その他

ゲームで一番重要な要素は何?「グラの良さ」VS「面白さ」

ゲームで一番重要な要素は何?「グラの良さ」VS「面白さ」

1:スプラプレイヤーさん
ゲームで一番重要な要素は「グラの良さ」より「面白さ」だろ
美人は3日で飽きると言うしね

2:スプラプレイヤーさん
それなりのグラは必要よ
あまりにしょぼいかったり動きがガクガクしてたりするとガッカリはする

3:スプラプレイヤーさん
>>2
これはある
快適性ってのはスペックにも関係あるし

4:スプラプレイヤーさん
>>2
Switchが必要十分なグラだから、ゼルダとかゼノブレとかが「極上グラ」と呼ばれるんだよ
そこをなんでわからない

5:スプラプレイヤーさん
だからといってグラを軽視していいわけじゃねーだろ
両立してるのもあるんだしそれやればいいだけ

6:スプラプレイヤーさん
>>5
いくら高精細でフレームレートでも、ブスや汚い風景やありきたりな風景を映しても美麗グラとは言えないの
わかれよ

7:スプラプレイヤーさん
いや、両方だよ
グラフィックが良いと没入感が上がるしテンションも上がるんだよ
勿論中身が大事なのは大前提

8:スプラプレイヤーさん
どこに何あるか分かれば十分

9:スプラプレイヤーさん
そもそもグラフィックは面白さを構成する要素の1つだから前提がおかしい

10:スプラプレイヤーさん
一番大事なのは時代に合ったセンス

11:スプラプレイヤーさん
どっちも大事
ブスに慣れるより美人の方がいい
あえてブスである意味がどこにもない

12:スプラプレイヤーさん
プレイしたいと思えるゲームだったらなんでもいい

13:スプラプレイヤーさん
面白くないゲームなんて金もらってもやりたくないわ

14:スプラプレイヤーさん
グラの良さと面白さは関係無いと思うけどね
ショボいからって面白いわけでもないし

15:スプラプレイヤーさん
>>14
関係あるに決まってるだろ
64レベルのグラでブレワイやりたいか?
想像力欠如してるだけだろ

16:スプラプレイヤーさん
ps1時代からずっとグラ優先主義で売れなくなって今の任天堂無双だからな

17:スプラプレイヤーさん
グラ良いから面白いはずのps5のソフトが売れてないとかこの世界おかしいよな

18:スプラプレイヤーさん
綺麗で面白いのが一番良いに決まってるが、
「綺麗だけどつまらない」のと「面白いけど綺麗じゃない」の二択なら後者の方がいいかな
で、現状は後者のSwitchが勝ってるけど残念ながらSwitchでは前者のようなタイトルは出せないから、
PSやXBは頑張って綺麗で面白いの出してくれ

19:スプラプレイヤーさん
どっちもだろ

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1681866050/

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    どっちも欲しいけどどっちか諦めろって言われたらグラは諦めがつく
    スプラだとグラが悪すぎたら面白さにも影響出ちゃうと思うけどね

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    どっちもあって欲しいけどどっちか片方なら面白さかなあ
    綺麗な映像だけ目当てなら映画でいいし

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    ポリコレさえなければグラはもっと評価されていい

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    面白さもグラも捨てた場合どのくらいかは大事かも
    グラを捨てたと言ってもPS1初期のカクカクポリゴンになるのか、スーファミの2Dになるのかなら後者のほうが時代は先なのに今でも通用するし、面白くないもやってて眠くなるレベルからストレス・バグゲーまであるし
    とりあえずグラは3DSくらいあれば遊べないことはないと思う、上げすぎても違いが分からなかったりするし

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    一番重要ならそりゃ面白さだろ
    グラが一番ならスクエニはここまで落ちぶれてない

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    グラ=リアル調のイメージだけど、あつ森はデフォルメされてるわりに光の反射とか材質とかかなりリアルに感じる

  7. 名無しのゲーマーさん より:

    個人的にはリアルさよりも面白さかなぁ
    洋ゲーだと特に陰が多くて明度最大にしてもひたすら薄暗くて見えん
    なんであんなに暗く、黒くするのだ

  8. 名無しのゲーマーさん より:

    まあインディゲームにはままあるグラは必要最低限レベルだけど内容は面白いものは楽しく遊べるけど、グラは最高峰だけどゲーム内容はつまらないAAA(笑)は何をどうしても面白くないからなぁ

    グラフィックは不要とは言わないが、面白さとの比重は比べ物にならない

  9. 名無しのゲーマーさん より:

    今ロックマンエグゼやってて面白ければグラなどどうでもいいことを実感してる

  10. 名無しのゲーマーさん より:

    個人的にリアリティある動きが好きだから、
    ドット絵でもジャンプ後に前髪が浮くコマが入ったりすると凝ってるなって思うし、
    装飾が細かい3Dでも屈む時に膝曲げて上半身が前屈しても背中真っ直ぐなのは安いなって思っちゃう。

  11. 名無しのゲーマーさん より:

    少し前に流行ったアンダーテールなんてグラより面白さで評価された典型じゃないかね。

  12. 名無しのゲーマーさん より:

    グラフィックだけならもうそれゲームじゃなくて3Dアニメ映画として作って売ればよくないか?
    ゲームである必要性は無いに等しい

    ただFPSやTPSとかゲームによってはグラが糞だと面白みは半減もすると思う というよりストレス感じそう

  13. 名無しのゲーマーさん より:

    Switchじゃ不足気味だし、ハイエンドPCが必ずしも必要なほど重要かと言われればはいとは言えない
    コンセプトに合ったレベルが必要で、Switchは顧客が求めるレベルを出すのが難しくなりつつある

  14. 名無しのゲーマーさん より:

    作りたい遊びと時代によるとしか。
    現実のスパイが本当に敵地に潜入するような遊び、を作りたいならグラで「ショボ」って思われたら話にならんし。

    • 名無しのゲーマーさん より:

      そのゲームが今後どのような進歩を遂げるか っていう着眼点でいえば

      グラフィックは正直予算が多めに貰えるようになればいくらでも改善できるけど
      ゲーム自体の面白さとかストーリーとかは、改善不能やろ
       
      そもそも作る側が「こういうゲームです」って決めてゲームシステムとか作ってるわけだから
       
      売上や時代とともにグラフィックがよくなる→ある
      売上や時代とともにゲームが面白くなる→ない
       

  15. 名無しのゲーマーさん より:

    グラフィックなんか良くても中身がクソならやらねーだろ
    グラフィックがカスくても面白かったらやるだろ
     
    そもそもレトロゲームとかそれじゃん?
    つまんねぇのをグラでごまかしてるゲームか
    クソグラを中身でごまかしてるゲームだったら絶対後者よな
     
    前者はいくら設けても面白くはならんが
    後者は設ければ成長性があるやん? グラなんか後から改善できる、中身が面白くないのは改善不能だわ

  16. 名無しのゲーマーさん より:

    1作品目がグラフィック悪いけど面白かった
    2作目でグラフィックが完全される
     
    これはあるけど
     
    1作目でグラフィックだけで面白くはなかった
    2作目がそもそもでない
     
    こうなると思うんだけど

  17. 名無しのゲーマーさん より:

    グラフィック自体で魅せることが出来るなら、それはそれで面白さになる

    まあそもそもグラしかないゲームとかなら映画で良いし、そんな作品作れるところそうそう無い
    面白さが最優先でグラはそれを損なうレベルでなければ良い

  18. 名無しのゲーマーさん より:

    ファミコン時代に鍛えられた我々に、グラに関する隙はなかった

  19. 名無しのゲーマーさん より:

    どっちも大事だけど面白さの方が優先度高い
    ただ、だからといってショボグラで良い訳ではない

  20. 名無しのゲーマーさん より:

    ラグすぎてそれ以前の問題

  21. 名無しのゲーマーさん より:

    グラ>面白さ
    なら、グラフィックがカスすぎる マインクラフトが流行るわけねーんだわ
    結局面白けりゃ流行るし、グラフィックは悪いままでも売れる

  22. 名無しのゲーマーさん より:

    面白さは総合的な評価であって、グラの良さは没入感とか面白さ直結するものだからこの2択は無意味なんだよね。
    グラの良さvsラグの短さとかなら議論になったのに

  23. 名無しのゲーマーさん名無しのゲーマーさん より:

    正直グラはどうでもいい
    わしにはスイッチで充分きれいだ、これ以上の進化はいらないと思ってる

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です