【驚愕】ノーチラスに新たな仕様(?)が発見され「革命だ!」と界隈で話題に
つまりどういうこと?
チャージキープしながらボムを投げれます pic.twitter.com/FXaul2lfrJ
— YES!チラス (@tomotanoru) February 1, 2025
多分だが
— ミズダコ (@Mizudako2010) February 1, 2025
チャージする→イカになる→イカに戻る瞬間にサブを投げる→チャージが継続されている
だと思う
ノーチが持ってるサブがキューバンとポイセンだから結構ヤバい仕様
まあ仕様かはグレーゾーンだけど
スピナー種の弱点であるチャージの隙が無いのがエグい。
— すぎおぢ@ごはん部🍚 (@sugi_typeS) February 2, 2025
チャージキープが切れてないので、サブ投げた後の隙を狙って目の前に出たら蜂の巣にされる。
ノーチのほうはキューバン投げて相手の退路をカットしつつ、チャージの隙がないので相手を近づけさせないままメインで潰しにいける。
実戦で使ってみた結果
みんなの反応はこちら
1:スプラプレイヤーさん
数フレームしかないタイミングむずくない?
2:スプラプレイヤーさん
>>1
なれたら簡単!
3:スプラプレイヤーさん
傘とかシールドにも強く出れそうだし普通に使えますね!
まさかノーチラス実装から 6年経って新テクニックが出るとは…
4:スプラプレイヤーさん
チャージする時間が減るからできたらすっごい便利
5:スプラプレイヤーさん
仕様じゃない気がしてるから調整されそう
それついでにアプデやってイカ研
6:スプラプレイヤーさん
普通にバグだと思うから実践では使わない方が良さそう
7:スプラプレイヤーさん
次のアプデ内容に入ってそう
どう見てもバグだろうに堂々とグリッチしてて草
このグリッチ広まったらリチャージの仕様が変わってノチの使用感が変わりそうだけどしようがないね
これ以上ザリガニをいじめるな😡
やたらお前らネガキャンしてるけど機動力とのトレードオフ考えたらデュアルとノーチのパワーバランスは普通に釣り合ってるぞ
ところが、弾速早すぎて一方的にやられるんよなぁ
そらお前がノーチのテリトリーで真正面からぶつかってるからだろ猿
突っ込んでねぇしスライドしても偏差なしで殺されんだよタコ
これに限らずバグなのか仕様なのか
最早わからん設定がスプラ3には多すぎる
どう見てもバグ
今までの歴史的にこういうのは全部修正される
スピナー種が他種ほどサブの種類を重要視してない理由の解消になるめちゃくちゃ有用なテク
あまりにも有用すぎて今まで誰も発見できなかったのが不思議なんだか、どっかのアプデによって後から出来るようになったパターンか?グリッチくさいな
グリッチを仕様と言い張って堂々と使うの、ノーチ使いの民度出てるよな
ノーチ使われだけどこんなグリッチあったの知らんかったというか堂々と公開せずひっそりと使えもしこれのせいで使用感変わったらマジで許さんぞ
実戦でのグリッチ使用やめてください
修正確定
こっそりやってたら修正されなかったかもしれないのに自己顕示欲でsnsに乗っけちゃったからもう修正不可避