【速報】スプラ3に最新アップデートVer. 10.1.0到来決定!パッチノートはこちら!






今回の更新データでは、一部のメインウェポンの個性を際立たせるための性能変更のほか、バンカラコレクション追加後の状況の変化をもとにした対戦バランスの変更を行いました。
シャープマーカー、.52ガロン、パラシェルターの3種類のメインウェポンについては、単純な強化ではなく、個性を際立たせるための性能変更を行いました。
シャープマーカーについては、狙いの正確さが相手を倒す力にそのまま反映されるという個性をより発揮しやすくするために、弾の飛距離を伸ばしました。一方で、直接撃ち合わずに戦線を維持し続けたり、スペシャルウェポンを高い頻度で使用したりするような、狙いの正確さをあまり活かせない戦い方は実現しにくくなるよう、塗り能力を下げました。
.52ガロンについては、高い攻撃力を活かして、短い時間に相手を連続して倒していくことで、大きなチャンスタイムを作るような戦い方を実現しやすいよう、弾の速度を上げました。一方で、時間をかけて戦線を維持し続けるような戦い方は実現しにくくなるよう、インク消費量を増加しました。
パラシェルターについては、攻撃を防ぐことができる特徴を活かして、相手をけん制して戦線を維持したり、カサを活用して交戦時間を引き延ばし味方と連携したりする戦い方が実現しやすいように、塗り面積を広くしました。また、散弾の拡散範囲を広げることで、小さいダメージを確実に与えて味方を援護しやすいようにする一方で、1対1での戦いで短時間に高いダメージを与えて相手を倒すような戦い方をするには、これまでより近づかなければならないようにし、ほかのシェルターと特徴の差をつけました。なお、塗り面積が広がったことで、必要以上にスペシャルウェポンの頻度が高くならないよう、スペシャル必要ポイントにも調整を加えています。
そのほかのメインウェポンについては、扱いやすくするために、弱点を補うような変更を行いました。
スペシャルウェポンのうち、ショクワンダーについては、一部のメインウェポンと組み合わせて戦いやすくする変更を行いました。
キューインキについては、1対1で向かい合っている状況で使用したときに、すぐに吸引量が満タンになってやられてしまう状況になりにくいようにするとともに、うまく相手の弾を防げた場合の効果が大きくなるような変更を行いました。
アメフラシについては、効果範囲を広げることで、有利な位置で待ち伏せしている相手を移動させるために使いやすくしたり、範囲内で味方が戦いやすいようにしたりしました。
そのほかに、バンカラコレクション追加後の状況を考慮した、スペシャル必要ポイントの変更を行いました。
次回の更新データは、対戦のバランス変更を中心に配信予定です。
https://support.nintendo.com/jp/switch/software_support/av5ja/1010.html
みんなの反応はこちら
1:スプラプレイヤーさん
これはアカンくない??

2:スプラプレイヤーさん
sブラノータッチまじ?
3:スプラプレイヤーさん
sブラもエリデコもバケツもプライムも変化なしですか、そうですか。
4:スプラプレイヤーさん
52の殺傷力あがりすぎでは!?
5:スプラプレイヤーさん
ブキ追加ねぇじゃん!!!
今までは追加されるときに書かれてたやんけ!!!
6:スプラプレイヤーさん
わかばやグレードバリアは変化無し…と。
いよいよ初心者に厳しい環境…
そろそろグレートバリアの起動時間短縮と入ってきた敵にペナルティを…
7:スプラプレイヤーさん
>>6
わかばはともかくグレバリは強いからしゃーない
8:スプラプレイヤーさん
プライム基準にしてから中射程の調整をろくにしてないけどいつやるんですか?
9:スプラプレイヤーさん
ホクサイ彗のスペシャル200は他のテイオウイカ持ちのブキと比較すると重すぎると思ったし、これは嬉しい!
10:スプラプレイヤーさん
パラシェルダー、和傘、ガエン、雨の強化がマジで嬉しい!
パラシェルダーのSPが上げられたなら、塗り力の強化がかなりやばいってこと!?
11:スプラプレイヤーさん
「雨の強化来た!やったー!」と思いつつ、スミナガの強化がないのはどうなんだろう…
12:スプラプレイヤーさん
最も重要なマッチングシステムはもう修正できないのか、、
13:スプラプレイヤーさん
52とシャプマ強化は馬鹿なのか?
クソジムナーフ頑なにしないのなんで?
Sブラナーフせんのか?
相対的に強化よりナーフしてバランス整えないの?
イカ研は何のデータを元に判断しとるんや?
14:スプラプレイヤーさん
52がエスブラを喰ってくれる読みのエスブラスルーなのかな
15:スプラプレイヤーさん
神ゲー確定きたな!
Sブラ「セーフ」
スプラローラー
「て事は、私もセーフ」
強い武器のナーフはしないキチゲエ運営
完全にエアプ
スペシュくん相変わらずのコレジャナイ感
じわじわブレだけが減っていくのおもろい
あいつはいっそブレッブレのままでいいとさえ思ってるけどダメなんかな
相変わらずゴミアプデで草元々強いブキ強化すんな
アプデの内容次第では復帰しようと思ってたけどまだしなくていいや
なぜ弱体化だけで良いブキを強化もするのか
Sブラはお咎めなしなのにシェルターはスペシャルポイント上げられてる
しかもソレーラくんだけ20pもアップで草
イカ研「チャージャーとブラスターは優遇でよろしく」
ブキチ杯あるのにこのタイミングで武器追加できるわけないやろ
アプデきただけで嬉しいだろ
52は燃費良すぎてインク管理もクソもないブキだったから多少悪くなったところで強化だろ
52強化? 次回3か月後のアプデはスシとZAPを又強化する事が確定したな。
パラシェルだけサモラン用の調整じゃん
こりゃ次回作も期待しない方がいいな。
ナーフを本当に渋るね。変なアッパー入れるより、ナーフした方が遥かに調整が少なくて済むでしょ。
ブキの個性を出すことよりも、他にやるべき事があるでしょ
ナーフ調整はユーザーからの反対要請が多いから基本アッパーでやる方針だよ
君の意見のアッパーとナーフをそっくりそのまま入れ替えた意見が大量に来たからね
アッパー信者って何なんだろうな
各武器の基本スペックが上がっていったらゲームスピードが上がって、コンセプト的に頭打ちの武器が続出して修復不可能なレベルでブキ格差広がると思うんだけど
半分くらいの武器が忌み子みたいなことになってもいいのかな?
元から武器格差たっぷりの半分ゴミだったんだから変わらんだろ
武器格差無くそうという意思すら無いように感じるね
ユーザーの意見取り込むのは良いとして、それを鵜呑みにするのはどうかと思うよ。基本アッパーで調整したらどうなるか想像つくのにね。こないだサ終したガンダムのゲームみたいになるのにね。
52の弾速上げるのに同系統、かつ強ブキ群に入れてない96、ケルビンは据え置きなの草
ケルビン使ってる分、
ますます存在意義が薄れて悲しい
パラメーター遊びしかできないんかこの運営
はい
ダイナモン「本当に弱いブキほったらかして別にグループ内や同カテゴリで目立たないだけでそれなりに強かったブキ強化するんだよな」
おっしゃるとおりでした
なんでシャカ52強化したん?正直今でも環境に余裕で入れるでしょ
なんやこのしょっぱいアプデは
シャーカー塗り半径減ったけど飛距離伸びるなら塗り性能あんま変わらないんじゃないの?
なんかカニに頼る戦い方ではなくメインで戦えって言ってるけど
待たせた期間の割に薄めたカルピスみたいなアプデだな
またスプラ遊んでくれる人減るぞ
イカ研神!
嫌ならやめろ
サメの塗り弱くして前隙か後隙少なくするぐらいはして欲しかった
sブラは復短とサブインクつめなくなるくらいにしないといけないよなあ…
悪い意味で思ってたんと違う調整で真顔になったよね
短射程シューター強化してる辺りはイカ研もちゃんと見てるんだなという印象
別に環境武器がナーフされたからってお前らが相対的に強くなれるわけじゃないからな。ナーフはあんま意味ない。
Sブラ使って強い人はSブラがナーフされたら次の強い武器使うだけ。お前らは弱い武器使ってたり弱い立ち回りしているから弱いのに、あたかも敵が使う武器のせいにしている。