面白動画・画像

【神&クソステ】改めてスプラ1のシオノメ油田を見に行ったらヤバすぎた【スプラトゥーン3】

【神&クソステ】改めてスプラ1のシオノメ油田を見に行ったらヤバすぎた【スプラトゥーン3】

みんなの反応はこちら

1:スプラプレイヤーさん
ちゃんと遮蔽意識して作られてるのを感じる

2:スプラプレイヤーさん
混沌がテーマならこんなんだらけでもええと思うけどなぁ

3:スプラプレイヤーさん
エリアが小さすぎるから2つぐらいエリア用意して欲しい所

4:スプラプレイヤーさん
このステージでプラベでやるかくれんぼが楽しかった

5:スプラプレイヤーさん
やっぱスプラはこれくらい尖ったステージがすき

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    3の縦長に甘やかされた連中じゃ迷子になりそうだけども

    逆にそんなのにばっか合わせて虚無化していってるのが3って考えるとこのぐらいやばい方がよっぽど健全に感じる

    0
  2. 名無しのゲーマーさん より:

    シオノメのヤグラホコ、欠陥構造を修正できなくて閉鎖されたままなの草
    ナメロウアサリとかも欠陥だから閉鎖してくれ〜w

    0
    • 名無しのゲーマーさん より:

      欠陥と考えるんじゃなくてこのステージはヤグラホコありませんってな感じでほぼ専用ステージをつくってくれたらええんや
      ガチ4ルールを考慮したら特徴のない平坦なステージになるのなんか当たり前としか思えん

      0
    • 名無しのゲーマーさん より:

      ワイは好きやったから欠陥直して復活待ってたんだが閉鎖されたままか〜

      0
  3. 名無しのゲーマーさん より:

    あったらあったで絶対クソステ言われてるんだから

    +1
  4. 名無しのゲーマーさん より:

    シオノメ油田全体像見たこと無かったから調べたけど、構造尖すぎだろw
    シオノメを易しくしたのがムツゴ楼って感じする。ムツゴ楼も実況でしか見たことないけど。

    0
    • 名無しのゲーマーさん より:

      ゲーム買う方がネットで漏らすより楽しいぞ

      +1
      • 名無しのゲーマーさん より:

        一応3は買ってる。この前やっとXマッチに行けたクソ雑魚です^^

        0
  5. 名無しのゲーマーさん より:

    かくれんぼ好きな人しかこのステージ好きな人いないレベルの歴代でも最クソステって言えるヤバさだからな
    3のステージよりこっちの方がいいって人の言うことは聞かないようにね

    +1
  6. 名無しのゲーマーさん より:

    クソステを個性wとして有り難がるならそっちのほうがいいんじゃないかなw

    +1
  7. 名無しのゲーマーさん より:

    思い出補正があって嫌いではないけど3のステージよりいいかって言われたら素直にうんとは言えないかも
    それくらい歴代で一番レベルに愛されてるゴミカス💩ステージではある

    +1
  8. 名無しのゲーマーさん より:

    このコンべア経済特区で活用しろよ

    +1
  9. 名無しのゲーマーさん より:

    最初期のナワバリだけ好かれてたよね
    まあ後は言い伝えの通りなんだけど

    +1
  10. 名無しのゲーマーさん より:

    しかしそろそろ線対象ステージも欲しいところ

    0
  11. 名無しのゲーマーさん より:

    バッテラ返して

    0
  12. 名無しのゲーマーさん より:

    どう見てもルールに則った勝負をするためのステージじゃ無いwww
    決められた勝敗を度外視して独自ルールで遊ぶ(タイマンとかかくれんぼとかお絵描きとか)ためのステージでしょこれ。まあ、そういう遊び心が3では一切許されなくなっている、という窮屈さがある事は否定できんけど

    +1
  13. 名無しのゲーマーさん より:

    バリア・ダイオウ・スパショあって長射程に抗えたからこそ楽しめたステージだと思う
    3の改悪リメイクで登場したら文句ばっかやろうな

    0
  14. 名無しのゲーマーさん より:

    正直最初からある思い出でみんな楽しいって言ってるステージだよ
    他の楽しい要素は一切ないね

    +1
  15. 名無しのゲーマーさん より:

    絶対に歴代で1番酷いステージなのは間違いないけどスプラ1自体がシリーズ一作目特有の理不尽たっぷりなお祭り騒ぎゲーだったから許されてた
    2か3にあったらもう株主総会に乗り込んで文句を言う人がいてもおかしくないレベルよ

    +1
  16. 名無しのゲーマーさん より:

    この時まだ親にゲーム許可して貰えなくて実際にはできなかったけど実況者様通じて見るの好きだったな〜1回で良いから実際にやってみたい

    0
  17. 名無しのゲーマーさん より:

    この時Wii U持ってなくて実際にはできなかったけど実況者さん通じて見るの好きだったな〜1回で良いから実際にやってみたかった

    0
  18. 名無しのゲーマーさん より:

    スプラ1まだ現役だし、ソフトは中古で五百円なんでWii U持ってるならやって欲しい~おもろいで。

    +1
  19. 名無しのゲーマーさん より:

    変にステージ改修したり変哲もないステージ量産するくらいなら、最初からエリア専用とかアサリ専用とかルールごとに特徴持たせたステージをいくつかずつ作ればいいのに。

    0
  20. 名無しのゲーマーさん より:

    会場一致でクソステと呼ばれる楽しいステージだよ
    何が楽しいって一見複雑だけど肝の部分は単純でやれること少ないんだけど、その肝がわからないから雑魚ほどひどい動きをするもんでバカみたいな人災が起こるという意味で楽しいステージだよ

    0
  21. 名無しのゲーマーさん より:

    ここまで尖る必要はなくてもエレベーターとか吊り金網とか独自のオブジェクト1ステージに1つくらいは欲しいなー

    +1
  22. 名無しのゲーマーさん より:

    何がクソなのか触れてないけど、打開側が絶望的に弱い点な。エリア付近での攻防はすげー楽しかったよ、リッターも簡単に強いわけじゃなかったし、環境的に必ずシールド武器いたから味方のシールドは利用して敵のシールドは対策して。
    リスポン周りだけ何とかして欲しかったな

    +1
  23. 名無しのゲーマーさん より:

    動くクレーンみたいなやつに延々とスプリンクラー貼り付けてた思い出

    +1
  24. 名無しのゲーマーさん より:

    正直ナワバリに関しては良いステージだったぞ
    広い北を防衛するか南中央を塗り潰すかで戦略性もあった
    北からリスに飛んで南を塗る→北が手薄になって攻められるっていう循環も起こるし戦略性も高い
    ナワバリを重視した1の初期ステージらしい構造だと思う

    +1
    • 名無しのゲーマーさん より:

      ナワバリ油田は確かに楽しかった記憶ある
      北を制覇したと思ったら南から攻めてきて逆転されたりで色んな方向から敵がくるのが楽しかった

      +1
  25. 名無しのゲーマーさん より:

    ナワバリでは唯一面白かった気もするけど、南の重要性低すぎて結局北ゲーだった気もする

    0
  26. 名無しのゲーマーさん より:

    3の縦長ステージと比べると良いステージに見える不思議

    0
  27. 名無しのゲーマーさん より:

    混沌がテーマなのに似たようなクソステばかり作るあたり3のイカ研は無能としか言えないわ

    0
  28. 名無しのゲーマーさん より:

    そのパイプ塗れるのか
    3では間違いなく塗れないオブジェクトになってる

    0
  29. 名無しのゲーマーさん より:

    当時未プレイなんだろうけど、あったらあったで文句言ってそう

    0
  30. Rafale. より:

    上下移動リフトめっちゃ楽しそう!!
    マヒマヒの水面ギミックより333倍楽しいじゃないですか!!

    0
  31. 名無しのゲーマーさん より:

    もう2度とガチマでやりたくないしどう考えても欠陥がありすぎる歴代ワーストステージなんだけどやっぱりスプラ1の思い出もあるから嫌いにはなりきれない

    +1
  32. 名無しのゲーマーさん より:

    1やってた頃はクソバカステージと思ってたけど今となっては個性的すぎて恋しいまである
    タラポート消して油田入れてくれ

    0
  33. 名無しのゲーマーさん より:

    カタログ100レベいった!!!!!!!!!!!!!!!!!

    0
  34. 名無しのゲーマーさん より:

    タラポートなれないからすぐ落ちる(すじこジャンクションも)

    0
  35. 名無しのゲーマーさん より:

    wwwwwwwwwwwwwww!

    0
  36. 名無しのゲーマーさん より:

    さっさと移植して野上、縦に長いでしょ

    0

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です