その他(立ち回り・すりみ連合・シオカラーズ・ロッカー・バンカラマッチ等)

スプラ4で一番ほしい要素「CPU戦」VS「カジュアルマッチ」VS「レート性ナワバリバトル」

スプラ4で一番ほしい要素「CPU戦」VS「カジュアルマッチ」VS「レート性ナワバリバトル」

1:スプラプレイヤーさん
次回作には
・CPU戦
・カジュアルマッチ
・レート性ナワバリバトル
のうちどれが1番ほしい?

2:スプラプレイヤーさん
カジュアルマッチ
もっというと対面の重要性がほぼないような遊び用の新ルールを設けて実力差とかあまり気にせず遊べるようにしてほしい
かくれんぼ的なやつ

3:スプラプレイヤーさん
0k10dでも楽しめるモードが欲しい

4:スプラプレイヤーさん
>>3
なんでそんな自分は全然出来ないって主張しながらこのゲームにしがみついてるの…
とりあえず一応真面目に答えると3でもナワバトラーあたりはアクション関係ないからできるんじゃないかな

5:スプラプレイヤーさん
ガチマッチのルールでレート無しでやりたい

6:スプラプレイヤーさん
思い描いてるであろうカジュアル戦はリアルの友達を集めないと無理だよ

7:スプラプレイヤーさん
>レート性ナワバリバトル
これが一番地獄なのはわかる

8:スプラプレイヤーさん
今までと全然違うルールの何かが欲しいな
サーモンラン以外のCOOPとかバトロワルールとか

9:スプラプレイヤーさん
ブキからギアから全ランダムみたいなモードが常設されればいい具合にカジュアルになるんじゃない?

10:スプラプレイヤーさん
>>9
運営は同じブキが揃うのを面白いと思ってる節があるから…
面白くねぇよ…すぞ

11:スプラプレイヤーさん
使えない武器カテの方が多いからブキチ杯は別に好きじゃないけどイベマは再録ありならもう常設しとけよとは思う

12:スプラプレイヤーさん
内部レート変動なしのマッチングが欲しい
内部レートのせいで気軽に新しいブキの練習すらできないのがマジで駄目

13:スプラプレイヤーさん
>>12
というかレート周りの仕様をユーザーに見せてほしい
裏で何かやってるのは明らかなのに見せてくれないのモヤモヤする

14:スプラプレイヤーさん
4ルール好きな時いつでも遊べるするだけでいいのに

15:スプラプレイヤーさん
>>14
特定のルールだけ過疎る可能性あるし…

16:スプラプレイヤーさん
冷静に考えると今のスプラトゥーンは結構内容少ない

17:スプラプレイヤーさん
>>16
少ないというかあれもできてこれもやれてと要素が拡散しすぎて薄まってる

18:スプラプレイヤーさん
大ナワバリは実現してくれ
ブキは固定でいいぞ

19:スプラプレイヤーさん
滅多にないけど近距離ブキ×8だったときのナワバリが一番面白い

20:スプラプレイヤーさん
>>19
近距離が8人揃ってたのに一人抜けて長距離が一人入ってきたときの空気読めない感

21:スプラプレイヤーさん
あれこれ追加したのに誰も利用してないような要素が多い
でも削ると減らしたって文句言われる

関連記事

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    ナワバリバトルは前半ダレるから、最後の塗り状況以外にも勝敗に関わる要素があるモード追加して欲しいわ
    中間時点で勝ってる方に1ポイントとか、キル数勝ってる方に1ポイントとか、敵陣の奥にあるオブジェクト壊したら1ポイントとか

    • 名無しのゲーマーさん より:

      目から鱗
      しかしプライドの塊であるゴミ研の逆鱗に触れた!!!

    • 名無しのゲーマーさん より:

      ソイツから多く塗ってた方が勝ちって部分を抜いたルールがほしいです

    • 名無しのゲーマーさん より:

      塗りポイントに+αしてく感じで総合点数で競う感じ
      +αをミッション形式でらんだむだと競技性が下がるからな~
      もう少しキル塗り以外でも勝敗に影響する要素が欲しい
      まぁナワバリを土台にした別ルールでいいんだけども

    • 名無しのゲーマーさん より:

      面白いと思ったが、序盤からワイプアウト狙って敵陣奥まで攻めるのが定石になってキルゲー助長しそう

      破壊用オブジェクトはリスポーンから離れた外周部にして、前線の数的優位を犠牲にさせる方が良いと思う。その方が対面負けしてるチームに逆転の可能性があるし、機動力高い短射程や、複数の敵に射程で圧かけられる長射程の戦術性も上がる

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    バンカラはカジュアルなガチルール環境にしたかったんじゃないかと思うんだけど連続勝ち抜け数表示でやりがい作るとかオープンで内部レート変動とかその辺りから考えると目的は違ったんかなぁ

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    CPU戦はサーモンランでタコゾネス戦やるようなイベント欲しい

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    荒れるか廃れるかはおいといてもプラべの内容を1人用のカジュアルマッチとしてやりたかった
    サモランもそうなんだけど、純粋に一人で練習できるモードが無いんだよ…

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    レート制トリカラバトル定期
    てか今実装しろ

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    今みたいな雰囲気のステージは全部Xマッチ専用にして、カジュアルなモードはバランス調整度外視のバカゲーみたいなステージって感じでモードによってステージを分けて欲しい

    • 名無しのゲーマーさん より:

      トリカラはゼルダコラボのステージが一番おもしろかったし、似たようなつまらないステージは飽きたからサモランステージでナワバリとかやった方が盛り上がりそう

  7. 名無しのゲーマーさん より:

    武器もギアもルルステも全部ランダムマッチが欲しい
    試合時間は3分でいい
    2時間ごとのレート制で
    これなら編成とか味方の動きとか気にせず楽しめる

  8. 名無しのゲーマーさん より:

    対CPUだけでいいんじゃない。ステージクリア型、サーモン、ローグライク系でもそれなりに売れそうだがな。オープンワールドもあればいいけどコスト面がきつそうだ

  9. 名無しのゲーマーさん より:

    サンポモードで任意の場所にバルーン置く機能ください。

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です