ウルトラショット

【納得】ウルショが永遠に強スペのまま維持され続ける本当の理由

【納得】ウルショが永遠に強スペのまま維持され続ける本当の理由

1:スプラプレイヤーさん
ウルショがいつまでもしょーもない性能してるのは真面目にスシについてしまっているからだと思ってる
主人公ブキ(笑)ですからナーフしたらたくさんのお友達が悲しむもんね

2:スプラプレイヤーさん
スシは主人公武器だった…?
いや主人公武器ではあるのか?ヒーローモードクリア後に手に入るヒーローシューターレプリカ(性能スシ)を考えると主人公武器と言えるか。

3:スプラプレイヤーさん
開発側はスシを主人公にしたいというよりも、子供が喜びそうな必殺技を作りたいんじゃないだろうか。それがスパショジェッパウルショだった
対戦のバランス的にはほんとしょーもないけど

4:スプラプレイヤーさん
立ち回りの機敏さやルールの理解度よりも、ウルショ当てられる方が実力があると見なされるゲームになってるよね

5:スプラプレイヤーさん
ウルショ別にナーフしろとは言わんけど詰められてどうにかなれ~ウルショは個人的に許してない

6:スプラプレイヤーさん
ウルショもっとナーフされるべきだろ

7:スプラプレイヤーさん
スシのウルショは主人公感あって好きだし、シャプマもベテランとして新スペもらっていて愛されてるの分かるし、黒ザップにエナスタはサポ武器代表って感じで今は強スペに位置しているし、スペシュはかわいい

8:スプラプレイヤーさん
色々調整入ったけどやっぱりウルショが一番しょーもない

引用元:https://z.wikiwiki.jp/spla3/topic/24

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    遠距離に強いのはわかるが近距離もいまだに最強レベルなのはおかしい。しかも3発。

    • 名無しのゲーマーさん より:

      遠距離性能はチャー対策という必要悪の側面があるけど近距離性能は理不尽だね

    • 名無しのゲーマーさん より:

      ただ近距離性能を下げすぎると本当に打開しなきゃいけない時に
      潜伏リスキルマンに破壊されて肝心の一番邪魔な強ポジ押さえてる長射程にさわれず…って状況もあるので調整難しい所ではあると思うんだよな

      そもそもリスキルしやすいステージ構造と長射程の高台押さえ性能が高すぎるのが大体悪いんだけども

      • 名無しのゲーマーさん より:

        いや元々そんな状況から打開できるスペシャルほとんどないんだわ
        よりによって遠距離スペのウルショがそんな性能まで持ってるのどういうこと?

        • 名無しのゲーマーさん より:

          そもそもウルショ以外に無い3のスペシャル事情がどっちかというとおかしいんだがな

          言っとくが大分歴代でも異端な方だからね今作

      • 名無しのゲーマーさん より:

        意味わからん理屈で草
        その状況でデコイならどうやって打開すんだよw
        逆にどんな状況も一変できますはオーバースペックすぎるわ

    • 名無しのゲーマーさん より:

      しかもイカ移動可
      しかも途中で死んでもゲージ残り
      しかも回転率良し
      しかも曲射可
      しかも螺旋回転で壁裏もOK

      ほかスペを強くしろって言ってるやつは、どこまでやったらこれと対等になるのか考えてほしい

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    当てられる方が悪い。避けろよ。

    • 名無しのゲーマーさん より:

      なるほど完璧な作戦っスねーッ
      全部避けるのは不可能だという点に目をつぶればよぉ~

    • 名無しのゲーマーさん より:

      割と今のウルショって警戒してれば当たらない寄りだよな
      もちろん1、2割はガチの運だけとかあるけど

      • 名無しのゲーマーさん より:

        全然違くて草
        ウルショの数自体が減ったから相対的にウルショにやられることが少なくなってるだけで環境トップだった頃と同じ数のウルショ飛び交う戦場なら普通に今も溶かされる
        実際蟹環境に移行するまでのウルショナーフ直後は弱体化足りてないって声だらけだったし

    • 名無しのゲーマーさん より:

      他と対面してる最中に突然飛んでくる前衛狙いの超射程横槍ウルショが一番凶悪かつキモいんよ

      素直に高台の後衛に向かって撃っててくれ

      • 名無しのゲーマーさん より:

        それで複数持っていけるのが糞だわ
        サメライドはその1回分しかないのにウルショはまだ2発残してる上に他にも強い使い方ありますだからね
        スペシャルのバランス全然取れてないわ

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    こういう理性的な理論を展開出来なくなるレベルの奴は普通に別ゲーに移行すればいいのにって思う

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    スペシャルなんだから弱いよりはよっぽどいいわ
    むしろ弱スペを放置してる方が問題やろ

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    2の頃は、初代に比べてスペシャルの単体性能が低いから、コミュニケーション手段乏しいのに連携前提で調整されててつまらんって言われてたし、弱いよりは強い方がソロで遊びやすいんじゃないか?

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    でもスペシャルが強すぎると塗ってスペシャル使うばかりのゲームになるんよな
    結局スシってそこに行きついちゃってるし

    • 名無しのゲーマーさん より:

      塗るゲームって側面もあるし、他スペシャルに強化が必要かは別にして、ウルショはこれでいいんじゃない?

      • 名無しのゲーマーさん より:

        あまりにも万能すぎるから、他スペとの差別化のためにも対近距離の性能はもうちょい下げて良い
        少なくとも他スペが「ウルショで良い」と言われることがなくなるまでは

        • 名無しのゲーマーさん より:

          そんなに他スペシャルが「ウルショで良い」ってなってるイメージないけど、確かに、詰められてもウルショで解決できます、だとスペシャル弱い短射程ブキからするとだいぶ理不尽か

      • 名無しのゲーマーさん より:

        ウルショはこれでいいの根拠なさすぎだろ
        弱体化入ったところでメインサブ<スペシャルなのは変わんねーよ

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です