Switch2

【疑問】スプラ3の処理落ちはSwitch2でプレイすることにより改善されるのか

【疑問】スプラ3の処理落ちはSwitch2でプレイすることにより改善されるのか

1:スプラプレイヤーさん
アサリとかサモランで起きてた処理落ちは本体性能の向上で無くなったりするのかな?
ソフト的な制限があるからムリ?

2:スプラプレイヤーさん
スプラ4でってこと?もし次回作の処理的な性能が上がっても、同時にグラフィックの性能も向上するから結局なんだかんだで処理落ちはあるんじゃないかな?コンピューター詳しくないからよく知らんけど。

3:スプラプレイヤーさん
4K対応で高負荷にしたらイタチゴッコ
ちゃんとスペック考慮して作ったかどうか次第

4:スプラプレイヤーさん
それが無いなら買うのは少し後でも良いかなぁ
初期ロットはちょっと怖いしなー

5:スプラプレイヤーさん
イカ研がポップするアサリの数を増やしたり、シャケに脂を乗せてテカるようになったりと余計な事をしなければ処理落ちはかなり軽減されると思う

6:スプラプレイヤーさん
「4K出力時のフレームレートは最大60fpsに限定されます」とのこと。4K超ヌルヌルスプラはスプラ4でも出来ないらしい。

7:スプラプレイヤーさん
>>6
むしろ携帯機で4kできることを褒めるべき

8:スプラプレイヤーさん
WQHD 120fpsは行けるらしいので対戦ゲームだとこれが最善になるのかな

9:スプラプレイヤーさん
フェス開催!どちらが対戦で有利?
4K60fps vs 1080p120fps

引用元:https://zawazawa.jp/spla3/topic/280

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    対人ゲーのために4kモニターに更新すべきかと思ってたけどそうでもないのかな

    • 名無しのゲーマーさん より:

      対人ゲーなら解像度よりもハイフレームレートのディスプレイの方が良いんじゃない?あと描画遅延•内部遅延が小さい物を探すとか。
      4Kのハイフレームレートは高いからな。WQHDかフルHDで良いんじゃないとは思う。

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    スイッチ2が皆に行き渡れば、スプラ3も快適になるはずだが、しばらくスイッチのままの奴が多いから、どうだろうね。

    • 名無しのゲーマーさん より:

      確かに無線Lanは高速化するが画質面では変化は無いし、そもそもテザリングキッズやマックイオンでスプラ、と言った根本の回線の影響が大きいから、劇的は変化は期待しないほうがええ。
      唯一サモランだけは、コマ落ちが減るかもしれん。

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です