その他(立ち回り・すりみ連合・シオカラーズ・ロッカー・バンカラマッチ等)

【議論】次回作も4人チーム制を継続すべきなのか

【議論】次回作も4人チーム制を継続すべきなのか

1:スプラプレイヤーさん
次回作も似たようなマッチングシステムならは4vs4をやめて一人当たりの責任を軽くしてほしい

2:スプラプレイヤーさん
それは本当の意味で自分が強くてもなんともならない試合を意味する
ありえない

3:スプラプレイヤーさん
>>2
人口増えないよ?

4:スプラプレイヤーさん
>>3
カジュアルなモードならそれでいいかもね
Xマッチはカジュアルにしちゃいけない領域

5:スプラプレイヤーさん
対戦人数に拡大は真の意味で勝ち負け気にしない人じゃないとプレイ出来ないからな…
最初6vs6だったOWも人数削減してきたし4vs4は個人でなんとか出来る範囲もありつつチームも大事な絶妙な人数で真面目に試合したい勝利を目指したいならこれがベストだわ

6:スプラプレイヤーさん
1vs1が志向

7:スプラプレイヤーさん
イカ研がどう思ってるかはわからないがユーザーが現状をベストだと思ってるならもっと先細りしていくだろうね

8:スプラプレイヤーさん
3を今でも遊んでる人はスプラ自体が本当に好きな人でしょ
なんで遊べてるかといえば1と2の原型があるからで
3からの要素はストレス凄くてそりゃユーザー次々脱落するだろってものばかりだし

9:スプラプレイヤーさん
Xマッチ神聖化しすぎじゃない?

関連記事

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    タイトルがスプラ4なら尚更4人制にこだわりそう
    そういう事じゃねぇのにって言う奴がイカ研にいれば良いけど

    • 名無しのゲーマーさん より:

      なんだったらフェスも4勢力制になりそうだし
      ギアも4つになりそうだし
      バイトもでんせつカンストが4444になりそうだ

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    ナワバリは増やしてごちゃごちゃしてた方が面白いだろうけど
    他のルールはどうなんだろうな
    オブジェクト停滞してつまらなくなりそう

    • 名無しのゲーマーさん より:

      ガチルール系は従来の4vs4でいいでしょ
      あくまでもガチというスタンスだし

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    4v4で良いんだけど、個人賞を手厚くしてくれたら良いんだよ
    足引っ張られて負けてもそれとは別に敵味方区別なくルール関与による自チームへの貢献度順位を5位くらいまで付けてそれが意味のあるポイントに還元されれば文句ないわ
    それなら負け濃厚でも頑張れる

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    人数を増やすよりも優先して直すべきところが多い
    ステージとラグを改善するのが最優先だし、武器やスペシャルのバランス調整も必要
    余計なことをやらずに本質的な改善をしてほしい

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    どうせ過疎るしマッチング困難になるだろうし、そもそもの人数減らしましょうって話かと思ったら全然違ったわ 余程流行らないと減らすはあっても増やすなんてハードル高すぎる 
    botゲー有りとかで考えてるなら尚更勘弁だわ

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    どうせ競技性削ってる方針なんだし人数増やした方が任天堂ゲーらしくていいと思う
    カジュアルみたいなツラしてる癖に1人の責任が重すぎるんだよこのゲーム

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です