スプラ3さん、マンネリが続きついに「2みたいな破壊と創世を繰り返すようなアプデ」が望まれるようになる
1:スプラプレイヤーさん
環境を動かすには2みたいに破壊と創世を繰り返すようなアプデが必要なんだよな
2:スプラプレイヤーさん
今作は混沌がテーマのはずなのにバトルは混沌感が全然ないんだよね
ステージとかもっと面白いギミック増やしてほしいわ
3:スプラプレイヤーさん
混沌……
バトル中にタコドーザーや業務用インククリーナーが「ちょっとここ通りますよ」したりシャケに横殴りされたり
突然カウントダウンが始まって時間切れになるとケバインクが降り注いでガメオベラになったり急に音ゲーになったり……
4:スプラプレイヤーさん
3の運営は真面目すぎる
2のノリだったらキューインキとか発動したらみんなポイズンミスト状態とかになってるぞ今ごろ
5:スプラプレイヤーさん
「凍結弾の塗りと威力をキューバンボム相当にしました」
6:スプラプレイヤーさん
>>5
下手くそから見た弓の難しさ考えるとそれぐらいのレベルのアッパー調整来てもいいと思うんだよなぁ
クソ強いけど曲射とか使いこなすには高い練度が必要ってかっこいいじゃん(小並感)
7:スプラプレイヤーさん
弓が湯水(ゆみず)の如く連射出来て、矢がいっぱい落ちてきて短距離はやーねぇってなるくらい魔強化してくれ
LACTとか使うだけで勝つのが楽(らく)となるくらいでいいから
8:スプラプレイヤーさん
あ~トリトル持ってる時に近づいてきた相手掴んでお別れです!って出来ないかなぁ~
9:スプラプレイヤーさん
アメよ 吹け! サメよ 起これ! トルネードよ 逆巻け!
破壊こそ、創造の始まりなり!!
ガワだけの混沌
環境が変わらないのはナーフしないからでしょ
環境トップの性能変えずアッパーで調整したらロンブラやウルショみたいなぶっ壊れが生まれるだけ
秩序にしておけばとあれほど言ったのに…
きちんとしたルールの中での遊びだから楽しいんや
ナワバリにサーモンランの敵をたくさん配置しようぜ!
混沌にした結果がラグと縦長ステージっていう
真面目ってか時間と人件費かけるなら別ゲーに使いたいだけでしょ 面倒だから妥協点探ってさっさと終わらせたい