3日で2400まで上げたワイが気付いた「エイムもキャラコンも良い人が勝てない理由」
1:スプラプレイヤーさん
15から24付近まで3日近くで駆け上がってみたけど
勝ててない理由が前出てないみたいな人しか味方にも敵にもおらんかったな
キャラコンも大事な弾当てても意外とできてるからこそ勿体無い
2:スプラプレイヤーさん
みんな芋ってこと?
自分だけ前出ても袋叩きにあわない?
3:スプラプレイヤーさん
>>2
みんな芋だな
23辺りまでノンストップだったけど
(勿論俺の対面力が足りないのもあるが)リザルト自体は割と20キル10デスとかザラだった
結構拾えるキルはしっかり拾ってくる人が多かった印象がある
だからこそその前凸1人対象する力あるならさっさと前上がれよって思ってしまう。
後半の袋叩きに云々の部分について、まともにカバー意識が出てくるのは25以降だなーって思うな
接敵してる感覚それ以前は複数の1on1に勝つか負けるかしてる感じ、上手く説明できなくてごめん
だからメモプとかで細かく分解していけばもうちょい袋叩きって感覚から複数の1on1って感覚になれるはず。
本来ゾンビとか積んでる状態で3体以上にみられてるなら袋叩きにあってもアドなんだけど
20以前でそれがアドにならないのはメモプみてればわかるから
積極的に袋叩きにあって来いとは言えんな
4:スプラプレイヤーさん
>>3
なるほど〜
俺も自分でメモプ見てて、ここ詰めれたらノックアウトできた、リードできたなーって試合多いから芋なんだろうな
詰めたらすぐ死んじゃう、1キル取れても2キル目が入らずデスとかするから(フィジカルたりてない)それ恐れてあんま出れてない
あとリッターとか後衛やられ気にしてたけど別に抜かれてもいい場面あるなあと最近気づいた
一旦ゾンビガン積みで前上がる練習でもしようかな
5:スプラプレイヤーさん
前に出ないと味方が死ぬ前にキルできない
6:スプラプレイヤーさん
なんか話の軸がずれちゃったけど
もっと「自分は最強なんだから前に出てさっさと敵全員滅ぼす」
滅ぼした後に自分がルール関与して終わらせる若くは
何回デスしてもカウントだけ狙い続ける。
ぐらいの勢いで凸っていいと思うんよな
デスしても何回も復活できるゲームだからこそ
最初のうちから死なないことに思考のリソースを割いて前出られなくなるのは勿体無い
7:スプラプレイヤーさん
>>6
スレ民「キルデスガー」
8:スプラプレイヤーさん
前に出ようとしてるのに秒で死ぬゴミはどうしたらええの?
引かずに前に出続けるのがええの?
そんなのやったら普通に囲まれてやられるんだけどそれでも凸した方がええの?
それか秒で死ぬゴミより先に仕掛けたほうがええの?
そうなると闇雲に突っ込む形になるんだけども
9:スプラプレイヤーさん
>>8
合わせに行けばワンチャンまぐれが起こる可能性はある
芋られると可能性すらない
その程度の差だよ
10:スプラプレイヤーさん
>>8
正直脳死で突っ込んでも対面勝てそうな相手しかおらんかったから的外れなこと言ってるかもしれん
でも味方より先に死ぬようにした方がいいんじゃね
味方がドロドロ溶けてくゲームするよりかは
自分が突っ込んで死んだ中で反省点見つける方が気が楽だろう
突っ込んでデスする味方についてきゃお零れキル貰える可能性もあるし
後ろで芋って死ぬやつがいたらデスナイスしとけばいい
11:スプラプレイヤーさん
こいつこのエイムと立ち回りでこのパワーまで上がってくるの無理だろって奴はどこで勝ってるんだろうな
まだ長射程組は相手も芋だから運が良ければ上がるかもしれんが
12:スプラプレイヤーさん
>>11
芋は短射程と中射程が多いんだよなぁ
芋だからって言うなら自分で持って倒しましょう
長射程やってる人は同レベル以上でも短中射程持てる人たくさんいるのになぜ逆はいないんだろうな
不思議だな
13:スプラプレイヤーさん
キルレいいけどこいつずっとどこにいたん?ってメモプ見ると攻めのターンで防衛の立ち回りずっとやってる芋だった
当たり前だけど欲しいタイミングのカバーほぼないから防衛時もほぼ役に立ってないしボムがたまたま機能してるくらい
14:スプラプレイヤーさん
>>13
Twitterとかで味方キルレ悪すぎ使えねーとか言ってるよそいつも
引用元:https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/famicom/1746516680/
基本的にこのゲームって長射程有利だから、いかに長射程持ちがカバーの目を張り巡らせているかにかかってんだよな
前線1人が相手後衛によって殺されてもその隙に相手後衛を落とせれば有利展開が続く
画面見えてない→状況が理解できない→芋or猪の二択になるんだよ
もしくは見てもパニックに陥り一瞬で忘れる様な奴 友達がそれだったから
基本的に脳の処理能力が低いんだろうね
別に向き不向きがあるから責めるつもりはないけど日常生活苦労してそう
負け試合、特に逆転負けの試合を振り返っていると、
デスしたらいけない局面(勝敗を分ける防衛や打開)でデスしてしまったのが敗着になってることが多い気がするけどな
それはマッチングの良い波に乗っただけや
XP25以下のやつは前出つつもデスしすぎない境界を見定められるようになれ
退路確保して前出るだけでも生存率上がるよ
エリア専とそれ以外で大分感覚違いそう