その他(立ち回り・すりみ連合・シオカラーズ・ロッカー・バンカラマッチ等)

16試合やってたった4勝しか出来なかったんだけどこれ明らかに勝率操作だよな?

16試合やってたった4勝しか出来なかったんだけどこれ明らかに勝率操作だよな?

1:スプラプレイヤーさん
確率操作してんじゃねえぞらかにおかしいだろ2時間やって16試合やって
4勝しかできねえんだよどう考えてもゴ味方しか割り振られてないだろ

2:スプラプレイヤーさん
ご愁傷様です
勝ちにこだわるなら他のブキ使ってみようと思わなかったの? 
バケツたしかに鬱陶しかったけどスシコラロンカスザミヒューあたりが更に鬱陶しかったし勝ちにこだわるなら別ブキ握るのも手だったのでは

3:スプラプレイヤーさん
勝ちには拘ってねえよ
義務5勝くらい気持ち良く勝たせろって言ってんの
毎回毎回もう我慢の限界なんだわ

4:スプラプレイヤーさん
本当に運が悪かったんだと思うよ。ご愁傷様です。

5:スプラプレイヤーさん
バケツ下手なやつはほんとに利敵レベルで下手だからなぁ…

6:スプラプレイヤーさん
>>5
俺が下手だったとでも?

少なくともマヒマヒでジャンプしてるような奴らよりはマシだと思いますけど

7:スプラプレイヤーさん
そのキルデス平均じゃ説得力がなあ・・・w

8:スプラプレイヤーさん
まあ連敗の波(逆も然り)なんてよくあるし、この回で負け重なってしまった分案外別の時間帯には快勝できるかもよ

あと日曜日かつ朝昼なんて大勢のキッズやライト勢とごった煮状態だから、味方がこの状況でなら定石の動きしてくれるはず!って過信しない方が精神衛生的に絶対良いと思う

9:スプラプレイヤーさん
パパッとコイン取るだけならある程度ガチ勢もやる19時以降の回狙うのがいいよね

10:スプラプレイヤーさん
サクッと勝ちたいならスシコラがオススメだぞ

【謎】二連勝するとマッチング時間がやたら伸びる不思議現象 【何故】二連勝するとマッチング時間がやたら伸びる謎の現象 1:スプラプレイヤーさん二連勝するとマッチング時間やたら伸びる謎の現象 ...
2連勝後の試合で雑魚すぎるクソ味方が紛れ込むとかいう絶対に抗えないスプラ界の掟 2連勝後の試合で雑魚すぎるクソ味方が紛れ込むとかいう絶対に抗えないスプラ界の掟 1:スプラプレイヤーさん 今2連勝なので次絶対ゴミ...

https://zawazawa.jp/spla3/topic/280

関連記事

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    イベマでトリトル平均0.8とは?しかもエリアで?

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    イベマでトリトル平均0.8とは?しかもエリアで?

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    スプボラッシュのイベマかな
    キルしないとわかばが多いほうが勝つルールだから、ちんたらバケツで塗り合いしてエリア止まらなくてノックアウトで負けてるといった所か

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    イベマを表彰以外の勝ち目的でやる人とかいたのか
    どうせバカゲーなんだから勝ち負け気にしなくてよくね?

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    イベマは内部レート影響うけないから気軽にやっていいんやで

    そう考えるとオープンもイベマと同じ仕様にしてほしかった
    人がいなくなったの気軽に遊べるモードがないもあると思うわ

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    通常のエリアならまだしもスプボラッシュのイベマでは、エリア内に次々投げ込まれるボムを回避しつつ塗り返す機動力・塗り能力と、それをしながら反撃までできる燃費が必要だった。
    敵が全員スプボ連投してくるんだから、それができなきゃ一人二人キルしても状況を覆せない。
    しかもサブギア無しでそれをやらなきゃならない。

    ぶっちゃけると今回のルールでバケツは不正解だったんだよ。
    なまじパワーが高い、チームを引っ張るべきプレイヤーがブキ選択をミスるとこうなるって事だぁね

  7. 名無しのゲーマーさん より:

    毎度の極論引っ張り出して

    だからこの理屈は【全部間違ってる】からね

    とやるやり口、何回目だよこの流れ
    いい加減乗せられるバカもいなくなるぞ

  8. 名無しのゲーマーさん より:

    そんなに熱意あるならXマッチやればいいのに 

  9. 名無しのゲーマーさん より:

    俺も負けず嫌いだから何でも真面目にやってたんだけど、イベマでは1番弱いと思うブキ持つようにしたら少し楽になったからおすすめ
    味方本当ごめん

  10. 名無しのゲーマーさん より:

    弱いだけ

  11. 名無しのゲーマーさん より:

    陰謀論は死ね

  12. 名無しのゲーマーさん より:

    弱いやつは足手まとい

  13. 名無しのゲーマーさん より:

    勝てるから強い、勝てないから弱い

  14. 名無しのゲーマーさん より:

    雑魚は黙れ

  15. 名無しのゲーマーさん より:

    弱いからやろ

  16. 名無しのゲーマーさん より:

    勝って当たり前の武器で勝てないなら雑魚

    • 名無しのゲーマーさん より:

      もしかして弱武器使う人って言い訳用意するためなの、、、?

      強武器で敵が勝つのは当たり前、しかも俺が弱武器使ってるから尚更。
      そして万が一自分達が勝てば「弱武器で強武器に勝てる俺つええええ」って悦に浸っている可能性、、、?

      • 名無しのゲーマーさん より:

        ガチルールに赤ZAP持ってくるような奴は9割方それだと思ってる

      • エス ボールド狂 より:

        単純にその武器が好きなこともあるけど、昔から弱武器使ってたせいでこいつが一番勝てるってことはある。

        勝てる奴は強い 勝てない奴は弱い

        • 名無しのゲーマーさん より:

          気分を害したらごめんね、もちろん君みたいに単純にその武器が1番使えるからって人もいるよね

  17. 名無しのゲーマーさん より:

    結論は簡単で、操作はされてないよ
    内部レートがまっっっったく機能してないだけで

    • 名無しのゲーマーさん より:

      デマは偽計業務妨害やで

    • 名無しのゲーマーさん より:

      バトルもサモランも以前やり込んでた垢で子供にやらせてるようなのも見かけるし本当にレートが信用できない

  18. 名無しのゲーマーさん より:

    イベマは普段の内部レート参照して初期値決まるから、持ち武器で内部レート高い奴が普段と違う武器強制のイベマやると自分だけ分不相応なマッチングになるから負けやすくなる
    つまり慣れてない武器ならその武器での適正レートに下がるまで負け続けるのが当然であって勝率操作でも何でも無い
    悪いのは武器毎にレート分けてないアホな仕様

    • 名無しのゲーマーさん より:

      まぁそれは同レートが同時間に沢山いるときの話だけどな
      イベマは大人気コンテンツでもないしスプラ事態の人も減ってるから格差マッチ当たり前だと思ってたほうがいいぞ

      • 名無しのゲーマーさん より:

        イベマの格差マッチはマジでヤバいよな
        ワイは大体イベントパワー1500くらいの雑魚やけど、何かのイベマで1600のチームと当たって勝った次の試合で1100台のチームと当たった時は目を疑った
        一応言っとくけど1700との見間違いじゃないぞ

    • 名無しのゲーマーさん より:

      自分は持ち武器なのに味方3人の練度が低いパターンもある
      計測で負けると一気に相手のパワーが落ちるから早めに適正レートに落ち着きやすいけど、連敗で心を乱したり低レート帯での戦い方に切り替えられないと負けを引きずる

  19. 名無しのゲーマーさん より:

    ガチャコイン1枚のためにこんなに負けるのアホらしくない?
    損切りが遅い!

  20. 名無しのゲーマーさん より:

    どこのもみじ風呂弓だよみてぇなリザルトしてるのが敗因じゃないかな………

    とは言えイベマなんて自分含めて普段持ち武器じゃないようなのがジャンジャン入るから格差マッチ当たり前だと思うが

  21. 名無しのゲーマーさん より:

    Xマッチですら格差マッチおきてるのに、他のモードが適正マッチだけになるわけないのよね
    夜中や早朝なら尚更酷くて、適正マッチなんて貴重レベル 早朝イベマとか2100代ですら100位に入るという過疎っぷり

  22. 名無しのゲーマーさん より:

    立ち回りだけじゃなくギア選びや慣れない武器なら感度設定悪い時もあるし、編成ギアとメモプ見せてくれないとシンプルに勝ちに繋がらない動きや実力していたの方が陰謀論よりはあり得そう
    イベマで条件つくと余計に自分や味方の練度低いのが普通だし、別ルールバイトよりも放置自滅やアサリ捨てるみたいな利敵と会いにくいだろうし

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です