その他(立ち回り・すりみ連合・シオカラーズ・ロッカー・バンカラマッチ等)

通報ガチ勢さん「すぐ通報上限になるからとっておきの通報以外しない方がいい」

通報ガチ勢さん「すぐ通報上限になるからとっておきの通報以外しない方がいい」

1:スプラプレイヤーさん
今通報上限数が糞さげられてるから
まじでとっておきの通報いがいはしないほうがいいんだよな

名前とかフレしん通報とかBANに直結なやつを逃すと損だし

2:スプラプレイヤーさん
選別が凄く難しいよな。利敵、煽りネーム>>弓もみじ風呂、1キル8デスのような戦犯かな優勢順位。切断とかに通報はとてもじゃないが割いてる余裕がない。

3:スプラプレイヤーさん
通報したいやつ毎試合いるのにすぐ通報上限で15試合に1人しか通報できない。

4:スプラプレイヤーさん
通報上限で出来ない場合通報枠回復するためにナワバリ潜ることよくあるわ。

5:スプラプレイヤーさん
お前ら通報そんなにしてんだな
このゲームやってて通報した事ねえぞ…

6:スプラプレイヤーさん
前7件くらいできたよな?
今どれくらいだろ
確かにすぐなった

7:スプラプレイヤーさん
>>6
きょうは3か4件でなったわ
1ルールの2時間枠ちゅうで

8:スプラプレイヤーさん
>>7
日を跨ぐととりあえず1人は通報できる。日数空くと5人くらい。通報上限かかると15試合に1人しか通報できなくなる。

9:スプラプレイヤーさん
>>7
そんなに少なかったっけ。前シーズンは敵リッターは全員通報してたけど、たまにしか上限超えなかった気がしたが。試合をすると通報またできるようになるの?それともただ単に明日まで待つとか時間で復活?

10:スプラプレイヤーさん
>>9
時間復活だった気がする
翌日になるとまた通報できたし

11:スプラプレイヤーさん
>>10
ありがとう。明日まで待ってから試合します。

12:スプラプレイヤーさん
2の時はアプリで通報し放題だったから負けた場合味方3人通報してたわ。

13:スプラプレイヤーさん
ド戦犯野郎がbanされないの通報上限のおかげだろ。ほぼ毎試合通報したいやつがいるのに15試合に1人しかできないからな。

14:スプラプレイヤーさん
通報制限なんてあるのかよwwww
どんだけ通報してんねんwwwww
あまりにも死んでるやつとか放置は基本通報してるが制限なんて達したこと無いぞwwww

引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1717589627

関連記事

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    通報してBANされたかどうかってわかるの?

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    え…普通に怖いんだけど

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    ここまでストレス溜めてもなおゲームしかやることないのか…

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    通報がほとんど機能しないの、9みたいなやつのせいだろ

    • 名無しのゲーマーさん より:

      芋ってて負け筋作るカスは通報しないとまた味方に来る率が高いから通報してる

  5. カーボン強化求め隊 より:

    通報なんかで片手数えられる程度しかしてないわ
    どういう判断基準?

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    草、もう通報上限まで行ったやつもBAN対象になれよw

    • 名無しのゲーマーさん より:

      それいいな、通報ばっかしてるやつなんて漏れなくガイジだからBAN理由としては十分だ

    • 名無しのゲーマーさん より:

      実際嫌がらせで虚偽の通報しまくったアカウントがBANされた例もあるよ。

  7. 名無しのゲーマーさん より:

    ゴミが減るのはスプラプレイヤーとしては嬉しいからこれからもゴミ拾いのボランティア活動頑張って欲しいな

  8. 名無しのゲーマーさん より:

    サモランでシフトが変わるたびにいちにんまえからどこまで上げられるかってのをやってるけど、
    マジで最底辺の民度は終わってるというか、
    シンプルに下手っていうのとは全然違うガチの迷惑プレイヤーが多い

  9. 名無しのゲーマーさん より:

    ラグいのよく通報しているけど、別に上限に引っ掛かったことないな。

    上限はあるだろうと思っていたけど、頻繁にそこまでやっていると虚偽の通報ということでいつか自分がBANされるんじゃね?

    • 名無しのゲーマーさん より:

      ラグが故意かどうか分からない理論でBANできないんだから、虚偽かどうかも判断しようがない。
      本人が利敵だとか、煽りだって本気で思ったとしたら、間違いかもしれないが、少なくとも虚偽ではないよね。

  10. 名無しのゲーマーさん より:

    相手の通報枠削る為に何回か開幕切断でもやっとくかー
    そんくらいで通報されても別にBANされたりしないしな

    • 名無しのゲーマーさん より:

      即無効試合になって自分が切断ペナルティ受けるだけだな

    • 名無しのゲーマーさん より:

      試合時間5分なのに、それでやって10分間プレイできなくなるのは良いんだなって。本末転倒だろ。
      しかも頻繁な切断なんて、通報が無くてもチェック不要でBANの根拠にできる、ハイリスク行為でしか無いと思うが。

  11. 名無しのゲーマーさん より:

    通報って多分1-2回しかした事ないわ
    それも余りに味方煽り以外何もしてなくてウザかったからって感じ

  12. 名無しのゲーマーさん より:

    次の日当たるか分からんしその日の間だけブロック出来る機能欲しい
    ブロックすり抜けるし通報でしか自衛できないならそりゃやるよな
    顔文字で煽ってる風な奴腹立つけどどうしたらいいんだよ

  13. 名無しのゲーマーさん より:

    通報したのはカウンターアサリを外に捨てる以外放置の奴と金イクラ沿岸に投げるやつくらいかな

    • 名無しのゲーマーさん より:

      幻のゴールが見えてる人、わりといるな

    • 名無しのゲーマーさん より:

      手が滑ってカウンターアサリ外に投げ落としたことがあるけどわざとじゃないんだ・・・
      本当にそうとしか思えないタイミングでミスることも稀にあるんです

  14. 名無しのゲーマーさん より:

    …通報ガチ勢なんて界隈があるんだな…
    通報に上限数がある、ということも初めて知った

  15. 名無しのゲーマーさん より:

    運営通報の仕事してくれ
    仮に毎日プレイしてたとして通報なんて1週間に数回あれば多い方なのに
    通報の意味が無くなる程やりまくってる連中も
    不正行為や試合で負けるようにリードされててホコをわざと自陣のカンモンまで運んだりガチアサリを常に廃棄する明確な利敵してる連中同様要らんやろ

  16. 名無しのゲーマーさん より:

    コレやっても結局運営が管理できなくなるだけじゃないの
    任天堂が意図してない内容での通報が多い場合BANの上限上げるしかなくなるし、そうなると本当にヤベェ奴が見逃されてしまう確率が上がる

    • 名無しのゲーマーさん より:

      元から管理出来てないからせめて自分とマッチングしないように通報するんだよ

      • 名無しのゲーマーさん より:

        だから、通報でマッチングしなくなるわけじゃないんだって。
        恐らく通報された件数が有意に多い人に対して試合経過を確認、BANというサンプリング抽出方式だろうから、単に下手なだけなのを俺が利敵と判断したから通報、は全くもって無意味。寧ろ正当な通報を妨害する行為ですらある。

      • 名無しのゲーマーさん より:

        マッチング云々の理屈がわからん
        通報しようが本体ブロックしようがマッチングはするんだぞ?

  17. 名無しのゲーマーさん より:

    今の弓は普通に弱くないよ
    弓だけで通報とかそう思ってる時点でこいつが地雷じゃねぇか。

    • 名無しのゲーマーさん より:

      通報上限とかいう一般人では知りすらしない概念を当たり前のように認知してる時点でもう地雷人間なんだよなぁ

  18. 名無しのゲーマーさん より:

    カスを通報すればするほど味方にカスが来るようになるからどんなに頭に来ても放置とか利敵とか卑猥な名前のやつを見かけても絶対に通報しないほうがいいよ
    元通報ガチ勢より

  19. 名無しのゲーマーさん より:

    通報はないにしてもブロックはあってええかもな
    敵味方に来ないパターンと、味方にだけは来ないパターンと、両方用意しとこ

    • 名無しのゲーマーさん より:

      死ぬほど面倒くさいし、ブロックは悪用がいくらでも可能だから恐らく採用されないぞ?

  20. 名無しのゲーマーさん より:

    1k10dみたいなのが来たら流石に通報してる
    自滅を繰り返しているのと同じだからね

  21. 名無しのゲーマーさん より:

    こりゃ一日の通報総数何千件とかになるやろ

    • 名無しのゲーマーさん より:

      千件単位で済めば良いよね。1万件単位でも不思議じゃ無い。

      • 名無しのゲーマーさん より:

        それを何人くらいで対処するんだろ?多くて三人くらいか?

  22. 名無しのゲーマーさん より:

    少し前に

    ゲームは所詮ゲームじゃない!ゲームにすら必死になれないのは残念なやつだ!

    みたいなスレがあったけど、やっぱ所詮ゲームだわ。
    ゲームに頑張ってるんわけではなくアンガーマネジメントできてないだけ。
    ゲームを所詮にできず何時間でもイライラして、イライラするのにいつまでもプレイする。薬物依存者と同族じゃん。

    • 名無しのゲーマーさん より:

      自分の幼稚さを棚に上げた言い訳に使ってる奴らが一定層居るのは間違いないな

    • 名無しのゲーマーさん より:

      そういう思想は別にあってもいいと思うけど、通報しまくるのとは別問題だと思うわ
      本気でそういう思想の持ち主なら、たとえ放置に遭っても数千、数万回ある試合の1つだし、すぐに切り替えて次の試合に望む方が建設的なはずだし
      早い話、メロンさんやちょこぺろさんは上限に引っかかるレベルで少なくとも通報しないでしょ?
      なので上限まで通報するような輩でその思想を言い出すのなら、ただの言い訳

  23. 名無しのゲーマーさん より:

    常識的に考えてタダの下手糞程度じゃ規約違反にならないって理解できないアホ結構いるよな
    勿論馬鹿みたいに突撃して死にまくるのはタダの下手糞の範疇だぞ

    • 名無しのゲーマーさん より:

      タダの下手糞が味方に来ないようにマッチングしたら通報しとくんだよ

    • 名無しのゲーマーさん より:

      下手くそって決めつける人いるけど、ぬらずにキルだけ潜伏メインでやってたら、短距離塗り武器のデスが嵩むに決まってる。
      こういうキルしかしない人には、ルール関与の大事さや足元の塗りの大事さをわかってない人が雑魚雑魚いうよね

      • 名無しのゲーマーさん より:

        何を勝手に思い込んでるのか知らんけどちゃんとメモプでマジで凸って死ぬ事しかしてないのを確認してるんや、議論(笑)の余地も無くてすまんな^^

        • 名無しのゲーマーさん より:

          「俺の事キル厨って決めつけてる人居るけど」、と入ればよかったわ〜〜〜
          まあ決めつけって点で特大ブーメラン刺さってるから精々気をつけなよ

  24. 名無しのゲーマーさん より:

    敵だろうと味方だろうと煽り行為と付きまとい?行為だけ通報してるが、上限に達する事なんて無い。
    一体一日何時間やってるんだ?

  25. 名無しのゲーマーさん より:

    言っとくが戦犯と利敵は違うからな?
    下手くそでも弱い武器使ってても勝つためにプレイしてたらこっちが虚偽申告だぞ?
    馴れ合い放置名前利敵全部通報してるけど上限なんてこないぞ

  26. 名無しのゲーマーさん より:

    50戦はマッチングしなくなるらしいからどんどん通報しよう
    理由に悩んだら通信品質で良い

  27. 名無しのゲーマーさん より:

    一週間どころか数時間で何件も通報するほどストレス感じてなおスプラやるとかどうかしてる
    ほとんどが言い掛かりみたいな感じだし怖いわー

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です