その他(立ち回り・すりみ連合・シオカラーズ・ロッカー・バンカラマッチ等)

スプラ4では対戦部分だけでもイカ研じゃなく外注した方がいいものが出来そう!という風潮

スプラ4では対戦部分だけでもイカ研じゃなく外注した方がいいものが出来そう!という風潮

1:スプラプレイヤーさん
3は任天堂の都合とイカ研の地力の足り無さによって、基礎部分が壊れたクソゲーになった感がある。
もし4を製作するのなら、対戦部分だけでも外部のチームやスタッフに作らせて欲しいな…

2:スプラプレイヤーさん
製作チームを替えた結果壊滅的な出来になったゲームもありまして……
Newなんとかブレイカーとか……

3:スプラプレイヤーさん
外注はやめたほうがいい(ダイパキッズ並感)

4:スプラプレイヤーさん
外注はやめとけ、ナンバリングを冠した別のゲームができるぞ

5:スプラプレイヤーさん
>>4
その点大手とはいえバンナムに投げたスマブラがちゃんとスマブラになって出てきたのは3DS版出た当初からすげーと思ってる

6:スプラプレイヤーさん
>>5
とはいえ聖剣伝説4とかグランディア3とかもあるしなあ……グランディア3の主題歌は今も歌うくらい好きなんだけど本編……

7:スプラプレイヤーさん
プレイヤーが気持ちよく動けるようにとかどうやったら面白くなるかとかガン無視でただアート感覚
満たしたいだけな感じはする

8:スプラプレイヤーさん
圧倒的なノウハウ軽視論なのでええんか?となる

9:スプラプレイヤーさん
>>8
初代のディレクターが2人とも異動した結果がこの状態ならノウハウ自体どれだけ残ってるのかも不安だけどな
天野さんと坂口さんに戻ってきてほしい……

引用元:https://zawazawa.jp/spla3/topic/280

関連記事

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    外注でもなんでもいいからどうにかしてくれ
    少なくとも今作でイカ研の信頼失ったし

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    外注というより
    野上が自分の趣味をゴリ押しする為に作った
    3のイカ研という害虫集団を排除して
    そいつらに追いやられていた旧イカ研を戻すだけでいいよ

    むしろその害虫共が排除されたら凄いだろうな
    本来のスプラを作ろうとした人が主軸に立って
    余計な口出しばかりの寄生虫が消える
    一気に復権どころか跳ねる事もあると思うよ、特に海外で

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    クソ虫の野上が消えて1の頃のクリエイターで作ってみてほしい

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    外注より総指揮を桜井に取らせろ

    • 名無しのゲーマーさん より:

      武器バランスやプレイフィールは著しく改善するだろうけど、
      マッチングした人の中の誰かのルールがランダムで採用される形式もスマブラから輸入されて
      クソルール押し付け合い阿鼻叫喚ゲーになりそう

      • 名無しのゲーマーさん より:

        最高過ぎないか
        そういうルールがあればいいだけだし
        テイオウとウルショが真っ先に消えるだろうから、それだけでもディレクターが挿げ替える価値がある

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    調整はホント遅いし下手だから何とかしてほしいね
    外注したら調整よくなるかわからんが

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    バトルのバランス調整班と置物とか背景とかのデザイン班は違っててデザインの方はやる気あって色々やってるけど
    バトルのバランス調整班の方がいい加減なだけなのにアート感覚とか言ってデザインばっかに力入れてるせいだみたいに言われるのデザイン班かわいそすぎだろ

    • 名無しのゲーマーさん より:

      しょうがねーだろ
      調整班があんまりにもおざなりなんだから
      デザインなんか知らん層からすればそうなるのも必然だろうよ

  7. 名無しのゲーマーさん より:

    外注と言っても候補どこだよ
    Valveとかライアットゲームズのレベルじゃないとまともに調整されたFPS作ってるメーカー知らんぞ

    • 名無しのゲーマーさん より:

      ウルショとテイオウを強化するようなバカじゃないことは間違いない

  8. 名無しのゲーマーさん より:

    櫻井さんなら、まず間違いなく武器ごとにウデマエを上げていくシステムに変えるだろうな
    スマブラと同じように
    そうしないと武器の強い弱いなんて測れないって、普通は考えるだろ
    そうやって着実にぶっ壊れ武器のヤバさが浮き彫りにしていくしかない
    野上さんのスプラはそこを曖昧にし続けるからいつまでたっても理不尽が横行する

    • 名無しのゲーマーさん より:

      そもそも桜井はスプラ3をダメな例として出したからな
      余力があれば担当してほしいところだがね

  9. 名無しのゲーマーさん より:

    桜井に監修させろ。今のプロデューサーだけじゃ駄目だ

  10. 名無しのゲーマーさん より:

    任天堂にだってハズレは居るさ
    そいつらにだって仕事させなきゃならんのさ

  11. 名無しのゲーマーさん より:

    スプラ3久々にやったけどラグすぎて無理だわ
    これ話にならんわ
    パーティゲーとしてはよく出来てるんじゃない

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です