発動側のインクとして塗り発生&敵のみ爆風ダメージ(35〜50ダメージ程度)
一定時間爆発しないと萎んで消滅
これによって敵は下手にデコイを撃てなくなる
逆に発動した側は自分から壊す事でダメージ補助や塗り補助にも利用できる
例えばヤグラにデコイを着弾させる事で敵は射線を遮られ、味方はデコイを撃つ事で擬似的なボムとして使えるのでヤグラから下ろしたりしやすくなる
エリアに向けて撃つ事で敵の塗りを妨害&遅延、長射程のポジションに撃ち込んで射線を妨げたりボムと組み合わせて倒したりできる
それ相手が自爆する可能性のあるバブルランチャーじゃね?
デコイにボム投げつけてボム遠爆風+デコイ遠爆風で近くのデコイが誘爆させる即割とかできそうだけど
着弾時に極小範囲に5〜10ダメか着弾時の塗り範囲がちょっと増える
怠惰なムノウケンに期待するだけ無駄
ノゴミがいる限りなんもいいことないよ
そもそも今作でスペシャルとして活躍するにはキル能力が低い時点でルール関与性能を上げるしか無い訳だけど
コンセプト的にそこも大した事がないのでショクワンと同じオモロいだけでゲーム性に合ってない死産スペシャルなんだよな