ローラー種

ダイナモ冥が実はスペシュと同じサブスぺだという事実

ダイナモ冥が実はスペシュと同じサブスぺだという事実

1:スプラプレイヤーさん
スペシュがひっそりお通夜になってて笑ったわ
言われるまでダイナモ冥とサブスペ被ってるの気づかなかった

2:スプラプレイヤーさん
スペシュ君はコラボの方もspp軽くてサブも強くてメインでキル取りやすい箔くんが出たから二重に死体蹴り食らってるんだよね…

3:スプラプレイヤーさん
スペシュとサブスペ同じだけどダイナモの方が宇宙感ある見た目してるよな

4:スプラプレイヤーさん
>>3
あっちのスペースは隙間だしな

5:スプラプレイヤーさん
ワイロ惑が味方にいると冥惑コンビ結成できるのが嬉しいポイント
なおそこまでシナジーはない

6:スプラプレイヤーさん
>>5
あいつ1人でやれちゃうしな
かと言ってスペシュムーブかますのも違うし

7:スプラプレイヤーさん
>>5
実際ワイロ惑側でダイナモ冥と組んだ事あったけど本当に噛み合っててチャレンジ連勝させてもらったわ。
ワイロの身としてはセンサーあるとすごい戦いやすかった。

8:スプラプレイヤーさん
ぶっちゃけこのサブスぺならトラップミサイルのヴァリアブルのが良くね?
索敵はサブスペ似てるけど機動力でさ

9:スプラプレイヤーさん
メガホンから素早くメインで追撃がしたいのに塗りがないと小回り効かなすぎてイマイチ噛み合ってない感がスゴい
イカ研さん、これバグだったことにして今からでもサブ変えません?

10:スプラプレイヤーさん
センサー曲射でブチ殺す気持ち良さと足回りの気持ち悪さでちょうどトントンになる

11:スプラプレイヤーさん
サブがラインマーカーだったら最強たり得たのにもったいない…

12:スプラプレイヤーさん
このサブスペならメインをノーチラスくらい強くしてくれ。

引用元:https://zawazawa.jp/spla3/topic/332

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    ちなみにカーボンアングラーは竹乙と同じ

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    ダイナモはメガホンはともかくポイセントの相性が悪すぎてな
    即座に塗りを作れるスプリンクラーしか勝たん

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    このサブスペ構成出したならダイナモの足元塗り発生させるとか強化して欲しい。センサだと塗れないし、塗れないからメガホンも回らないし、噛み合い悪い

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    ダイナモは3種ともほんと弱いな
    まあメインが弱いのがデカいけど、カニとかウルショ、ジェッパ配ってもいいだろこいつ
    味方に来て足を引っ張ることが日常茶飯事で活躍してるとこなんて見たことねーよ

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です