スプラスレ民「スプラは子供の方が上手いしマナーが良いゲーム」←これマジ??
1:スプラプレイヤーさん
深夜の方が味方撃ち増えるのか
大人の方がそういう事よくするって事なんだな
…なんか嫌だなw
2:スプラプレイヤーさん
このゲーム、キッズのほうが上手いしマナーもいいから
23:00~16:00くらいは潜らないようにしたほうがストレス溜まらんしパワーも順調に上がるよ
3:スプラプレイヤーさん
>>2
子ども特有の反応速度の高さはあると思うし、そう言う意味で強いってのは分かるけど、マナーも良いもんかね
4:スプラプレイヤーさん
体感だけど深夜帯と昼間は社会不適合者と海外勢が多いうえに、こいつら勝ち筋理解してないくせにカウントちょっとでもリードされるとすぐデスナイスと味方撃ちするから試合にならんのよ
このゲーム諦めなければ逆転余裕で起きうるんだけど、最後まで戦う意思を持ち続けられるのがキッズのほうがよっぽど上手いと思う
5:スプラプレイヤーさん
時間帯とかよりは社会人は圧倒的後衛オカマ率高いから平日には平日休み勢、土日祝にはカレンダー通り勢のオカマジジイが湧く
6:スプラプレイヤーさん
ライン下げるとリスクが高いはその通りでしかないんだけど
何だかんだ危なくなったらすぐ下がって味方待つやつは有能なんだよね
上位勢とか味方落ちても平気で突っ張るからそれが正しいと思うキッズ多いんだろうけど
7:スプラプレイヤーさん
もうすぐXP2000ってところでラグプレイヤーが増えてきた
なんでやろなぁ
8:スプラプレイヤーさん
>>7
立ち回りは身についてないけどフィジカルは強いキッズ達が集まる帯だから
9:スプラプレイヤーさん
>>8
スプラはキッズのためのゲームじゃないのにね。なんで集まるんだろう
10:スプラプレイヤーさん
>>9
残念ながらキッズのためのゲームだよ
だからラグい奴の方が優遇されてんだよ
11:スプラプレイヤーさん
この界隈はまず幼いキッズが異常に多い
CEROAゲームのSNSなだけあってマナーなんにもわかってないやつもいるし、大人も大人でストレス発散のために利敵してるやつもいるしなんなら犯罪者もいるからな。
12:スプラプレイヤーさん
土日昼とかのキッズが多い時間帯にスプラやると「絶対お前小学生だろ(偏見)」みたいな名前のやつに必ずと言っていいほど煽られるんだけどキッズの間では煽るのマナーだったりする?
13:スプラプレイヤーさん
日中はキッズの瞬発力に勝ちにくく
夜は総合的に勝ちにくく
夜中はIQ的に勝ちにくい
やったことないが、早朝やってみるか
引用元:https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/famicom/1762586015/




前半はそうでしょうけど後半は違うと思います
子供が強いゲームは珍しいよな
その分マナーは悪いけどな
子供で不穏勢の一口たべるが例として分かりやすい
キッズは視野が狭いから味方がすぐ溶けてるとか芋ってるのに気が付かない
深夜から早朝はそういうのに気付いて放置や味方撃ちするやつが増える