武器

完全初心者にオススメできるブキ、マジで少なすぎ問題

完全初心者にオススメできるブキ、マジで少なすぎ問題

1:スプラプレイヤーさん
なんか3は初心者~中級者が気持ち良く使えるメインサブスペセットが少ないんだよなぁ
完全初心者に勧める武器に迷う
2はスシスシべわかばもみじローラーザップ赤ザップ辺り使ってればメインサブスペ一応腐らないで使えるし
とりあえずこう動きなってアドバイスもしやすかった

2:スプラプレイヤーさん
普通にスシZAP52シャプマのどれかを薦めれば良いのでは

3:スプラプレイヤーさん
>>2
完全初心者にウルショカニは難しい

ZAPもドリンクの置き場所にセンスいるから2よりずっと難しい

4:スプラプレイヤーさん
初心者なんだから練習すればいいのでは

5:スプラプレイヤーさん
>>4
だから最初のとっかかりとして、何もできないわこのゲームとならない武器の話をしてるのよ

実際そういう人が多いの

実際勧めるならウルショのスシやクラブラは候補には入るよ
ただ2のスシに比べると勧めづらいって話をしてるの

6:スプラプレイヤーさん
無印スシかスシコラ、ZAPかな エイム苦手ならロラ無印
今回の強化でZAPさらに使いやすくなったし

7:スプラプレイヤーさん
初心者~初級者で役に立つトルネ投げてる人見たことないし、一緒に遊んでも指示でどうにかできるような仕様でもない
着地アーマー辺りが使いやすいメインについてるのに比べると、3の初心者向け武器はずっと難しい

8:スプラプレイヤーさん
トリトル、初心者帯なら雑に交戦地帯やファイナルクリスタルダストに使う、あるいはエリアヤグラなどのオブジェクトに使うくらいのアドバイスで十分活躍できると思った
カニが難しいのは同意だけど、木主が想定してる使いやすいSPってなによ

9:スプラプレイヤーさん
>>8
無理無理。実際一緒にやればわかるけど、A帯くらいまでの初心者がトルネを役に立つ使い方できるようになる頃にはもう初心者じゃなくなってるよ

上にも書いてるけどアーマーと着地とマルミサ
3は明らかに着地マルミサを初心者向けじゃない武器につけてる

10:スプラプレイヤーさん
初心者にはシューター難しいという話かと思ったら2では普通にシューター進められるんかい

11:スプラプレイヤーさん
フィンセントとかで良いんじゃないですかね知らんけど

12:スプラプレイヤーさん
>>11
完全初心者と遊んでみるとわかるけど、重い武器は無理よ

13:スプラプレイヤーさん
どのくらいまでを指して初心者なんだろとかあるけども、相手も弱い想定でいいならもみじ持っちゃってもよくないか?
又はシールド忘れて.52

14:スプラプレイヤーさん
>>13
うん。自分も勧めるならもみじは候補

52はやっぱりシールドがつまらないっていう人が多いんだよね

15:スプラプレイヤーさん
初心者にオススメするならまずは無印クラブラが良い
メインサブスペシャル共に癖のない素直な性能をしている
そして思ってるより塗れないなと塗りの大切さに気づいてもらおう

初心者以外でも全然ビーコンを壊さないプレイヤーが多い理由 初心者以外でも全然ビーコンを壊さないプレイヤーが多い理由 1:スプラプレイヤーさん ・ビーコンブキを使用しているのにビーコンを置か...
「こいつ明らかに初心者だな」みたいな敵が来た時、手加減する?しない? 「こいつ明らかに初心者だな」みたいな敵が来た時、手加減する?しない? 1:スプラプレイヤーさん 敵に明らかな初心者来た時みんなどう...

https://zawazawa.jp/spla3/topic/280

コメント

  1. カーボン強化求め隊 より:

    割とスピナーも勧められる気がしてる
    引いて溜めて撃つってわかりやすくない?

    • 名無しのゲーマーさん より:

      試合の勝ち方や各ルールのセオリーが分かってきたくらいの人には勧めやすい
      特に前衛シューター使い

      溜めてる間の落ち着ける時間で索敵や人数、カウント等の確認ができるし、エイムを合わせてから射撃したり置きエイムだったり、射程管理の技術も習得しやすい

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    短射程で上位帯入ってるのはまじで変態しかいないからそこが罠なんだよな・・・ボリューム帯でもがいてる人らがスシとか52とかで頑張って、ちょっと調子よくXP伸ばして王冠部屋に放り込まれたらバキバキに心折られるわけで

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    メインの攻撃範囲が広くてSPを比較的雑に切れるヒッヒュー、ホッカス辺りでは?

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    スプロラは良さそうだけど、実際過去作に比べて初心者が使いやすい武器は減っていってる気がする

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    自分は52とデュアルだったな
    2発当てれば良い52と、ある程度の射程ありながら動きやすいデュアルは苦じゃなかった

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    ヴァリアブルが良いよ

  7. 名無しのゲーマーさん より:

    クラブラ、ローラー、オフロなんかが初心者向きなんだけど、初心者遊びに対して上位勢が戦犯扱いするんだよね

    そんな世界

    • 名無しのゲーマーさん より:

      ノーエイムでも扱いやすいブキをあげてるのかな?
      ローラーを最近使ってるけど、割とちゃんとエイムできないと1確出なくて難しく感じた
      っぱクラブラさんよ!
      サブスペも扱いやすいし初心者には最適!

  8. 名無しのゲーマーさん より:

    それずーっと思ってる3の明確な欠点だわ
    結局無駄に産廃構成を産みまくってて一部ブキだけ優遇する3の調整のやり方はこういう問題点を産むからそもそもスプラに合ってないと思う

    ブキ種によっては基本となるブキですら初心者には難しめな構成渡してる場合もあるし

  9. 名無しのゲーマーさん より:

    2のチャクチとかが許容なら、ステージ選びそうだけど青スパあたりなんじゃないかな?
    ステージ選びまくるってのが本作の問題点なんだけど。

    • 名無しのゲーマーさん より:

      完全初心者にスパは多分無理じゃねーかなぁ

      正直使いこなせるならもみじなんて使う理由がない位だけど実際にはもみじの方が使ってる人多いし

      スライドの感覚とかトーピード転がしコンボのエイムとかちゃんと使おうとすると初心者には難しい要素が割とある

  10. 名無しのゲーマーさん より:

    今の時期ならとっつき難くても、初心者向けじゃなくても環境武器だけを使い続けた方が強くなりやすいと思う
    あれこれ使ってる方が上達し難い

  11. 名無しのゲーマーさん より:

    赤ザップ、金モデ、もみじ、ホクサイヒュー、クラブラネオ、フロ無印あたりはメインもスペも使いやすいと思う。(強いとは言っていない)

  12. 名無しのゲーマーさん より:

    2の方が最初から攻撃的な武器多い気はする
    3はバランス()よりで競技性を重視してるからしゃーない
    今の2はプラべ並みの格差マッチだし、3のが初心者向きという悲しい事実
    まあヒッセンとかお風呂がいいんだろうけど、すすめるなら金モデだろうな、塗りまくって派手な弾を飛ばすのは普通に気持ちいい
    上手くなりたいならすぐ負けが増えて他の武器もつだろうし

  13. 名無しのゲーマーさん より:

    とっかかりが欲しいだけならわかばで良いじゃん
    あれを使いこなすとなると上級者負けなのは確かにあるけど

  14. 名無しのゲーマーさん より:

    勧められたわけではないけど初心者だった頃に唯一持てたのがハイドラだった
    わかりやすく極端なブキが一番勧めやすいんじゃないかな?

    • 名無しのゲーマーさん より:

      あえて3のブキの中から選ぶなら
      デンタルワイパーミントかなぁ…

      とりあえずそれなりの塗りとそれなりの当たり判定のデカさとルール関与がしやすく腐りにくいサブスペ持ちだから対面の試行回数を詰みまくって基本的な強い動きを覚えていけるっていう初心者の上達に必要な要素は揃えてるよね

      コレより簡単な選択肢だとスシコラとかシマネになってくけどトリネって考えて打たないとマジで弱いからよく居るダメな芋スシコラとかになりそうだしなぁ

  15. 名無しのゲーマーさん より:

    今から始めるとなると、完全初心者なら裏ヤカンクリアするくらいまではやり込んでから試合に挑むのがオススメではある
    なのでスシ

    • 名無しのゲーマーさん より:

      そんな苦行やらせたらゲームクリアしてしまう
      裏ヤカン無理すぎてXP2000になってからやったわ俺

  16. 名無しのゲーマーさん より:

    金モデだな。
    初心者最大のストレスは、動きづらい事と遠くに届くでっかい攻撃が無い事だから。
    塗って動き回ってナイスダマ撃つのはストレスフリーで楽しいぞ。

    対戦とか上達とか言う奴は、もう初心者は卒業してる。
    まずは動きたいように動けるようになる事、そのために何が必要か知る事からだ

  17. 名無しのゲーマーさん より:

    🦈<銀モデ

  18. 名無しのゲーマーさん より:

    スペシャル(メガホン)雑に吐ける52が良いと思うわ
    サブ(シールド)は使いづらい(練度がいる)けど、初心者は消費の重いサブはとりあえず忘れてプレイした方が楽だろうし

  19. 名無しのゲーマーさん より:

    無印ラクト

  20. 名無しのゲーマーさん より:

    まあ初心者にこの武器持てばいいよなんて言うことないんですけどね
    他人に強制されてもつまらないし

    • 名無しのゲーマーさん より:

      おすすめの話なのになんで強制扱いの話になるのか
      被害妄想激しそうな人は大変だな

  21. 名無しのゲーマーさん より:

    そもそも(完全新規の状態から)1000時間やって本当にスタートとか言われるゲームだしな・・・武器がどうこうでどうにかなるもんでもない、まずは好きな武器持ってモチベ保って1000時間やるべきだわ

  22. 名無しのゲーマーさん より:

    強さを求めるなら環境武器が良いんだろうけど、最初からスシもっても若葉モデラーボールドみたいにぬれないし、いまいち3確のブレが少ない強さがわからないんだよなぁ
    スぺならハンコ、ナイス玉、チャクチあたり
    サブはロボムと、トピあたりがストレスフリーなんじゃないか

  23. 名無しのゲーマーさん より:

    2の頃からイカタコの可愛らしさや世界観に釣られた初心者がいたぶられるゲームって評価だったはず
    そこから何も改良しようとせず売れれば正義を貫いてるのが今のイカ研

  24. 名無しのゲーマーさん より:

    ずっと思ってたけどそもそもスプラ自体特有のゲーム性に慣れるところからスタートしないといけないから最初におすすめする武器なんて1から動かしやすい短射程シューターしかなくね?

  25. 名無しのゲーマーさん より:

    初心者は気に入った見た目や性能で選べばいいと思う

  26. 名無しのゲーマーさん より:

    そもそもおすすめとかせず好きな武器持たせた方がいい
    それでもおすすめ武器聞かれたら最初から持ってるわかばかスシをおすすめすればいい
    理由も最初から持ってるとかヒロモやるかランク2で解放されて手に入りやすいくらいでいい

  27. 名無しのゲーマーさん より:

    ヒロモからの流れでヒーローシューター使うのが一番オススメ

  28. 名無しのゲーマーさん より:

    チャージャーのエイムの練習をしたいのならまずは竹甲から担ぐことをオススメしたい
    取り回しの軽さでやり直しも効きやすいし、索敵向けのサブスペであぶり出した敵への予測撃ちの練習にもなるよ

  29. 名無しのゲーマーさん より:

    やりこんで上手くなりたいならスシ、ライト勢で良いけど戦犯かまさない程度にはなりたいならスペシュ

  30. 名無しのゲーマーさん より:

    クラブラで射程の強さキル速の重要さ
    ウルショスプボの強さを学べるから丁度良い
    ウデマエ上がる度にしんどくなるからね

  31. 名無しのゲーマーさん より:

    スシかスシコラでよくね?

    メイン扱いやすくキルも塗りも優秀、チュートリアルとも言えるヒロモでの、使用頻度も高い。

    キューバンと特にスプボはサブの中では分かりやすくて強力な性能。
    スペシャルは慣れが必要なもののリスクは小さいので徐々におぼえていけば良い。

  32. 名無しのゲーマーさん より:

    初心者同士で戦うならもみじかな…
    雑に使っても一定の圧がかけられるし
    ヒッヒューも良いけどバケツ種ってだけで敷居が少し上がるわな

  33. 名無しのゲーマーさん より:

    初心者帯ならプライム最強やろ

  34. 名無しのゲーマーさん より:

    今日だけましでいいならイグザで塗り塗りひたすらエナスタ回し
    ヒッセンヒューでもいいけど、初心者の炭酸投げシャカシャカするの遅すぎるんよな

  35. 名無しのゲーマーさん より:

    個人的にはエクスプロッシャーだわ
    ・爆発が当たる
    ・塗りも強い
    ・スペシャルも適当に吐けるアメフラシ
    ・メインクガン積みでどうにでもなるのでギアも楽に揃う
    ・エクカスは更に強い

    わかばからの乗り換え先で相談された時はまずエクスをオススメしてる
    でエクス使って自分の適性を見つけてもらってそっから何したいかを煮詰めていく感じ
    わかばは近距離・エクスは遠距離からどうやって盤面を操作するかの練習になるからどっちも使った時間は絶対に無駄にならないと考えている

  36. 名無しのゲーマーさん より:

    使い手としてはスライドブキを布教したくはあるけど今作マジで運営のサブスペの配り方が酷過ぎて初心者の入門用にオススメできるレベルで扱いやすい構成が無いので4では改善を強く希望します

    比較的強さと扱いやすさがマシなのが無印マニュと青スパなのはちょっと今作から始める人の事考えてなさすぎだと思うんだ

  37. 名無しのゲーマーさん より:

    初心者にお勧めのブキなんてシューター一択だろ
    初心者だぞ?対面すら恐怖を覚えてたあの頃を思い出せ皆
    ローラーとかスパとかなんでそんな方向に行くんだ?
    初心者が初心者でいる期間なんて本当に短いんだから塗りブキで良いんだよ。てことで以降の議題は中級者にお勧めのブキ、これで行こう。

  38. 名無しのゲーマーさん より:

    つーかこの話題何年も続いてるけど未だに答え出ないんだから
    これ以上続けても時間の無駄だろ

  39. 名無しのゲーマーさん より:

    52だろ
    突っ込んで撃ってりゃキル取れる

  40. 名無しのゲーマーさん より:

    他武器触ると感動できる無印スペシュ一択だけど

  41. 名無しのゲーマーさん より:

    自分がまさしく3から始めた新規勢だけどこのゲームはこれまで他にTPSやFPSなんかの対戦型STGをやったことのないガチ初心者に進められるブキがないってのは分かる
    自分はちょうどその間である程度ゲームはやるけど対戦型STGは初めてってパターンだったけど今ならスペ強2以上積んだスペコラなんかいいと思う
    塗れてある程度動けてトラップで味方補助しながらジェッパで安置から攻撃できる
    弾ブレ多いけどもともとSTG初心者なんてエイム悪いから誤差誤差

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です