下位帯では影響少なく上位では強化になるようなクラブラ下の調整あげてけ
1:スプラプレイヤーさん
下位帯では影響少なく上位では強化になるような調整ってどんなんだろう
2:スプラプレイヤーさん
直撃威力アップとか?
3:スプラプレイヤーさん
直撃+爆風で倒せるようになったら相当でかいぞ
4:スプラプレイヤーさん
弾速上げるとか
5:スプラプレイヤーさん
前隙か後隙を減らすとか?
6:スプラプレイヤーさん
静音設計
リンク
1:スプラプレイヤーさん
下位帯では影響少なく上位では強化になるような調整ってどんなんだろう
2:スプラプレイヤーさん
直撃威力アップとか?
3:スプラプレイヤーさん
直撃+爆風で倒せるようになったら相当でかいぞ
4:スプラプレイヤーさん
弾速上げるとか
5:スプラプレイヤーさん
前隙か後隙を減らすとか?
6:スプラプレイヤーさん
静音設計
タップ撃ちでブレがなくなる
初弾補正みたいに最初の数発だけ威力を上げる
初心者は打ち続けてるだけだから効果の恩恵が少ない
直ダメアップで爆風ナーフとか?
もしくは直の射程は伸ばして爆風の範囲は狭くする
いっそ直と爆風に差なくして爆風1.5倍くらいでかくして発射レート0.85倍にしたら地形戦特化で面白い。
最初の数発だけクマブラ化やな
SP低減
唯一の塗りが強いブラスターとしてリワークしてノヴァと差別化する
初心者帯はボタン押しっぱで塗りかぶりしまくるから真価を出せない
上位帯ではスシよりキル速が遅い代わりに、あぶり出しやカバーキルが強いウルショマシーンとして一定の戦果を上げられる
直撃70になったら爆風とのコンボで下位帯でも暴れそう
塗り半径拡大、足元塗り大幅強化、SPP下げてウルショの回転率を全ブキ最高にする。
ウルショで低ランク帯で暴れたら、SPをドリンクに変更。
クラブラマン帰ってきて…
仲間おった。あの「オイラチラシ~、ナイスチラシ!」がまた観たい・・・
人速の調整は上位向きの感じでよかったけどな
射程長くして代わりに爆風小さくするというのをやればやるほど上級者寄りの調整になるよ
新ギアパワー「サイレンサー」を導入
発射音が聞こえなくなる
削除