ナイスダマ投げ続けるマン、ボムポイポイマンとかいう現代の特急呪物
1:スプラプレイヤーさん
ひたすら要らんナイスダマ投げ続けるだけの金モデとか後衛の位置からボムやトピ投げ続けるだけのわかばもみじとか、Xマッチじゃなくてナワバリかオープンでやってくれんかせめて…………(こういうの本人はやっててゲームとして面白いのか?)
2:スプラプレイヤーさん
現代の特急呪物だよもう
3:スプラプレイヤーさん
間違った成功体験からそうなったんだろうな
4:スプラプレイヤーさん
1スポーンごとに使えるサブスペの数を制限したら良いんじゃないかとか考えたが、復短積んで投げ終わったらキルされにいくとかやる奴出そうか
5:スプラプレイヤーさん
なんか自陣で開始早々ひたすら塗って雑投げして、なんのアドバンテージももたらさないのとか、ノーデス・キル数だけは立派なサブスペ発射装置とか、思いつくだけでも貢献を感じないものっているからなぁ…
かといってアクションにポイントを設定するとポイ厨ムーブが起きる可能性も高そうという。キルデスしか実質見えないから、塗りの価値(模様とか厚み…囲碁の言葉や感覚に近い?)を評価できれば塗り貢献の評価ポイントみたいなものを設定できるのかな…戦闘/オブジェクト関与/貢献みたいに複数の項目で評価点が欲しいとは思うが。
6:スプラプレイヤーさん
>>5
まあ今の格差マッチをしてるイカ研にそんないい感じのリザルトが作れるかというと・・・
百歩譲ってモデラーはまだナワバリ用のを理解度浅い奴が間違えて持ってきてると言えなくも無いけどさ
もみじはいい加減にコンセプトを見直した方がいいと思うんだがな…トーピードを貰っといてなおあそこまで情けねー動きしか出来ないブキって他にあるだろうか
モデラーキモイわ
本スレや質問スレでモデラーでスペシャル投げまくりが強いとかアドバイスしてる奴も同罪だろ、低レベルは書込み禁止にしてくれよ
俺もやってるけどあれはわざと簡単で弱い動きをやるように仕向けてんだよ
何時間かかるか知らないけどそれが弱いと気がついた時の事を考えると楽しくてやめられないねえ
モデラーは生存して塗り状況を良くしようみたいなアドバイス本当に迷惑だからやめて欲しい
エリアでやるならまだしもホコヤグラでずっとルール関与もせずに関係ない所を塗ってナイスダマ投げるだけのBOTみたいなゴミが生み出されてる
塗り武器は相手を掃除してから素早く塗り替えしや塗り拡げが出来ることに意味があるんであって相手から逃げ続けて関係ない場所を塗ってても利敵でしかないんだよ