その他(立ち回り・すりみ連合・シオカラーズ・ロッカー・バンカラマッチ等)

【知ってた?】初代スプラではポイズンが強サブだったという驚愕の事実

blank

【知ってた?】初代スプラではポイズンが強サブだったという驚愕の事実

1:スプラプレイヤーさん
初代のポイズンは歴代ぶっちぎり最強のサブだぞ
もみじのメインスパセンと相性悪いだけで
性格悪いもみじの中で一番性格悪いもみじだ

2:スプラプレイヤーさん
初代のポイズンというとスピコラの存在感がデカすぎて…

3:スプラプレイヤーさん
>>2
はいバリア~

4:スプラプレイヤーさん
初代のポイズンボールはいくらなんでもやりすぎってのは分かる。調整でどう変わったかまでは知らんけど一瞬でも触れたら5秒間効果がかかり続けるとかサブじゃなくてSP並の性能だ。

けどミスト……明確に役に立つ場面てホコ・アサリの妨害・足止め以外に何があるんだ。

5:スプラプレイヤーさん
ポイミ、1のポイズンボールのノリだとミスト内の弱った相手を倒すみたいな印象あったけど、どっちかというと忌避剤とか相手から選択肢を奪うような使い方なのね…

6:スプラプレイヤーさん
ミストは多少ウザいけど、所詮それ止まりなんだよな。弱すぎる
ミストから出ても移動速度低下が付くならいいけど、今のままだとポイズン投げてもゴリ押しで突破されるだけなんよな

7:スプラプレイヤーさん
ほかが壊れすぎて全然注目されないけどポイズンボールってまじでやばいと思う

関連記事

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    ポイズンボール当たった状態でインクが無くなったらもうなす術がない状態になるからな
    なんなら効果が切れる前に当てたら永続的に続くから今考えるとやばい

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    1の頃ゆうたの楽園にもみじで入ってひたすらポイズンボールを当て続ける遊びが楽しかったよ

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です