その他(立ち回り・すりみ連合・シオカラーズ・ロッカー・バンカラマッチ等)

スプラ次回作でもボーイやガールの区別復活が絶望的だという事実

スプラ次回作でもボーイやガールの区別復活が絶望的だという事実

1:スプラプレイヤーさん
ボーイとガールの区別を復活させろ

2:スプラプレイヤーさん
もうポリコレ的に名前での区分の復活は無理だよ
だから見た目やギアだけでなくモーションやボイスや下着をボーイとガールから単語を出さずに選ばせる方向でひとつ

3:スプラプレイヤーさん
>>2
ポリコレ廃止の流れだぞ

4:スプラプレイヤーさん
>>2
ちなみにボーイもガールもパンツ履いてないのは初代からだ

5:スプラプレイヤーさん
イカボーイにタコガールモーションを適用できるようにするのが本来のポリコレだから頑張れイカ研

6:スプラプレイヤーさん
ボーイらしいガールらしい服装だけは無くならないでほしいな
全部ユニセックスなギアだとつまらない

7:スプラプレイヤーさん
>>6
3始まった頃はなんも特徴もない服にネガポジばかりでつまらなかったな

8:スプラプレイヤーさん
1と2のイカタコボーイガールの勝利ブキエモート全部使わせてくれるくらいでいいよ

関連記事

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    ボーイモーションも復活させればいいだけ
    ポリコレじゃなくて健康が原因

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    ファッション自由、ボーイガールで髪型わけないほうがいいとなったのか?

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    そんな事より第三種族出して

    • 名無しのゲーマーさん より:

      そんなことより第三種族だして←それはおもろいwww

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    俺はあまりバトル時のボーイガール区別なんか気にしてないぞ

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    ポリコレは徐々に薄れて行く方向にはなってるけど正常な形になるのはまだまだ先の話だよね

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    ボーイガールの区別しないのはいいけど全体的にイカガール寄りになるのは違うだろ
    なんか内股なんだよ3のボーイ

  7. 名無しのゲーマーさん より:

    繊細ヤクザどもに配慮するせいで性別すら表記できなくなった文化って…これが人間の進化なのか?そらスプラ世界で絶滅しますわ

  8. 名無しのゲーマーさん より:

    男女共用モーションは勘弁
    単純に魅力を削ぐし、何より骨格も体の重心も違うのに全く同じ動きになるはずないのは任天堂とて解ってるはず

    真のポリコレという観点で見るにしても、それなら性別設定に関わらず好きなほうを選べるべき
    雑に統一するのは多様性とは真逆

  9. 名無しのゲーマーさん より:

    ポリコレ関係なくただの手抜き

  10. 名無しのゲーマーさん より:

    ポリコレは金にならねえ
    ディズニーもポリコレやめるし世界全体がそういうのもういいってなってきてる

  11. 名無しのゲーマーさん より:

    それよりタコの髪型増やせよ

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です