【検証】キューインキの塗り強化、「普通にありがたい」と好評も結局地面の超近くじゃないと壁で爆発しても塗れない悲しい現実が発覚する
アプデ前
アプデ後
壁を撃った時と地面を撃った時の塗り比較
壁を撃った時
地面を撃った時
なお
みんなの反応はこちら
1:スプラプレイヤーさん
キューインキ強そうやなあ
2:スプラプレイヤーさん
キューインキ強化あざす!!
めっちゃいい強化もらってるじゃん!!
3:スプラプレイヤーさん
キューインキの壁塗りすげぇ!!
4:スプラプレイヤーさん
キューインキ結局地面の超近くじゃないと壁で爆発しても塗れないの草
5:スプラプレイヤーさん
キューインキ壁に当てても床塗れて無いですやん…解散っ
6:スプラプレイヤーさん
キューインキ最強にはなりません
弱いよ
爆発の見た目通りに塗っちゃダメなん?w
なんでそんなにキューインキの塗りの調整に慎重なんだ?w
マジな話すれば処理を軽くする工夫とも言えるしSwitchの限界とも言える
爆風の球体の設置面で塗りを切り取ると要素が増えて処理が重くなるしラグやバグも多くなる
スプラのインクの判定はほぼ全て着弾した点を元に判定が生まれかつ描写されるから壁や床の境目を綺麗に塗れない
知ったかぶりであたかも事実のように言うのやめた方がいいよ
開発者か何か?そもそもプログラミングした事も開発ソフトを触ったこともないでしょ?
こんな着弾した時点で動的に変化する訳でもない、複雑な当たり判定でもない球状のオブジェクト一つで重い処理になる訳ない
なんか回りくどい処理を考えてるか知らないけど
じゃあナイスダマはなんなんだよって話だし
虚言癖は直した方が今後のためだよ
ナイスダマも基本は点だよ
爆風の壁と床の境目の中心点出してそこから塗りが広がるようになってる
キューインキもそうでアプデ後の塗りだと床と壁でズレが生じてるし、端のまばらな塗り部分だけだとそもそも塗りが生成されないからこうなってる
何でそうしてるかってのは後から数値弄りやすいのと、難易度の高い3Dオンライン対戦でかつSP数個合わせるだけで処理落ちするようなこのハードで変な処理をできる限り起こさないように簡潔なシステム組んでるからだと思うけど
ナイスダマもそれっぽく見せてるって話なら、だからそれをキューインキでもやればよくない?って話だと思うけど…
これお互いの「見た目通りに塗る」って定義が違うから噛み合ってないだけだな
キューインキの爆発と塗りなんて誰がどう見ても違うんだから見た目通りに(それっぽく)しろよって言われてるだけで、それを見た目通りに(忠実に)するのは難しいって話に持っていったから話が拗れてるだけ
ナイスダマについて調べました
結論:この人は適当な事を言っている
1.設置面で塗りを切り取ると重くなる
→これはナイスダマでほぼ達成出来ている。ナイスダマを段差に向かって投げると段差や壁に円の一部が塗られ、距離に応じて大きさも変わる
理屈としては中心点から地形に向かって垂線を引き、交点を中心に距離に応じた大きさの円を作り地形に沿って切り抜くような形となっている
2.ナイスダマも基本は点
→伝えたい事が意味不明。点を中心に円を書いていると当たり前の事を言ってるだけ。また設置面に並行な段差ではインクが投影機で写したように繋がっている事からそこまで単純ではない
3.塗りのズレが生じている
これは半分当たっている。ズレを感じる要因として設置面の塗りだけやたら大きい。それ以外は特にズレてる感じはしなかった。斜面ではズレてるように見えるがそれは中心点から斜面に向かう垂線が地面とは垂直にならないためである
総評:
設置面以外の塗りの差が激しいために違和感を感じる
その差を埋めれば違和感は減る
結論:
分かった気になって適当な事言うのはやめましょう
球の切り口なんて全部円で距離が分かれば円の大きさまで簡単に求められるのに
塗りを切り取ると~って話も普段から地形の端っこ撃った時にインクなんて途切れてるじゃん
ナイスダマの円の形から地形に沿って切りとるのと何が違うの?
キューインキはもっと大幅に強化してほしいんだけど、極少数しかいないくせにアプデ時期も内容も忖度しなきゃならない大会勢が邪魔すぎる
スプラの他IPとの大きな差異の一つだと思う
キューイン機は妨害の性能をもっと高めてほしい