【疑問】スプラ甲子園って2025年もやらないのかな?
1:スプラプレイヤーさん
そういえばスプラ甲子園、次あるんですかねえ
2:スプラプレイヤーさん
スイッチ2発表されたけど、スプラ3じゃもう甲子園やらないのかな
3:スプラプレイヤーさん
ガチキングやったんやし甲子園やってほしいもんだが
全国甲子園優勝チームがガチキングEGOISTと対決するなんてことして欲しいもんだが
4:スプラプレイヤーさん
2025年度のリアルイベントはスイッチ2関係が優先されそう
5:スプラプレイヤーさん
甲子園やめちゃっていいと思うけどね
もはや販促や宣伝にもなってないでしょ
やってるひと大半野良なんだし
6:スプラプレイヤーさん
>>5
もしくはコロコロ連載してるから小学生限定のイベントにするとかね
すごくうまい子供もいるだろうけど基本的にエンジョイ勢な感じで
7:スプラプレイヤーさん
>>5
運営はチーム組む人の方しか向いてないから野良はチームの踏み台くらいにしか考えてないし
8:スプラプレイヤーさん
スプラ甲子園が毎年あった頃はあんなに1年が充実してたのに
その地区に住んでるわけでもないのに地区代表とか意味わからんからやらなくていい
健康研の健康を損なうようなこと言うと開示請求されるぞ
複数回当選する奴がいるのは対策して欲しいわ
一回当選したらチーム変えようが他の地区出れませんでいいだろ
ガチキングが見てて楽しかったから、ナワバリよりガチルール大会ににシフトして欲しい
ガチガチキングのほうが良いんじゃない?
爆破予告犯出ちゃったからやりたくないだろうな
小学生限定か、オンラインでしかやらなさそう
小学生限定か、そこから広げても中高生部門新設&一般部門廃止でいいよ
ああいうのは子供たちにもっとスポット当ててあげて欲しい
ガチルールは一般部門解禁みたいな感じで