その他(立ち回り・すりみ連合・シオカラーズ・ロッカー・バンカラマッチ等)

キルレいいのに勝てない試合多すぎるんだけど原因って何が考えられる?

blank

キルレいいのに勝てない試合多すぎるんだけど原因って何が考えられる?

1:スプラプレイヤーさん
長射程くん芋るんならヤグラ乗ってくれ〜
ヤグラ乗らずに5分で3キルってさんぽしに来たんじゃないんだから

2:スプラプレイヤーさん
自分が15k5dでも味方全員3キル以下で敵に20k5dみたいなのがいて負け、の試合だらけで前シーズン比300落とされてるんだけど25↑とか行ってる方々はどうやってクソマッチング回避してるんだ

3:スプラプレイヤーさん
キルレと有効キル両立出来たらほぼ100%勝てるからキルレいいのに勝てないのは有効キル取れてない
敵に20キルがいるってのが有効キル取れてない証拠

4:スプラプレイヤーさん
>>3
後出しになるけど自分が総合してバトル1位でも負けてるからどうしようもないんよ。味方全員2キル以下に敵全員キルレ1前後だったりで常に1vs4の試合とか何すりゃ勝てるんだ。後パブロで敵釣って対面してのキルが有効じゃないならもう長射程しか持てない

5:スプラプレイヤーさん
有効キルについては自分も悩んでるけど、多分前線を上げたりカウントを進めるキルなのかな?って思ってる。極論だけど、ずっと打開が続いてキル入るけど前線が上がらなかったらキルレ良いけど負けるみたいなのは起こりうるし。

6:スプラプレイヤーさん
パブロで釣った敵の中に20kの奴はいなくて、その間に味方を蹂躙された可能性とかもありそう

7:スプラプレイヤーさん
味方がどんどん凸っていくから自分も強引に行くしかなくなるんよね。強かった敵はさすがに試合中も意識してたはずだけどもっと自分が見るべきなんだろうな。あと苦手意識はないけど明確な攻めのタイミングがわかりづらいエリアが実は苦手っていうのはありそう

8:スプラプレイヤーさん
>>7
25以下って滅茶苦茶ゲームスピード遅いからそれで味方がどんどん凸って感想が出てくるのは絶対前に出な過ぎ
パブロなんか常に最前線にいなきゃいけないのに
キルレいいのに勝てないのは100%芋だと思っていい

9:スプラプレイヤーさん
前線で単独行動しがちなパブロだからだろうなと思う
普通なら試合動くような連キル入れても他所の状態がぐちゃぐちゃだから素直にライン上がってくれないというのは珍しくない
試合が荒れやすいパワー帯だと味方の反応が鈍かったり後ろで死んでるから前で暴れてもチーム全体の攻めに繋がりにくいんだよね

10:スプラプレイヤーさん
そんな高いパワーは出せんが、負けが込むようならサッサと撤退しろ
明らかに悪い状態に入ってんだろ

引用元:https://zawazawa.jp/spla3/topic/280

関連記事

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    後衛だと味方がやられる前にカバーキルしないと1:1交換になるだけで状況は良くならなくてキルレの割に勝ちに繋がらないってなりがち

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    キルたくさん取ってて、後衛が活躍してなくて勝てないってことは

    周りの状況を見ず突っ込んでいって暴れてるか、味方を囮にして潜伏キル取ってるだけだな

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    まずは自分が知的障害あるかもしれないと疑うところからだね
    そもそもパワー低い帯なんて芋ってるようなやつしか居ないから自分で前線あげてかつ20キルくらい取ろうね

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    既に何度も繰り返されてる話だろ
    要はキルレじゃなくてそのキルでどれだけカウント稼いだか、カウント止めたかなんだって
    対面で遊んでるだけの奴はナワバリだけやってた方がいいと思うよ

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    キルレ気にしているやつは大抵塗りと索敵が下手なんだよ。
    敵を見つけるまで行動しないから味方が突っ込むまで何もしないし敵のカウントも進む。

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA