ガチマで連敗したらやめた方がいいのか、続けた方がいいのか
みんなの意見はこちら!
管理人
その時パワーを上げたいならやめるべきかもだけど、パワーじゃなくて実力を上げたいなら辞めずに練習するしかないって考える人も多いみたい!
¥37,980 (2021/12/16 14:05時点 | Amazon調べ)

スプラの話
— にしし (@sn2465401) December 21, 2021
「ガチマで○連敗したら止めると良い」という話を聞く事があります。
これは時間を確保できる方や勝率の良い上位の方の話で、社会人や育児されている方など時間を確保し辛い方には当てはまらないと思ってます🤚
僕が連敗の度に止めてたら潜る時間めちゃ減り、より下手になる自信あります👍
試し打ちやナワバリも大事ですが、何よりも勝るのは実践経験と思ってます。連敗中は「今日は味方運ないなぁ」くらいでいいと思ってます。
— にしし (@sn2465401) December 21, 2021
連敗中、落ち込みがちなのに更に自分で反省し責めてたりは決してしない、自分に甘い人間です😌
午前中のスプラの話はふざけ過ぎたと思い2つ目の投稿です😇
野良ガチマ楽しみたい人たちならいいかもだけど
— #azuki。 (@azuki_ap7) December 22, 2021
調子悪い状態で負け筋作り続けるのは
味方に迷惑って感じるので
自分は時間あっても辞める派 https://t.co/AUpkORkwxK
自分は、ウデマエを上げたいルールについては、続けるルールを決めて遊んで、そうでないルールは敗けても続けていた。あと、社会人で家族がいるならファミリーパックで余るアカウントを練習用にして遊んで、ウデマエを上げたいアカウントとは別にして運用というのはありなのかもしれない。 https://t.co/evcpzlQKyg
— sp2cdsちゃんねる (@sp2cds) December 21, 2021
連敗したらその日やらない、ではなくても
— おまど (@0MAD03) December 21, 2021
連敗したら10分休憩とか、試合内容振り返って反省とかでも良いと思う
1回落ち着くのが大事だと思う https://t.co/SvCm5Ody7P
おっしゃる通り
— すたあまん🎲 (@savvycurro) December 21, 2021
そんな簡単にやめられんのですよ、時間に制約ある以上は
だからと言って得意ステージ待って潜るということも難しい
もうある程度は運ゲーなんだと思って続けるかいっそバッサリやめるかのどちらかしかない https://t.co/TKQskAG39A
負けを味方のせいにしはじめたら潜るのやめてる https://t.co/7IDXcnNCfZ
— 風雅(コジャケ)@みそきんの亡霊 (@fulansupan810) December 21, 2021