武器

ラインマーカーのレティクルに未だに文句を言っている人がいるという事実

ラインマーカーのレティクルに未だに文句を言っている人がいるという事実

1:スプラプレイヤーさん
ラインマーカーがレティクル通り飛ばない理由なんか説明あったの?
メインとコンボする時ちょっと調整しなきゃならんのストレスだわ

2:スプラプレイヤーさん
レティクルはメイン武器のための照準だからじゃない?

3:スプラプレイヤーさん
ラインマーカーはサブウェポン
レティクルはメインウェポン用
なんか問題でも?

4:スプラプレイヤーさん
ラインマーカーのレティクルは一定
ブキのメインそれぞれのレティクルが違うだけ
試しうちとかで比較してみ

5:スプラプレイヤーさん
使うメインとマーカーで射程が違うから
クゲを使うと分かるけど短射モードと長射モードでレクティルの中心位置が変わるのよん

6:スプラプレイヤーさん
ラインマーカーを当てるコツは?

7:スプラプレイヤーさん
>>6
A.慣れる

8:スプラプレイヤーさん
>>6
R長押ししてしっかり合わせてから投げる

9:スプラプレイヤーさん
>>6
上から狙う
相手のクツあたりを狙う
隠れやすいとか一旦深呼吸しやすいポイントめがけて跳弾で当てられる練習をしておく

10:スプラプレイヤーさん
水平の床なら地面に沿って行くから当てやすい

11:スプラプレイヤーさん
>>10
イカの足元で跳ねさせてからイカ本人に当たるルートが取れると塗りが良い感じに進行阻止になるのも良い

12:スプラプレイヤーさん
理論値高いものの中ではまだ扱いやすい部類だよねライマ

13:スプラプレイヤーさん
>>12
投擲音聞こえてから回避出来ないからねえ

14:スプラプレイヤーさん
>>13
遠距離かつほぼ着弾でリッターみたいに射線ないしな
ただ遠距離は当てたところで普通はキルできるわけじゃないしなぁ

15:スプラプレイヤーさん
良いですよね適当に投げたマーカーに当たって焦る潜伏イカ

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    イカ研に多くを求めるな
    そんなに出来る開発じゃないんだよ

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    ラインマーカーのレティクルなんて慣れたら何とも思わないし、そもそもレティクル見なくても感覚で狙った所に飛ばせるよ。文句言ってる奴はまともに使ってないだけよ。

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    高台で芋ってる敵リッターに当てて練習すればいいよ
    3発当ててキル出来たらペナ返しした時ぐらいに爽快だぞ

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    ラインマーカー⁇
    そういやあったね、そんなの。

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    ラインマーカーめっちゃおもろいよ
    投げるとスカっとするわ何故か

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    メインは武器の先端から射撃するのに対して、サブは肩から投げるんだからズレて当然ではある

  7. 名無しのゲーマーさん より:

    敵が使うと弱いけど、自分が使ってみたら案外強い

  8. 名無しのゲーマーさん より:

    そんなんで議論できるとか凄いな。味方に来て欲しくないわ。

  9. 名無しのゲーマーさん より:

    上から狙う時は相手の前の地面辺りに反射で当てるようにすれば余裕で当てれる
    高さ同じなら水平またはこれも前方反射
    下から狙う場合基本不利だしそもそも当たりにくいから当たったらラッキーの圧程度でいい

  10. 名無しのゲーマーさん より:

    改めて3の新サブこれだけとかどういう事態だよ

  11. 名無しのゲーマーさん より:

    長押しのガイド通り飛んでくだろ
    レティクルならウルショとかのがひどい

  12. 名無しのゲーマーさん より:

    射程の違いって言ってる奴はエアプ

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です