その他(立ち回り・すりみ連合・シオカラーズ・ロッカー・バンカラマッチ等)

スプラ3の運営は『ラグ』を修正出来ないのか。それとも修正する気が無いのか。

スプラ3の運営は『ラグ』を修正出来ないのか。それとも修正する気が無いのか。

1:スプラプレイヤーさん
スプラ3、常に60Fくらいラグってて同期取れてないのに、仕様上10-30Fで即座に死ぬゲームってだめだろ。ラグが致命傷になるゲームでラグを放置すんな。ラグを修正出来ないならゲームスピード落とすしか無いでしょう。

2:スプラプレイヤーさん
スプラトゥーン2ではラグが少なかったのを見るとグラフィック落とせばある程度は解決しそうな気がするけどそこはプライドが許さないんですかね

3:スプラプレイヤーさん
>>2
何が原因かはわかんないですけど、直さないんじゃなくて直せないんだと思いますね。

4:スプラプレイヤーさん
>>3
まぁ直せないならさっさと3を見切って次世代機に次作出した方が得策な気はしますね、リーカーがスプラトゥーンの続編作ってるみたいな噂流してるくらいだし

5:スプラプレイヤーさん
やっぱラグ修正は現実的ではないにしてもラグが問題にならないゲーム構造にするべきだよな
6〜7発当てて敵を倒せるくらいのゲームスピードならどうなんだろう

6:スプラプレイヤーさん
>>5
キルタイムの半分くらいがラグってても許せる範囲かなぁと。

7:スプラプレイヤーさん
ラグを味方につけたものが勝つ

8:スプラプレイヤーさん
ほんそれです
パージ貫通しまくるしコンセプト破壊される

9:スプラプレイヤーさん
スプラ3は新規参入に力入れてるからラグよりも他を優先しちゃったんだろうな…
正直スプラ3はガチ勢が我慢をせざるを得ない、
スプラ自体がもっと盛り上がればその方が嬉しいし。

10:スプラプレイヤーさん
60fっていうとロンブラやsブラの硬直だな
ラグがなくなったらロンブラが普通の性能に
sブラが飾りになるのかな

11:スプラプレイヤーさん
子供が遊ぶゲームでそんな細かいこと言ってもねぇ
設備投資にお金かけたらそれだけオンライン利用料も上がっちゃいます

12:スプラプレイヤーさん
スプラ3への多くの不満は突き詰めればここに収斂する。スプラ2ではラグはほとんど気にならないレベルだったのに、なんで前作よりもプレイ体験が劣化してるんですか、と。前作では問題に感じなかったんだから「ラグをゼロにするのは技術的に不可能で〜」って話でもない

13:スプラプレイヤーさん
ゲームスピードが上がってるのもあるな 今言われてるラグのほとんどが回線速度の許容範囲を広げた(妄想だし根拠の無い予想)ことに原因があると思ってる
キル集作ってスローで見てわかったけど普通に6F~8F同期で揺らいでるし

14:スプラプレイヤーさん
上手52とかが相手だと、相手目線ではもうキルしてるのにこちら視点では撃たれ始めてすらいないという。
そういう相手とマッチングするくらい上手くなってきたタイミングで一気につまんなくなる。
対面が目視で楽しめないから勘の鋭さを競うゲームになってる。

15:スプラプレイヤーさん
イカロール、マニューバーのスライド、フデの塗り進みがラグのせいで機能不全起こしてるんだよね
サメライドも真横で爆発してるのに倒せないことがあるし、ブラスターの爆発は当たってないのに当たるし

16:スプラプレイヤーさん
回線良い人相手でもラグって見えるしどうしようもないなあ…
ラグ嫌いすぎるからなんとかして…

17:スプラプレイヤーさん
60Fは言い過ぎだけど、ほんとにラグい。
直せないならせめてブラとチャーの判定は受け手側にしてくれ。

18:スプラプレイヤーさん
60fpsで60Fって言ったら1秒やん!
言いすぎやろ!

と思ったが、思い返してみたら普通にそれぐらいあるな

19:スプラプレイヤーさん
同意しかない。我々は仕様に敗北している

20:スプラプレイヤーさん
次回作に期待、開発は総入れ替えで

引用元:https://x.com/mikagra/status/1805373541489295548

関連記事

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    修正も何も仕様だから無理では?
    今から仕様変更して実装するほどスプラ3に収益見込めないんだから無理やろ

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    答え、両方

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    60Fって1秒だけどそんなにずれる奴がいるのか?
    それは良いとして、移動速度がスプラ2から上がってるのが、ラグを感知しやすくなった理由だとは思うがな。
    任天堂次世代機で多少スペックが上がって、同期レートを上げれば多少は良くなるだろうけど、根本的には中央サーバー方式への移行しか無いかなと。
    ただサーバー維持費の工面とかどうするのかだな。F2Pへの移行+課金要素の追加っていう他のFPSゲーと同じ方法があるが、任天堂はやらんだろう。親のクレカで勝手に課金とかあり得るからなあ。

    • 名無しのゲーマーさん より:

      もうスペックがどうとかいうので誤魔化されるのいないんで

      • 名無しのゲーマーさん より:

        だから言ってるじゃん。根本的には中央サーバー方式への移行しか無いって。

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    本文でスプラが盛り上がれば~とか言ってるのがいるが
    ラグで自分の勝敗が左右されるクソゲーが盛り上がる訳無いし
    実際に約一年半でこの有様だぞ

    • 名無しのゲーマーさん より:

      実際初期はもう少し身になる有能な検証とかが流れてきてたけど今はもうゴミみたいな不穏勢の不穏ポストとかばっかがおすすめに流れてくるだけだしなぁ

      ゴミの間で盛り上がってればそれで良いのなら好きにすりゃ良いけどそうなったコンテンツの衰退はマジではやいから後になって困って古参アピしてきても知らんよ

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    なんでもいいから醜いサムネ使うの止めてほしい
    見るだけでムカつくよ

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    ブラスターの爆風はボムみたいに受け側判定で良いよね
    ちゃんとイカロールで防がせてくれ

  7. 名無しのゲーマーさん より:

    キルログも妙におっそいの気持ち悪いんだよね

  8. 名無しのゲーマーさん より:

    発売からクリスマスまでに一気に入ってきた新規も2シーズン終わる頃にはほとんどいなくなって『スプラ=クソゲー』という認識を刻みつけるに至ったシリーズ3作目
    新ハードで4を出しても失った信用は取り戻せないだろうな

    • 名無しのゲーマーさん より:

      悲惨なのはこれと組まされた商品よ
      ゲーム同梱本体もアミーボも余ってる上に
      3謹製の玩具群まで不良在庫化してる始末だ

      • 名無しのゲーマーさん より:

        こんな惨状なのにサイドオーダー同梱版のソフトを発売するから驚く
        今から始める新規は3日以内にやめちゃうだろうな

        • 名無しのゲーマーさん より:

          バカ研と任天堂はこれで小売りへの出荷数を増して
          販売数稼ぐ事しか考えてないので

  9. 名無しのゲーマーさん より:

    悲惨なのは、この仕様を選んだのは
    野上が3作るために組んだ無能バカ研なのに
    修正自体は任天堂が担当させられてる所為で
    「サーバー整備もまともに出来ない任天堂」の図式が出来た事

  10. 名無しのゲーマーさん より:

    オンライン対戦ゲームでユーザーの快適なプレイ環境に対してラグが致命的なのはどんなバカでもわかる事なのにこのありまだから、なおす能力もないし、専用サーバー用意してない時点でその気もないんだよ

  11. 名無しのゲーマーさん より:

    普通に技術力がなくてできないんだと思う
    無能が故にユーザーのデカい声を鵜呑みにする運営にラグ関係のことが届いてないはずがないから単純に開発者がゴミすぎてできないとしか思えない

    • 名無しのゲーマーさん より:

      2で出来てたんだから、技術力というより、
      自分たちの技量を無視したディレクションの問題かな
      このシリーズの大切にしないといけないことが何かを見失ったんだろ

  12. 名無しのゲーマーさん より:

    昔だったらこういう話題の度にイカ臭い馬鹿が
    「嫌だったら止めろwwww」とか言ってたもんだが
    本当に嫌で止められてクソ過疎ってゴミゲー化したから
    これ以上の過疎化を食い止める為にも
    もう「嫌だから止めろwwww」とも言えないという

    実際こういうバカの所為で過疎化早まったから仕方ないが

  13. 名無しのゲーマーさん より:

    途中から通信安定させるためにプレイヤーの通信間に中間サーバー通すように変更したので
    ラグを許容して切断やエラー減らす方針になったと思われる

    • 名無しのゲーマーさん より:

      クソラグい奴がいて落ちるだろうな〜と思ったらそのまま延長まで続く試合のアホらしさよ
      前シーズンずっとラグが酷かった上に今シーズンさらに悪化してね?

      • 名無しのゲーマーさん より:

        海外が日本とは桁違いに過疎化してゲームプレイ不可能に
        それで公式が暗に出した答えが「日本鯖に移行しろ」

        その所為で生き残りの外国人が日本鯖に流入して
        ラグ環境が更に悪化してる

      • 名無しのゲーマーさん より:

        確実に悪化してる
        今まで無かったダメージ当てても死なない弾抜け(?)現象が出てきてるし

  14. 名無しのゲーマーさん より:

    スプラ3ではまず画面を低解像度レンダリングして
    その後に独自アルゴリズムで今まで以上の解像度にアップスケールしているはずなんだけど
    本来ならGPU負荷を抑えながらフレームレートも向上する技術のはずが
    アップスケール時の少しの同期ズレや余計な予測描写で意図しないラグが発生しているはずなので根本の修正は不可能だと思われます
    加えて低解像度での処理の恩恵か低速の回線が参加して残像祭りやね

  15. 名無しのゲーマーさん より:

    テザリングとかショッピングモールだとかのwifiでプレイするような回線弱者キッズの事も当然考えないといけないんだから意図的に改善してないんじゃないのか知らんけど

  16. 名無しのゲーマーさん より:

    >子供が遊ぶゲームでそんな細かいこと言ってもねぇ
    子供舐めんなよ、もともと金払って買ったのにまともにプレイできない理不尽ゲーなんて子供でも許さんわ

    >子供が遊ぶゲームでそんな細かいこと言ってもねぇ
    設備投資にお金かけたらそれだけオンライン利用料も上がっちゃいます
    そんな言い訳ばかりだからゴミのままで他ゲーに人流れんだよ。まぁてめーみてえな脳死信者の妄想なんだろうが、擁護にしても的外れがすぎる

    • 名無しのゲーマーさん より:

      言葉は荒いけど言ってる事は同意だわ。

      子供だってラグで変なデスしたら嫌に決まっとるよな。

    • 名無しのゲーマーさん より:

      そうだよなぁ
      そもそもあの程度の月額を払う余裕の無い家庭でゲームなんぞしてる場合かと
      娯楽は余裕のある奴がやる事なので、貧乏人はもっと自分の生活を改善してどうぞって感じだわ

  17. 名無しのゲーマーさん より:

    そんなもん調査と改修したら業務時間増えて不健康になるからに決まってんだろ

  18. 名無しのゲーマーさん より:

    今シーズンラグ酷い
    過疎ってるのか海外っぽい名前が混ざってるのも原因なのかな

  19. 名無しのゲーマーさん より:

    チャーの判定ほんまクソ
    当たったはずのものが当たってない、は許容できてもその逆はブチギレだって理解しろよアタマ良いやつの集団なんだろ

  20. 名無しのゲーマーさん より:

    イカロールで弾いた音がしてるのに、チャーにやられてたりするからな。

    • 名無しのゲーマーさん より:

      イカロールの音までちゃんと聞こえてチャーにやられなかったことがむしろあったかな?ってくらい。
      悪い記憶だけ残ってる可能性はもちろんある。

    • 名無しのゲーマーさん より:

      もともと貫通するんだからそりゃそうだろ
      ラグってなくてもダメだよ

  21. 名無しのゲーマーさん より:

    他のラグの少ないゲームですら1確なんてほとんどないのに、ボムやチャー、ブラスターと多すぎなんだよね

    そんな理不尽キルばっかりだからこのゲームはイライラするんだよな

  22. 名無しのゲーマーさん より:

    ラグは任天堂オンラインの問題だから
    イカ研がどうこうするのは無理

    • 名無しのゲーマーさん より:

      じゃあ自社システムに不適合なクソゲー発売すんな
      客バカにしてんのか?クソのゴミ

  23. 名無しのゲーマーさん より:

    ヒッセン、バケスロの2種類が相手にいると特にラグい。倒した後にインク出されてやられる事多々あり。イカ忍付いたローラーも相手インクが無い場所に突然バシャっと現れるし。ブラスターは言わずもがな、おかしな判定だし、リッターも射線がこっちに合う前に抜かれる。不利な武器は傘系とマニュ系の2種類だから、ラグが直せないなら本来もっと強化してあげるべきだった。

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です