スロッシャー種

モップリンを使いこんでいるモップ星人達がバケスロに移行しない理由

blank

モップリンを使いこんでいるモップ星人達がバケスロに移行しない理由

1:スプラプレイヤーさん
モップリン使ってるけどバケツとは塗り性能はもちろん薙ぎ払い方が違って持ち替えできない
曲がり方が弱いし一発目はレティクルに向かって素直に飛ぶけど遅れた二発目がカメラの慣性乗りすぎるから振り向きながらのエイムじゃ絶対に2ヒットしないねんな
よく比較されるけどプライムとスプスピを比べるくらい別ブキだと思うんだがどうっすかね

2:スプラプレイヤーさん
>>1
モップリン使いだけどバケツは全く使えない
あれは全然別物だし、モップリンは振り速度が遅くて射程の長いヒッセンって感じ
バケツ使うとやっぱモップだわってなる

3:スプラプレイヤーさん
>>2
確かにヒッセンの方が似てるかもしれないね
二発きちんと当てるの難しいけどそれでもバケツよりは判定強いし塗りで足回りも快適だしカシャンカシャン鳴る音も好き

4:スプラプレイヤーさん
もぷもぷは塗りよりのブキだからバケツとの単純比較はむずくね
使いたいだけならサメライド無限特攻で形にはなるけどそれ以上を求められるとむずいわ

5:スプラプレイヤーさん
俺は2ルールで2300超えた
モップリン様々だわ
バケツだと塗りが細いけどモップリンの太さはエイム弱者の俺にはありがたい
遮蔽物からバシャバシャするの楽しいモプねぇ

6:スプラプレイヤーさん
モップリン強いか・・・?
使ってるととにかく弾速とキルタイムの遅さが気になってな。
高速で動く奴、対面時よーいドンで撃ち合うシーンになるととにかくきつい

7:スプラプレイヤーさん
>>6
確かにキルタイムは遅いけど、攻撃範囲を活かしてひたすらけん制するのもあり
近づいてこないようにして、倒せたらラッキー程度でも良い

8:スプラプレイヤーさん
モップリンみたいにキル速遅いブキはよーいドンで撃ち合う状況になった時点で負けだからねえ
そうなる前に射程か塗りか曲射でなんとかする

9:スプラプレイヤーさん
>>8
これだな。
撃ち合うだけならバケツの方が対面性能は上だから、それ以外で勝負していかないとな。
チームメンバーがカスダメで削ってくれてるようなブキだと、結構1確取れて強いんだけどね

10:スプラプレイヤーさん
試しに使ってみたら思いのほか楽しかったモプ

引用元:https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/famicom/1762586015/

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    元エクス使いからするとモップリンの振り間隔や硬直はエクスに近いと感じる
    エクスの感覚で使えるバケツ

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です