【朗報?悲報?】Nintendo Switch2、初年度の販売目標は1,500万台と判明!!
1:スプラプレイヤーさん
これは嬉しい頑張れば手に入りそう
任天堂は5月8日、株主・投資家向けの「2025年3月期 決算説明資料」を公開した。
2024年4月1日から2025年3月にかけての決算を公開。連結業績(予想)の項目では6月5日に発売を予定している新ゲームハード「Nintendo Switch2」本体の予想販売数量が公開されており、初年度の目標は1,500万台としていることが明らかとなった。
なお、ソフトウェアについて予想は4,500万本。現行の「Nintendo Switch」に関しては本体450万本、ソフトウェア10,500万本を販売予想としている。
2:スプラプレイヤーさん
あっこれ…足りないっすね…
3:スプラプレイヤーさん
1500万台だと足りない気がする
4:スプラプレイヤーさん
Switch2の2026年3月までの全世界出荷目標台数は1,500万台。
初代Switchの累計販売台数は1億5,000万台。
買い替えや複数台持ち、初代を持ってなくて2から買う層を考慮せずに単純計算したら、
全世界で10人に1人は今年度中に入手できるってことか。
5:スプラプレイヤーさん
年間で1500万台しか作れないんか。出てる最新データで1回目の当選確率調べたら結局4〜6%なんやな
6:スプラプレイヤーさん
Switchの初期13ヶ月(初年度が1ヶ月弱なので2年目と合算)の販売台数が世界で1780万台なので、それに近い量を10ヶ月で出すのならSwitchよりはハイペース。
Switchがざっくり136万台/月
Switch2が150万台/月
(どちらも初動の重みも均した値)
7:スプラプレイヤーさん
1500万が全世界での目標と考えたら割と辻褄は合う気がする
国内発売時は恐らくマイニンと小売で合わせて100万台前後
海外向けが100〜200万台としたら合計で300万
来年3月までに月150万台ペースって考えると、過去に任天堂が言ってた「リスクを取って生産」って話もあながち間違ってはいない
8:スプラプレイヤーさん
シンプルに考えて、3月まで9ヶ月で1500なら、毎月同数を製造し続けてそれを全て売り切って、毎月166万台
初月は各量販向けに多めに製造してたとて、月100万台以上は売る気ではあるのか
これは年内余裕で手に入るのでは?
9:スプラプレイヤーさん
国内1500万台だよね?世界で1500万台だったらどう考えても足りないけど
10:スプラプレイヤーさん
抽選販売条件が子供には無理ゲーすぎて大変。お年玉握り締め待機キッズが、お店で買えるようになる事を期待している。
転売価格が10万なのをみて、株主は何も言わんの?
これだけ生産するならその内落ち着く