下手クソがガチホコ持った時の絶望感は異常
1:スプラプレイヤーさん
なんつーか敵と味方でしのぎ削るっていうか
どっちかに救いようがないバカが居てそのせいで負けてるって感じが拭えない
2:スプラプレイヤーさん
>>1
マッチング幅が300くらいあるからなアホだよアホ
3:スプラプレイヤーさん
>>2
バカだからホコ持てば勝てるところ持たないし
バカだからホコ持たれてるの分かってないし
4:スプラプレイヤーさん
ホコもって時間稼ぎするのはいいんだけど
下手くそがもつと自陣でいもるからヒヤヒヤする
カモンおしてもおりてこねーし
5:スプラプレイヤーさん
>>4
時間稼ぎじゃなくてタヒにたくねえの一心で動かずホコショ打ってるだけ
それでタヒんで相手にカウント逆転とかされてもなんで味方は守ってくれなかったのくらいにしか思ってない
今の地雷の大半はデスを極端に恐れて馬鹿みたいな行動ばっかやってる
6:スプラプレイヤーさん
>>4
配信者が来た時にそれやられたわ
カモン連呼したら「何のカモンだようるせえな早く前行ってくれよ!」とか言ってたわ
そんな事やるくらいならさっさと前落ちるか前行ってしんでくれってわかんねえんだろうな
7:スプラプレイヤーさん
このゲームは片方に超絶格下を放り込んでさぁ!勝ってみせろ!ってマッチングだぞ
8:スプラプレイヤーさん
突っ込まなくて良い時ばかり突っ込んで突っ込んで欲しい時にいもいも
さっさとホコ持って突っ込めゴミがマジで猿
試合展開が予測できないチンパン
9:スプラプレイヤーさん
ホコ持ちに敵の炙り出しやらせるの辛い
10:スプラプレイヤーさん
猿にもわかりやすく教えてやろうか?
人数有利なら前、人数不利なら後ろ
攻めでデスはok、守りでデスはout
11:スプラプレイヤーさん
ガチホコの負け試合でやたらキルレいいやつって地雷だよな
試合中ですら押されてるのに全くカウント取ろうとしないゴミを見るとキル取って仕事してる気になってるんだろうと推測できる
12:スプラプレイヤーさん
>>11
アサリもだぞ
13:スプラプレイヤーさん
ホコ持ったのなら一々下がってくるなや
自分が下がることで自陣の関門と近くなって不利になるだろうが
ホコ持ったらデス恐れずに前に進めや糞どもが
14:スプラプレイヤーさん
囮としては仕事してる。
15:スプラプレイヤーさん
ホコはタイミングが難しいからな
猿にはそれがわからんのだよ
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1739247005/

持たなくていい場面、割らなくていい場面、ホコの位置が及ぼす盤面への影響を理解していないと苦しい
けど、こういう共通認識ってあまり言語化されていない印象
な
まぁ全部は無理あるから、最低限だけ言いたいのは相手カウントが進む位置に下がるなってこと
WIKIのホコバトル指南に大体は言語化されてるけどな
試合終了間際のホコ割らない持たない云々の話は大体2000文字で説明されてる
言語化されるのを知らない、知ってても読む気がない、読んでも理解しない人もいる
トータルだと1万5千文字以上でガチホコ指南を解説されてる 小説で言うなら30ページとかだな 初心者が全部見るのは流石にだるいだろうな
前抑えてるのにホコが全然来ないときは大体敵が一人抜けて行ってるから後ろも見たほうがいい
結局全員ルール関与ガバガバなんだよな
ホコ持ちモジモジマンも裏取りケア皆無リスキルマンもどっちも同程度にはいる
まあ自分がホコ持って裏抜け対処すればいいかと最近諦めついた
マンタの右高籠城でホコ落とすバカが2000位以内でも存在するゲームなんだからどこ行っても知恵遅れは居るんだよ
有利不利知ってからゲームしろと思う
調べりゃわかるのに
人数有利になったら前行ってカウント進めて死ぬだけの簡単なお仕事