この記事一つで分かる!クマ武器の使い方まとめ【クマフェス】
横振り200ダメ、タメ縦振り999ダメの超尖った性能
#サーモンラン
— むーさわ◜ω◝ (@muusawaekaki) December 2, 2022
今日のクマさん印のブキはクマワイパー!横縦飛距離全く出ず
フルため切りでダメージ999 pic.twitter.com/vRdt9D9ajM
切れないものは何もない!縦振りを上手く使おう!
クマさん印のワイパーさん
— スプラトゥーン3情報まとめ-スプラログ (@SplaLog) December 2, 2022
カタパッドも切れる!!pic.twitter.com/OFYHGpAQKy
クマさん印のワイパーさん、コウモリを貫通!pic.twitter.com/CacCmupdOG
— スプラトゥーン3情報まとめ-スプラログ (@SplaLog) December 2, 2022
クマワイパー、テッパンを貫通!pic.twitter.com/zgultxBXFY
— スプラトゥーン3情報まとめ-スプラログ (@SplaLog) December 2, 2022
クマワイパー、バクダンを貫通できるのはいいけど遅すぎて攻撃されちゃうwpic.twitter.com/HK6lXXlnzZ
— スプラトゥーン3情報まとめ-スプラログ (@SplaLog) December 2, 2022
あのテッキュウさんも…
クマワイパーでテッキュウワンパンするのマジで気持ちいいから見て欲しいpic.twitter.com/jG5BYu3nh1
— スプラトゥーン3情報まとめ-スプラログ (@SplaLog) December 2, 2022
アラマキ特有の使い方
サーモンランNW
— まくがふ (@McGuffin_Salmon) May 6, 2023
クマサン印のワイパー クマワイパー
タメ斬り 踏み込み
アラマキ砦 通常潮
正面カタパ 1手目
けっこう端っこに立ったほうがよいと思う
(手前すぎると届かない) pic.twitter.com/VxUNOUBB9N
立ち回りはこんな感じ

クマワイパーの立ち回り#クマフェス #サーモンラン #カンスト pic.twitter.com/CzSvM0sYfh
— あんにん-スプラ (@annindo_game) February 18, 2023
対オオモノ性能まとめ

現段階で分かっている‴クマワイパー対オオモノ‴の相性をイラスト付きでまとめてみました🧸#スプラトゥーン3 #Splatoon3 #サーモンラン pic.twitter.com/lCUywXUypu
— ぼちゃ𓃵 (@Bocha_2_2) December 2, 2022

管理人
上手く使えばもちろん強い武器なのでしっかり予習してクマフェスにのぞもう!
溜めからの踏み込みで水ポチャしたのは俺だけじゃないはず
わかるわジャンキャンで踏み込みやめるようにしたら安定した
皆が通る道のはず(2敗)
フルチャを狙いすぎて雑魚シャケに邪魔される…
まわり綺麗にしてからじゃないと踏み込み後の隙も多いから多様すな
上手く使えない人は横切りだけ使え
慣れてきたら縦切り使え
踏み込み切りは使うな
横切り9割で良い、何も難しくない
これだよな
クマスロより断然使いやすい
ワイパー3人でハコビヤ来た!
オワタ!
ジャンプタメ切りで届く
オオモノ大体ワンパンなの知ってたけど、カタパもワンパンはしらそん
モグラ潜っててもいけなかったっけ?
せっかくワイパーやクマスロきてもハコビヤや水道屋さんで萎える
地味に忘れがちだけど、斬撃が飛ばないだけでメインの範囲は割とよく塗れるから、ダイバーも無理に縦振りワンパン狙うよりメインでササッと塗って処理した方が楽な事は多い。
踏込みの途中に装甲の敵いても切れないの罠すぎた
間合いが難しすぎる
あぁ、カタパはジャンプして、ちゃんと操縦席狙わないといけないのか…
横振りの雑魚処理強いからもっと使ってくれ
雑魚に囲まれてるのに無理に縦振り使おうとするやつが多すぎる
横振りで雑魚の群れにブンブンするだけで殲滅できるのにね・・・
基本は横振り、バクダンとコウモリだけ溜め切り
カタパもボム入れが安定
ロマンはわかるが、無理して溜め切り→テッパンやヘビに突撃して返り討ちになる猪が多い