その他(立ち回り・すりみ連合・シオカラーズ・ロッカー・バンカラマッチ等)

開幕ナイスが嫌われるようになった唯一最大の理由

開幕ナイスが嫌われるようになった唯一最大の理由

1:スプラプレイヤーさん
開幕ナイス3人
同じテイオウでぜんいんしぬ
開幕ナイスは雑魚ってはっきりわかんだね

2:スプラプレイヤーさん
開幕ナイスを許容できないのも相当余裕がないと思うけどな
自分からはしないけどされたら絶対返してるわ

3:スプラプレイヤーさん
開幕ナイスマンに「自陣から出ない」「返さないと放置」みたいな問題児(子供部屋成人童貞)が多すぎるのが原因でその行為自体は悪じゃないけど要警戒する人が増えた一因

4:スプラプレイヤーさん
開幕ナイスは勝率が高い
だったら歓迎されてた
実際ゴミ率高すぎ

5:スプラプレイヤーさん
>>4
これがすべて
嫌われる行為には原因がある
リッターが嫌われ者なのも、リッター使いが後ろで的当てしかしなくてゲームに参加しないから。もしほとんどのリッター使いがルールに関与してるとかだったら嫌われない

6:スプラプレイヤーさん
開幕ナイスなんて、したければすれば良いけど
何がナイスなの?って思う

この味方とチームになれた事にナイス?
毎試合それに感謝するほど、出来た人間じゃないしな

7:スプラプレイヤーさん
>>6
強いて言えば後者で5分間一緒に頑張ろうよろピンクという激励でしょ。
ナイスしてるけどナイス自体には特に意味は無いよ。
カモンだと勘違いされてついて来られても困るからナイスが使われるだけ。

俺は自分以外に返さない人がいたら返さない。

8:スプラプレイヤーさん
開幕ナイスするのむずくね
だいたいマップ開いて相手のギア見とるわ

9:スプラプレイヤーさん
開幕ナイスと勝率の相関はたぶん誰も検証してしてないからなんともだけど。

10:スプラプレイヤーさん
ここではボロクソだけど、体感では開幕ナイスの勝率は悪くないどころかちょっと良い
チャーはこれから迷惑かけます的な意味なのか、開幕ナイスする人多いよね

11:スプラプレイヤーさん
開幕ナイスするやつはたいていクソだからな

引用元:https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/famicom/1760277947/

関連記事

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    開幕ナイスしてナイス返ってきたらトロールするようにしてる
    開幕ナイスに返すような奴らに真面目に付き合ってられないから

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    デスナイスよりも百億倍マシ

    • 名無しのゲーマーさん より:

      デスナイスしてきたら、してきた奴にジャンプ連打してやり返して負けるようにしてる
      クズのために真面目にやる必要はないので

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    前まできにしてなかったけどコンブホコとクサヤホコで開幕ナイス押しながら中央に不注意に降りてホコ爆発に巻き込まれて死ぬアホ見てきたから開幕ナイスはアンチになった

    クサヤホコで開幕ナイスとそれに返した味方な3人とも爆発に巻き込まれて死んだの見たらさすがにアホらしかったわ
    ナイス押してる暇あったら相手の対物の数くらい見といて欲しいわ
    マサバみたいなナイス押してもなお中央まで遠くてマップ見る余裕あるステージならまだ分かるが

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    開幕ナイスされたら返すけど自分からはしないアンチ寄り
    でも、暫く遊んでて何だかナイス増えてきたな、と感じたのが丁度小学生の増えそうな時間帯だった時に、家や学校で教わってきた通りきちんと挨拶する子が多いのかな?と思ったらちょっと可愛かった

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    開幕は別に何とも思わないかな
    デスナイスだけは理解できないし必ず通報してる

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    開幕ナイスは自分からしないけど、されたら返しはする
    アサリは勝率良い気がするけど、ホコだけは辞めて欲しい
    ホコ割負ける方が勝率低い気がする

  7. 名無しのゲーマーさん より:

    開幕ナイスする暇あったら相手のギア構成見るわ

  8. 名無しのゲーマーさん より:

    開幕ナイス野郎がデスしたら毎回やられた押してうるさいから嫌われるんだろ
    何事かと一応確認すると裏抜けじゃなくて事故死だし

  9. 名無しのゲーマーさん より:

    開幕はギアと編成見ながら展開を予想して立ち回りの方針決める時間でしょ?
    甘えた行動してるから負けるんだよ

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です