スピナーとかいうXパワーの割に「下手クソすぎね?」って感じる瞬間が一番多いブキ種
1:スプラプレイヤーさん
チャージャーはパワー上がってくると甘えたらやっぱ抜いてくる奴増えるけど
パワーの割に下手クソすぎねっていうの大体スピナーよな
俺はシューターバケツぐらいしか使えんけどそんな難しいもんなん?
2:スプラプレイヤーさん
スピナーは塗り負けると戦力としては凡以下だから
前衛が塗らずに突っ込むとなんもできん
塗りながら追いかける武器だしな
3:スプラプレイヤーさん
スピナーはラスト1発がマジで当たらないから、その時の運による
当たる時は殺戮武器になる
4:スプラプレイヤーさん
>>3
いやわかるわー
なんであと1発当たんねーんだろうな
5:スプラプレイヤーさん
>>4
正直、スピナーは当たり判定調整されてると思うよ
運営的にはシューターとか他のブキ使って欲しんだろうね
6:スプラプレイヤーさん
弾速ランダムとか先端ブレブレだから多少当たりにくいぞ
バシバシ当てたいならクーゲル一択なのもその辺の理由
7:スプラプレイヤーさん
でも僕はハイドラで的当てするから
8:スプラプレイヤーさん
というかクゲ以外のスピナーが実用的な性能してなさすぎる
シャケしばきですら浮き輪になるの大体スピナー持たされたやつだし
9:スプラプレイヤーさん
スピナーは全種チャーキーとリチャージをデフォにしてもそんな壊れ性能にならないやろうなと思うわ
ヒト状態デフォなのがデメリット大き過ぎる
10:スプラプレイヤーさん
乱数的に近くの敵でも弾がブレて外れるんだから、スピナーなんかそらあと1発ってなりやすいに決まってるだろ
あと一発が当たらないはシンプルに使ってるやつの実力不足だわ
11:スプラプレイヤーさん
スピナーが動きやすい状況が作れたならもうスピナーはいらなくないか?
そこまでいけば前衛のスシとかがウルショとか撃てば終わるし、スピナーがスピナーである必要が分からん
あのブキいる?
12:スプラプレイヤーさん
ノーエイム当たり判定ガバガバのフデやローラーがあって、打てる弾数限られてるにも関わらず平気で弾ブレして4確エイム必要なスピナーなんて誰が使うんやろうと思いながらスピナー使ってる
引用元:https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/famicom/1743832634/
全スピナーにチャーキリチャージ搭載とか頭イカ研並の思考やめてくれ
チャージャーが差別化も捨ててクソ化した失敗を他の武器種でやらないでくれ
スピナー使いののネガキャンは1からの伝統芸だからスルーした方がいいぞ
基本的にスピナーは武器パワー高いです
チャージが必要なわりには火力が足りなくて仕留めきれない、スピナーあるあるだわw
チャーキもそうだけど射撃時間の延長かチャージ時間短縮すればも少しマトモになるんじゃないかな
上手い人がハンデを背負うためのブキにしかなってないわ
その分射程減らすのセットだぞ
あのチャージ時間と射撃時間あるから今の射程なわけで
後衛スピナーいらないわリストラしてくれ
一緒に組むと不快な事多いわ そりゃあ上手い奴は上手いまともな奴はまともだけど不快な奴多すぎる
自陣に芋ってるくせに近づいてきたヤグラとかホコとか止めもしないし何の役にも立たん
芋はお前に攻める意識があればもっとカウント稼げたのに防衛でも糞ほど役に立たない奴多いんよ
カウントの重要性を理解していない
スピナー環境になったらスプラやるわ
チャージャーよりマジレス性能高いスピナー環境が嬉しいなんて珍しいね
じゃあローラーとかフデ使えよ馬鹿じゃねえの
シューターとかと比べて確かに射程は長く、火力もまあまああるけど、チャージ時間がチャージャー以上ある分シューターほど柔軟にうごけなくてどうしても相手の行動に左右されがちなんだけど、ことシューター使ってるやつに限ってこのデメリットが見えてなくてあることないこと言いがちな気がする
まあそこをどうにかするのが腕の見せ所ではあるんだけどね
シューターにはないメリットがあるから使ってるのにデメリットばかり並べ立ててガタガタ喚いあ挙げ句シューターに分からねえとか言ってるから嫌われるんだよ