チャージャー種

チャーはチャーとだけマッチングする現状の仕組み←これって実はチャー優遇システムじゃね?

チャーはチャーとだけマッチングする現状の仕組み←これって実はチャー優遇システムじゃね?

1:スプラプレイヤーさん
今の仕組みだとチャージャーだけ編成が事故らないように接待されてておかしいんだ

2:スプラプレイヤーさん
たまにこういう意見見るけど、チャーだけが編成事故ないってどんな理屈なんや?

3:スプラプレイヤーさん
どんな理屈もないよ
本当に守られてんのはチャー以外の6人なのにね〜

4:スプラプレイヤーさん
現状の仕組みだとチャー2というチャーがほぼ負ける編成事故が起きない点でチャーは恵まれてるんだよ

チャー以外の6人が守られてるって理屈は間違ってる。守られてるのはチャージャーだ

5:スプラプレイヤーさん
自分がチャー以外のブキを持つとして、
・チャー2vsチャー0でチャー2が敵に行く確率は4/6
・チャー2vsチャー1でチャー2が敵に行く確率は3/5
つまり、確率的にはチャー2は敵に行くことのほうが多いってこと
もちろんチャー2が味方に来たせいで強制的に負けさせられることはあるだろうが、長い目でみるとチャー以外のほとんどのプレイヤーにとっては現状のチャー保護マッチをやめたほうが得なんだ

6:スプラプレイヤーさん
>>5
ごめん、ほんとに意味がよく分からんかったわ

7:スプラプレイヤーさん
>>5
チャージャーを締め出すマッチングは現状で良いと思うし、チャー側がやや咎められてると思う。
それよりジムとH3みたいな階級内格差をどうにかしてほしいな。

8:スプラプレイヤーさん
自分がチャーを持った場合で考えてみてくれ。
長距離チャージャー級っていうグループがない場合、長距離スピナー・ダイナモ・エクスみたいな一方的にカモれるブキが来うる座席が相手チームには4席ある。ところが今のように長距離チャージャー級がある場合、相手チームの1席は一方的に有利を取れないブキで埋まることがほぼ確定しており、カモれるブキが来うる座席は3席しかない。これなら、なぜ今のマッチング仕様でややチャージャーが咎められてるか理解できるかな?

9:スプラプレイヤーさん
それもよくある勘違いよ
チャーがそれらそれらのブキに有利が取れたところで試合には勝てないからね
なぜならチャーはそれらのブキより総合力で弱いから

ただここまで書いておいてなんだけど鉛筆は別、あれは性能がぶっ壊れてるから例外

10:スプラプレイヤーさん
自身の射程で3つに分けられるわけだけど、全プレイヤー中で丁度真ん中ならそれでいい。より長ければ相手にチャー2が行きやすくなる。短いなら自分がチャー2側を拾いやすくなる。
2の仕様を含めるならブキ種の中で短い側だとチャー2側に配置されやすかったりもする。
長物は得てしてチャーが苦手なことを考えるとまぁどうかしら

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    本当に何言ってるかわからないんだけど…

    • 名無しのゲーマーさん より:

      チャー2枚のク ソ編成はチャーがいなかったら起こるって言ってんのがよくわからん、ただチャーが嫌いなのに後付けで理由言ってる感じがする

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    なるほどわからん

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    またチャーキチのネガか

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    つまりどういうことだってばよ

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    チャー2の2って何の数字ですか?

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    並行世界のスプラトゥーン3の話をしてるの?
    ミラーマッチ採用してるXマッチならチャーが選出されたら同数になるように振り分けてるでしょ
    バンカラはランダムだから関係ない

  7. 名無しのゲーマーさん より:

    つまりどうしたいんだよw

  8. 名無しのゲーマーさん より:

    味方がクソマッチする確率と相手がクソマッチする確率比べて、味方の方が少ないからミラー廃止しても問題ないってか?
    そもそもクソマッチが起きてる時点でクソだろ 論外

  9. 名無しのゲーマーさん より:

    たぶん図で説明しないとこれではよく分からん

  10. 名無しのゲーマーさん より:

    え?なんでわからんの
    現状のミラーマッチ廃止すれば、自分がチャーもてばこっちはチャー2で相手はバランスのいい編成…みたいな事故がおきやすくなるからチャー持つことにデメリットがつくよねってことでしょ?

    • 名無しのゲーマーさん より:

      逆もあるから一緒じゃね?
      相手チャーありで味方チャーなしで蹂躙される可能性もあるんだから
      勝ちやすくなる時もあるし負けやすくもある

  11. 名無しのゲーマーさん より:

    学が無いって罪なんだな

  12. 名無しのゲーマーさん より:

    よくわからんがとりあえずチャーを削除すれば解決する事だけは分かった

  13. 名無しのゲーマーさん より:

    他のブキ全部が射程別マッチングしてんのにチャーだけ平然とリッターvsスクイクみたいな射程格差が大きすぎるマッチング組まれてるのが頭おかしいと思うしスピナー種やトラストみたいな他の長射程とシステムで区切らないとバランスが取れない所も酷い
    上手く調整出来ないなら纏めて全部消した方が良い

  14. 名無しのゲーマーさん より:

    チャージャーがエクスに総合力で負けるとするならナワバリとかだからだろ。それにあまり平面すぎるステージだとエクスは色んな武器にカモられやすい ダイナモもそう 5つのルールがあることや、ステージ相性とか無視してチャージャーの都合のいい様にネガるのやめたら? 
    なんかロンブラネガ思い出す、塗りきっつう的ならアレ

  15. 名無しのゲーマーさん より:

    チャージャー持ってるけど、守られてるのはリッターだけでは?
    リッター持ってるときにスクイックリン来ると笑うわ(笑)

    • 名無しのゲーマーさん より:

      それで余裕ぶっこいてたら前衛全部スクイクに溶かされて真顔になったわ

  16. 名無しのゲーマーさん より:

    チャーだけでミラーになってるのがどうこうだと思ったら何だこの暴論

  17. 名無しのゲーマーさん より:

    鬼つよリッターさん(とそのレート帯)は強化、一方カス層では大幅弱体化だろうな
    雑魚同士で対決出来て50%の確率で試合に勝てたのが、安定して塗り&圧かけ&短射程をボコれるハイドラよりもキルで上回れないと、不安定なリッター側が必ず負けるゲームになる
    あとチャージャーとスピナーの悪いとこをハイブリッドして出来た弓が完全死滅する

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です