サーモンラン

【質問】復帰勢なんですがサーモンランで感覚戻りますか?

blank

【質問】復帰勢なんですがサーモンランで感覚戻りますか?

1:スプラプレイヤーさん
すみませんSwitch2でアップグレードされたので復帰しようと思ってる雑魚イカなのですが
サーモンランで感覚戻りますか?

2:スプラプレイヤーさん
Xの経験はXでしか戻らないよ

3:スプラプレイヤーさん
対人の感覚は戻らんだろうけど
エイムとかイカロールとか機動の感覚は戻るんじゃないか

4:スプラプレイヤーさん
感覚は戻らないと思うけどSwitch2で一番恩恵ありそうなの大量にシャケ出るサモランだとは思う

5:スプラプレイヤーさん
サーモンランではインクを無駄にするやつはトロールだから常に何かやる動きになるので
その感覚のままバトルに行くと常に位置バレしてる多動児が爆誕するぞ

6:スプラプレイヤーさん
普段サモランばっかやってて最近対人戦もやるようになったんだけど
じっくりセンプクするんじゃなくてもちょっと時間とって相手の動き方見るだけで勝率全然違うね

7:スプラプレイヤーさん
サーモンランてナワバリともガチマッチとも違うんじゃない?

8:スプラプレイヤーさん
>>7
つい癖で自陣塗り塗りしてる

9:スプラプレイヤーさん
サーモンラン漬けになるとバトルで(ここの壁はいつか登るから塗っておこう)ってやっちゃう

10:スプラプレイヤーさん
ヒーローモード練習になっていいよ
とりあえずクリアまでやってみるといい

11:スプラプレイヤーさん
ロビーイカに振ってみて当てる位置ダメージ見てみる
ローラーなら大体ロックマーカー矢印の先端の色変わった所に相手がいると一番ダメージ出るよ

12:スプラプレイヤーさん
ブキに求められる役割と編成的に求められる動きと状況的に選択しなければならない動きとあとアドリブ

13:スプラプレイヤーさん
ブキ自体得意不得意な動きはあるしそれで基本的な動きはあるけど場合によって対応しなきゃいけないこともあったりするので
ここはこうだったねは発生するよ

14:スプラプレイヤーさん
難しく考えすぎじゃね?
外周囲って包囲網を狭めていくだけのゲームだろ
ほとんどの人はそれやってないからやるだけで勝てる

15:スプラプレイヤーさん
初心者レベルでの話だけど立ち回り自体を覚えるより顔合わせの時にブキとギア覚えとくとかマップとイカランプ確認できるようになった方が強くなれた気がする

16:スプラプレイヤーさん
対人ゲームなんだから相手のことを想って動かなきゃなかなか上手くいかないよ

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    操作感は取り戻せても、潜伏しない撃ち返してこない相手を倒しても対人の感覚は戻らない

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です