【議論】ガチアサリはどっちが重要?『ルール理解』VS『対面力』
1:スプラプレイヤーさん
アサリ18から13に落ちた僕を優しく罵ってください…!
2:スプラプレイヤーさん
対面ざぁこ♡ルール理解して♡
3:スプラプレイヤーさん
アサリは単純に対面の弱さだぞ
みなごろしにすれば勝てるルール
頑張れ
4:スプラプレイヤーさん
アサリは対面じゃないぞよ
アサリのルール理解しないと対面強くなれないとも言える
5:スプラプレイヤーさん
対面なのか非対面なのか、どっちだよ
6:スプラプレイヤーさん
対面力がいらないわけじゃないけどね
今は対面すべきか?っていう状況判断ができてないと対面強くても意味がないんだ
逆に言うと絶対死んで欲しくない場面で特攻してデスする戦犯よりも、なにもせず生きてる雑魚の方が有用な場面がめちゃくちゃ多いのがアサリ
対面力鍛えるのは間違ったことじゃないけどアサリで安定して勝ちたいならそこの見極めからしないとどうせ味方依存の立ち回りになって味方の強さで勝ったり負けたりするだけの人になる
7:スプラプレイヤーさん
とりあえずボム無い武器でアサリやるのはマゾいのでやめよう
ゴール付近はボムあるだけで攻めやすさがだいぶ違う
8:スプラプレイヤーさん
>>7
守りでも違うしな
進行ルートにボムあるだけで前にくさが変わる
9:スプラプレイヤーさん
お前武器なに使ってんだ
10:スプラプレイヤーさん
>>9
え、優しい
無印黒傘です!
11:スプラプレイヤーさん
>>10
黒傘の仕事はヘイト買うことだ
まず攻める時の心構えとしてガチアサリを作れ
そして入れようとするのをやめろ
お前がガチアサリを持ってヘイトを買うのが一番強い
マサバだったら坂道から普通は攻めるけどお前はそっちへは行くな。ブロックから登るかのような仕草をして、敵が詰めてきたら下がれ
そうすると坂道からゴールに詰めた味方と挟み撃ちができるようになる
敵は基本的にガチアサリを見たがるからその修正を利用しろ
味方がキルを取って人数差が2人以上になった時が始めて入れるターンだ
12:スプラプレイヤーさん
>>10
間違ってもサメライドで坂道登って敵を一網打尽!
みたいな考えはやめろ
そんなのは通用する時のほうが少ない
サメライドの後隙狙われてお前がデスしたら攻めが終わって敵のターンになる
防衛の時は死ぬな
特攻して敵の射程に入るのが一番弱い
とにかく死なないようにゴールちょい後ろの高台とかからゴール周辺に塗りを出せ
そうすると敵をお前を狙い始める
ここでゴール下まで降りてたら死ぬだけだがお前は降りるな
ひたすら上から敵の足場を塗れ
キルは味方が取ってくれるのを待て
お前が塗りでヘイトを買ってる間に味方がキルするのを待て
人数有利になったら始めてお前も降りて敵を倒すための弾を撃っていい
それまでは死ぬな
どんなに味方が溶けても絶対に防衛で死ぬな
敵は攻めを継続するために追加のアサリを取りに行く必要があるから同数なら基本は防衛有利になるようにできてる
ゴールを割られたからといって焦るな
攻めはいつか終わる
終わらないのは焦って突っ込んでデスする奴がいるからだ
お前だけはそれにならないようにしろ
13:スプラプレイヤーさん
攻めでサメライド使うなら小アサリ入れてる味方と敵の間で爆発するように使ってやれ
だいたいの味方はゴール開いたら敵なんか見えなくなってアサリ入れ始める
敵も同じでアサリ入れてるやつをキルすることしか考えなくなる
そこをサメで潰せばずっと攻めターンが続く
場所はステージによるから色々頑張って探せ
14:スプラプレイヤーさん
一番対面必要なルールはエリアだと思う
引用元:https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/famicom/1748155179/
アサリは10000位くらいまではキチガイそのものの奴が両チームにいて味方のキチガイが負け筋出す前に相手のキチガイを虐めるゲームだからXマッチとしては1番不適格すぎる
リード中、デカアサリ入れに行ったやつがデスして、そのデカアサリを取りに行ったやつがデスして、カウンターでデカアサリ2~3入れられてリードされてみたいなの多いよね
アサリは一番味方ゲーだと思う
一人でできるルール関与に限界がある
ひとりの地雷行動で負けに直結する場面が多い
対面力バケモンなら別だけど
どっちも大事じゃん こういう議論も一つの事しかできない不器用なバカ用でしょ? 一つしか仕事できないならもっとシンプルな他ゲーとかやったほうがいいんじゃない
対面拒否して勝てる唯一のバンカラルールだしな
大量キルとれたときはデカアサリにしないほうがポイント多く取れるとか
連続で入れるのは3つまでにしてすぐに復帰してきた敵の位置把握、開放時間をできる限り維持するとか
開幕時、カウントリード時は早めにデカアサリ作ってスペシャルゲージの有利を取るとか
それらをするしないも含めルール理解が大事だと思う