スプラ2まで存在していたショッツルってどんなステージだった?評価はどんな感じ?
1:スプラプレイヤーさん
2のことを全然知らないんだけど、広くてベルトコンベアがあるショッツルってどんなところだった?今はまともに対戦できないので。
イカタコたちは焼き土下座とかも平気っぽい。ちゃんと火も入ってたし…
2:スプラプレイヤーさん
ホコだけ縦長ステージだったな
いっそ全ルールホコのレイアウトで復活させてみてほしい
3:スプラプレイヤーさん
>>2
これ初代はそのまま横長にしてしまったせいで
すぐ終わるクソゲーだったため閉鎖されてしまったんだよね
2は縦長と言うほとんど別ステに変えることで解決した
4:スプラプレイヤーさん
世論はどうだったのか知らないけど自分は前作ステージではトップ3に入るくらい好きだった
長射程も短射程も平等に活躍のチャンスがあった気がする
5:スプラプレイヤーさん
甘鯛金目鯛の左右広場が坂とベルコンで極端にアクセスしにくくした様な?ナワバリだと塗りポイントを掻っ攫うタイミングが最後まで分からなかったわ
中央の坂ベルコン×2は下を塗られると塗りが上にスライドしてくる構造になってて気を抜くと押し流される。煩わしくもあり楽しい所でもあり
6:スプラプレイヤーさん
ショッツル鉱山復活ほしすぎるーーー!
引用元:https://z.wikiwiki.jp/spla3/topic/280
塗りバグなおさないと
ベルトコンベアで塗りが途切れまくるから
復活は無理だろうな
ヤグラとアサリがなかなかにクソだったから全部縦長にすればよかったのに
ヤグラは高台に手出しできない武器だと終わってた
そんなに好きな方ではなかったが3の虚無ステラッシュで本当につまらないとはどういう事か分からされた
ほんそれ
デボンやモンガラも3に比べたらマシに見えてくるレベルで酷い
アプデの度に増えていく同じようなSミノステージと、追加時に産廃レベルだったスペシュ、ワイロ、エンピツの衝撃は二度と味わいたくない
高台が低いからスクスロが強い
エリアのプレッサーがやばい
アサリで端っこの低いとこ行くアホ
ナワバリで低いとこから上がってくるやつしばく
網でバーベキューごっこ
途中で改悪された覚えはあるけどホコのスピード感が狂おしいほど好きだった