その他(立ち回り・すりみ連合・シオカラーズ・ロッカー・バンカラマッチ等)

初心者以外でも全然ビーコンを壊さないプレイヤーが多い理由

初心者以外でも全然ビーコンを壊さないプレイヤーが多い理由

1:スプラプレイヤーさん
・ビーコンブキを使用しているのにビーコンを置かない
・置いても1個しか置けないと思っている
・ビーコンに設置場所周辺の索敵効果があることを知らない
・敵にビーコンを置かれても壊さない
・そもそも試合中全くマップを見ないので気づかない

初心者以外でもこういうプレイヤーが多いことをイカ研はどう思っているんだろう

2:スプラプレイヤーさん
>>1
初心者でなくてもマップを的確に開ける人ってそう多くないと思う
ミニマップくらい欲しいわ

3:スプラプレイヤーさん
>>2
別ゲームやってるとよく思う…

4:スプラプレイヤーさん
マップ見てないから気づかないはまあ見ろよだけど理解できる
たまにタヒんでリスから味方に飛んでるのに壊さないやついてビビる
マップ見てるだろ

5:スプラプレイヤーさん
>>4
そもそもビーコンが何なのかを知らない奴もいると思う
だから味方ビーコンにも飛ばないし、敵のビーコンが何なのかもわからない
下手するとマップを見た時に「ん?何かあるな」とも思ってないかもしれない

6:スプラプレイヤーさん
マップ開けないって意味わからんのだよな
俺は2で慣キャンとか一切できないBとかAの頃からマップは見てたよ
というかロンブラとか使うなら爆風カスらせてマップ見るの必須だろ

7:スプラプレイヤーさん
マップ見られなくても別にいいんだけど、問題はそんなレベルのやつでも2500にいてマッチングするということ
プレイヤーレベルとXPがまったく噛み合ってない

8:スプラプレイヤーさん
マップ見てないのに同じくらいって事は他の事、例えばAIMが鋭いとかそういう事なんだよ
そいつらがマップ見れるようになったら太刀打ちできんぞ
格ゲーで言えば対空出ないのにコンボ判断だけはやたら正確で勝ちまくってるのと一緒

9:スプラプレイヤーさん
さすがにどんな武器でもタヒんだらちょっとマップ見るのが普通だと思ってたけど一回も見ない人いるよな

10:スプラプレイヤーさん
>>9
18~22のスシの配信見てたらデスしてもマップ開かないからビーコン刺さりすぎでワロタわ

11:スプラプレイヤーさん
ビーコン持ち2人いて6個あると流石に壊すの諦める

【悲報】ビーコン農家さん、ホップソナーに加えてスミナガシートにも怯えるようになる 【悲報】ビーコン農家さん、ホップソナーに加えてスミナガシートにも怯えるようになる 1:スプラプレイヤーさんスミナガシートの対物強化...
ビーコン使いに聞きたいんだけど初動無効試合だった時どうしてる? ビーコン使いに聞きたいんだけど初動無効試合だった時どうしてる? 1:スプラプレイヤーさん初動無効試合の立ち回りってどうしてる?ビー...

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1716545546/

関連記事

コメント

  1. 普通のエクス使い より:

    エクスはマップ打ちほぼ必須だと思ってるからエクス使えばいいと思うよ

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    さすがに認知されてるような。Xマッチでは壊さないことないんじゃね?

    • 名無しのゲーマーさん名無しのゲーマーさん より:

      自分aぐらいまでは存在知らんかったけどなw

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    自分の場合は初めてスプラトゥーンはじめたときはジャンプビーコンがなにかを知らなかったけど、
    ジャンプっていうぐらいだし飛べるのでは?
    って思ってスパッタリー使いはじめて、ジャンプビーコンについて知っていった。

    きっかけがないと初心者はわからないと思うし、そのままきっかけもなくマップ見る癖もないまま続けると、ビーコンを全然知らない中級者になっていくのかも…しれない。

    • 名無しのゲーマーさん より:

      一応ジャッジくんが教えてくれるはず。一応…

      • 名無しのゲーマーさん より:

        自分も初めて1~2か月はジャッジ君のアドバイスをこまめに聞いていたらか彼から教わったなぁ・・・・・

        ソナー機能は攻略wikiみて知ったけど。

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    「よしマップでビーコンを発見だ!壊すぞ!」⇨「ビーコンどこにあるの?;;」
    立体感覚雑魚すぎてかなりこうなる

    • 名無しのゲーマーさん より:

      あるある!
      ビーコン探してグルグルしちゃう(笑)

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    この問題前作でも言われてたからな
    そしてその問題点直さないままでもS+位までは余裕で行けてしまったんだよね
    (なぜなら低パワー帯は味方もビーコン使わんのでスルーしたところで大した被害が出ないから)

    今作よりもウデマエ関連が厳しい2でそれなので
    良い加減運営もゲーム内でもっと分かりやすくビーコンの解説とかしっかりやるべきなんだけどもぇ

    っていうか自分達でここまで複雑な性能にしないと使い物にならんモン実装したんだからそのぐらいきちんとして然るべきなんだが

    • 名無しのゲーマーさん より:

      ネットがない時代ならまだしも、このご時世に自分で調べようともしないのはどうなんだ?

      そんなんじゃビーコンどころかギアの効果も武器の使い方も知らず戦術も拙いだろうし、何なら現実でも生きるの下手そう

      • 名無しのゲーマーさん より:

        調べりゃ攻略サイトとかでわかるが自前の公式でも用意しとけよって話だろ

        • 名無しのゲーマーさん より:

          ツリー主です
          補足ありがとう
          まぁ、つまりそういう事です

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    初心者なら良いけどXマッチでも20くらいまでは普通に壊さない人多かったな

  7. 名無しのゲーマーさん より:

    素晴らしい提案をしようお前もビーコン農家にならないか?

  8. 名無しのゲーマーさん より:

    置く方もバカじゃないから大体壊しにくいところにあるし、
    状況によってはわかってて放置する
    あと慣れないとMAPとアイコンの位置のずれがわかりにくいんだ

  9. 名無しのゲーマーさん より:

    自陣のスポーン真下レベルのとこにあるのに
    構わず前線に飛んでいく奴はなんなの?

    • 名無しのゲーマーさん より:

      試合中に数えるほどしかマップ開かない人もいるからそういう人が気づかないんだろうね

      • 名無しのゲーマーさん より:

        ごめん飛んでいくってのはスパジャンで飛んでいくってことね

  10. 名無しのゲーマーさん より:

    マップはデフォルト操作だとジャンプボタンを押す指とブッキングするから微妙に押しにくいのよねぇ
    見るようにはしてる

  11. 名無しのゲーマーさん より:

    トップ層は知らんけど、壊さないやつ多すぎる
    大体、相手にビーコン持ちが相手にいるのに警戒しないのは、まずありえない。何も考えてない

  12. 名無しのゲーマーさん より:

    ビーコンなるべく壊したいけど壁の裏側とか厳しい

    • 名無しのゲーマーさん より:

      ボム持ってたら使った方がいい
      段差下とか降りると本体にやられるかもだし

  13. 名無しのゲーマーさん より:

    爆風カスらせてマップ敵確認は今初めて知った(XP1800)

    • 名無しのゲーマーさん より:

      カニならともかくロングの爆風当ててどこ行ったかわかんない事ほぼないけど覚えとくと便利やな

  14. 名無しのゲーマーさん より:

    レアなケースだろうけど目の前にあるのに壊さない人に出会ったことあるな。

    壊すために探していたんだけど、まさかないだろうと思った味方の目の前にあって驚いたw

    跳んできたやつをキルしようと思って残していたのかもだけど、敵がいるのに跳んでくる奴なんて普通いないw

  15. 名無しのゲーマーさん より:

    例えマップ見る余裕なくても相手がビーコン生やすセオリーの場所通るときぐらい目視確認するだろ

  16. 名無しのゲーマーさん より:

    敵ビーコンの横で普通に塗り広げしている奴いてえっ⁈と思ったら、次の瞬間に飛んできたジムに狩られてた。

  17. 名無しのゲーマーさん より:

    ビーコンは 探して壊す派だか、
    リプレイで見返した時に
    始めて ビーコンが目の前に
    あったのに気付くことがある。
    試合中は気付いてないから
    そのリプレイでは 見事にスルーしている。
    それを見ながら、
    「こいつ全然見えてねぇなぁ。」と
    自分に ツッコミを入れるやら
    悲しくなるやらである。

  18. 名無しのゲーマーさん より:

    ビーコン壊してくれる味方本当頼りになる
    マップちゃんと見てる味方だと抑える位置とかタイミングとか自然と合うから楽しい
    ビーコン壊すタイミングも被るんだけどね…

  19. 名無しのゲーマーさん より:

    ビーコンに気が付かない人は
    復帰で飛ばなかったり 音消してプレイしてるんか?

    • 名無しのゲーマーさん より:

      そう言われると頑なにジャンプしない奴いるけど
      そういう奴ってもしかして試合中一回もマップ開いてないとかあるのかな?
      それでさらにスピーカーでやってるからビーコン気づかないとかありそう

  20. 名無しのゲーマーさん より:

    下手くそだからだろ。違う言い方するならプレイ時間は長いけど初心者と同レベルに近いってだけの話。
    そもそも初心者の定義も曖昧だしな

  21. 名無しのゲーマーさん名無しのゲーマーさん より:

    ビーコンになりたい

  22. 名無しのゲーマーさん より:

    マップを見ないなーって自覚がある人は開幕マップを開いて相手のギアとサブスペ確認するのを癖つけるといいよ

  23. 名無しのゲーマーさん より:

    イカ研「いっそマップとスパジャン廃止してみるか」

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です