その他(立ち回り・すりみ連合・シオカラーズ・ロッカー・バンカラマッチ等)

スプラ4がもし出たらまたプロチームたくさん出来るのかな?

スプラ4がもし出たらまたプロチームたくさん出来るのかな?

1:スプラプレイヤーさん
4出たらまた性懲りもなくプロ参入してすぐ解体すんのかな

2:スプラプレイヤーさん
いろんなジャンルのプロゲーマーチーム出来ては消え出来ては解散しての繰り返しだしな
結局の現状ではまだプロゲーマーは成立してるとは言い難くみんなストリーマーで食いつないでる

3:スプラプレイヤーさん
プロ野球とコラボでプロリーグっぽいことやろうとした時あったよねとおもったけど2のときだった

4:スプラプレイヤーさん
シリーズごとにどんどんラグくなるのに任天堂にしては珍しくプロシーン推してるのサイコなのかなこの人たちって思ってた

5:スプラプレイヤーさん
競技シーンが行き止まりでスプラ上手くなっても何も未来がないのほんとひどい
ごく一部が別ゲーでも才能開花させてるけどそれだけ

6:スプラプレイヤーさん
>>5
他のゲームの競技シーンで行き止まりがないやつあるか?

7:スプラプレイヤーさん
>>6
そりゃたくさんあるでしょ
スプラじゃ食っていけないのが現実

8:スプラプレイヤーさん
賞金出ない出させないゲームでプロシーン育つわけないんですよね

関連記事

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    開発チームがこのままなら無理
    任天堂との兼ね合いを考えて尚切った方が良いと思えるほど
    3はクソゲーだったんだから

    しかもクソゲーな上に出てくる意見無視して
    馬鹿の自慰を優先し続けた訳でな
    そんな事やってる馬鹿が続編で急にまともにやれる訳無いだろ

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    プロゲーマーによる未成年淫行をはじめとした犯罪によるイメージ低下が大きすぎる。子供プレイヤーが多いスプラトゥーンには合わない

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    大会に賞金出なくて大会の注目度が低いのにどの企業がプロモーション効果を期待してプロを支援してくれんの?

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    大会開いても馬鹿面が出てきてお涙頂戴するだけだしな

    そこで事件が起きてそいつだけが殺されるなら万々歳だが
    一般の方が巻き込まれてもたまらんし

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    こんなパーティーゲームじゃプロシーンは盛り上がらないよ
    イカ研じゃムリや

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    ゲーム性もデザインもプロシーンには向いてない

  7. 名無しのゲーマーさん より:

    プロを生まないようにしてると思う

    • 名無しのゲーマーさん より:

      「これが僕の競技性が高いスプラ~w」とかキモい事言って
      クソゲーの3を組み上げたのに?

      まあラグに芋砂にと競技性の欠片もないゴミだから
      そもそも競技性がなにかすら判ってなかったのかもしれんが

  8. 名無しのゲーマーさん より:

    ゲーム性が特殊過ぎてスプラで技術磨いてプロになってもこのゲームでしか活かせないし暇つぶしにやるくらいが丁度いいやろ

  9. 名無しのゲーマーさん より:

    プロチーム作られるとは思うけど賞味期限は短い
    2年持てばいいほう

  10. 名無しのゲーマーさん より:

    欧米で受ければプロチーム作ってもいいだろうが
    野上が主導してる限りはそれは100%無いから

  11. 名無しのゲーマーさん より:

    キャラボイスやバックミュージックの調節とか基本的な機能も付いて来なさそうだし競技向けには作られないだろうな

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です