【質問】スプラローラー強いと思ってる人ってガチエリアも強いと思ってるの?
1:スプラプレイヤーさん
ちょっと質問なんだけどスプロラは一般的にエリアは弱いと言われてるけどスプロラ弱体化推進派の人はエリアの評価ってどんな感じなの? やっぱ「エリアだろうが最強!最も強い。他の武器なんて全部ザコ!」って感じ?
2:スプラプレイヤーさん
エリアでもある程度強いんじゃないの?バリアあるし
3:スプラプレイヤーさん
過去作のローラーはエリアだと弱かったけど今作に関してはエリアにバリアを置いて横振り連打だけで一人でエリアを取りきれるのでガチで強い
ちなみにローラーは塗りが弱いブキだと思われがちだけど実際は横振りの塗り自体は非シューターの中ではかなり強いほうなのでそこを勘違いしないように
4:スプラプレイヤーさん
>>3
単純な塗りポイントはスパイガジェットとほぼ同じだしね。そもそもダイナモとかヴァリとかワイロとか塗り強いローラーのほうが多いのに塗り弱いイメージになってるのが変。そもそも潜伏してたら塗れるわけないでしょと
5:スプラプレイヤーさん
はいバリア〜で進路固められると無視も出来ないし
エリアで抑えに回られた時にゴッソリカウント取られるんだよローラーが生存しているだけで
ヤグラと同程度かそれ以上に適正高いよ
6:スプラプレイヤーさん
潜伏ブキのローラーが塗り強いというのは納得できん。
まずシューターは塗りとキルが両立できるけど、ローラーは両立できない。敵に見られた状態で塗ったら隙突かれて死ぬし、エリア挟んだ塗り合いとか不可能。
そしてローラーは潜伏してキル狙う以外の立ち回りが弱いから、そもそも塗るという行動を取れない。そんで塗らないとバリア溜まらないからバリアも回転率低くて、塗りもキルも取れるデンタルよりバリアの相性は悪い。
ローラーの塗りは数値上はスパガ程度だけど、立ち回りを考えるとそれより遥かに塗れない。
7:スプラプレイヤーさん
潜伏しかしない芋ローラーは塗りP稼げないだろうけど
強いスロラは前線で圧かけたりカーリングで揺さぶり掛けたりしながら
要所でバリア吐けるように用意してるんだぜ
8:スプラプレイヤーさん
>>7
へぇ…相当立ち回りに自信ありって感じですね。ロラコラ使いとしてそのメインの動きを伝授させて貰えませんか?
情報は多いに越したはないので是非とも!
9:スプラプレイヤーさん
>>8
「カーリング」「バリア」の単語があってなんでロラコラのメインの動きの話にするのか
無理がありすぎる
10:スプラプレイヤーさん
スプラローラー使ってるけど、仲間のサメライドに乗じて一緒にエリア突っ込んでバリア吐く動き強い
引用元:https://zawazawa.jp/spla3/topic/53
そもそもバリアが回らないとかスプロラの塗りが云々言ってる奴はカーリングの事を忘れすぎてる
あのサブはボムとしては微妙でも塗る事にかけちゃ優れものなので状況に応じて頻繁に位置を変えるタイプの上手いローラーは結構印象よりそこで塗ってる
エリアでも強いでしょ
打開のきつさと、ロラロラ、ロラブラ等の編成不利があるからティアSとまではいかないけど、Aは間違いなくある
またかよ
強いから使用率も王冠数も多いんだろうが
ネガキャンいい加減にしろよ
ローラーの立ち回り、ヘイト管理すごいもんな
ナーフされないための政治もこなすとは恐れ入った
一振りで勝負が決まりかねない点で言えば、リッター並みに害悪なんだよこの武器。害悪だから王冠率も高い