次回作で出してほしいのは?スプラ3DX VS スプラ4 VS スプラ1リメイク
1:スプラプレイヤーさん
スプラ次回作、出してほしいのは?
不満改善!大量追加要素!スプラ3DX!
新しい舞台でイカしたバトル!スプラ4!
過去のナワバリバトルをもう一度!スプラ1リメイク!
2:スプラプレイヤーさん
正直まだまだ3で遊べるのでDXで構わない
3種目の武器追加とXマッチ諸々の改善をしてくれ〜
3:スプラプレイヤーさん
イカ研にそんなことが出来るかどうかは置いておくとして(重要)、サブスペの見直しや使用感を大きく変えた調整にステージの再々改修、すりみ連合に焦点を当てたヒーローモードに相当するものを付けて3DXとして発売して欲しさもある
4:スプラプレイヤーさん
まぁ3が2DXみたいなもんだし……
5:スプラプレイヤーさん
>>4
グランドフェスが3DX相当だったかもしれない(遠い目
6:スプラプレイヤーさん
もうバトルに勝てないことでイライラしたくないから次回作のサーモンランで新オカシラとか出たら買っちゃうんだろうな まじでサーモンランだけ別売りにして欲しい
7:スプラプレイヤーさん
ヒロモやオクトやSOのようなモードをボリュームアップしたやりこみ要素満載一人用ゲーム
8:スプラプレイヤーさん
4で3ステは2ステ並の拡張工事しまくってて欲しい
完成に近づいて地形が複雑になったタカアシだの別地方に立地してるタラポだの俺は見てみたい
9:スプラプレイヤーさん
>>8
過去モチーフってことで、シャケに侵略される前のすじこジャンクションとかがバトルステージになったら面白そう
10:スプラプレイヤーさん
Switch2のスペックアップに伴うアプデがほしいな〜(Switch2でやっている人はラグの微軽減などの恩恵を受けられる)
そして、Switch2発売記念で、一定周期アプデ期間復活!とか?
11:スプラプレイヤーさん
スプラのステージはとにかく色んな面でルートが限られすぎている
せめて中央から自陣に戻る時の道はもっと選択肢が欲しい
スポンジだけじゃなくて間欠泉もバンバン設置すれば、自陣高台に戻りやすくて良いのに
そうすれば、「前に出てピンチになっても自陣に戻りやすい=積極的に前に出る動機になって楽しい」かつ「敵陣には攻め込みにくい=リスキルはしにくい」という理想的な状況が出来上がると思う
で、これをやるとリッターとかが生き生きしてしまうけど、リッターはメイン性能がおかしいので、素直にメイン性能を弱体化すべきだと思う
12:スプラプレイヤーさん
「ひれおくんRPG フーセン王国のマイゴ姫」
プリーズ
各ヒロモ、サモラン、オクト、オーダー等などをブラッシュアップして拡張した単体パッケージとかもいいかも
13:スプラプレイヤーさん
>>12
サーモンラン・Permanent Work
14:スプラプレイヤーさん
どうせ何が出ても1,000時間以上プレイしちゃうんだ、俺は詳しいんだ
引用元:https://zawazawa.jp/spla3/topic/280
スペシャルを選択式に
もう無理だって、まともに調整するのは
そのスペシャルが壊れてるかどうかだけでナーフの判断できるようにしてくれ
そうすればさすがに、バカみたいに突出したスペシャルは無くなるだろ
スプラの森e+
スプラDASH
ペーパースプラ
まぁ3DXだなー、1リメイクとか23の要素削っただけだし意味あるか・・・?
土台となるステージがダメな上、調整の質も数も足りてない3に要素増やしたって上手くいくわけない
武器グループ分けが必要になった元凶のチャージャーを根本から見直して、サブスペ格差問題も解決するにはガッツリ変えなくちゃいけない
スプラ2→スプラ3で開発の経験値リセットされたみたいに、スプラ4でも同じことが起きそう
マップ以外の不満点(主にブキやサブスペのバランス)の改善はスプラ3DXの方が期待できるんじゃないかな
トラップ系のスペシャル欲しい
とにかく3を完成させてほしいから3DXに一票
サーモンランをDL専売にした後独立してメインゲームとして昇華させる
しばらく対人は手を付けないでほしい
4出たところで結局ストレス生み出して人格破壊する運命の公害ゲーだから、そもそも続編なんてもう出さなくていいよ、、、
サーモンランとミニゲームが大量に入ったスプラパーティーとか、ゼルダマリオクオリティなスプラワールドとかでよくね。