話題

【悲報】6月に予定されていたニンダイ、中止になる可能性が浮上

【悲報】6月に予定されていたニンダイ、中止になる可能性が浮上

google従業員によるリークが話題に

「Google従業員が、YouTubeを介して任天堂のゲーム発表動画を閲覧し事前にリークしていた」との報道。管理者権限で非公開動画を見る手口

いまから約7年前、任天堂の『ヨッシークラフトワールド』ティザー映像が発表前日にReddit上でリークされていた。これはGoogleの契約社員が、任天堂の非公開動画を管理者アカウントで閲覧し、漏えいさせたことが原因だという。海外メディア404 Mediaが伝えている。

現在でもゲーム関連の情報リーク者たちの多くはYouTubeの非公開動画をもとに機密情報を得ているという。たとえば先週5月31日に配信されたPlayStationの情報番組「State of Play」においては、5月30日の番組のURL公開後に、番組内で情報が発表されたタイトルが前もってリークされていた。事前にアップロードされた非公開動画の情報が管理者権限をもつアカウントなどで閲覧され、引き続き漏洩元となっている可能性はあるだろう。

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240604-296067/

この報道でニンダイ中止の可能性も!?

みんなの反応はこちら

1:スプラプレイヤーさん
これ株の不正取引にも繋がるな。
徹底的に潰さなあかん。

2:スプラプレイヤーさん
2017年当時からの話なので、リークの可能性は織り込み済みだと思います

3:スプラプレイヤーさん
7年前の話では?という声もあるけど、記事の最後に『先週5月31日に配信されたPlayStationの情報番組で、5月30日の番組URL公開後に、発表されたタイトルが前もってリークされていた。引き続き漏洩元となっている可能性はあるだろう。』と書いてるのが気になるんですよね。。今も流出の危険性はある…?

4:スプラプレイヤーさん
Youtubeの仕様分からんのでアレですが、
ニンダイって毎回ライブ形式なのでそこは大丈夫かと。逆にプレミア公開は内部的には動画がYoutubeにアップされている(?)ので権限でどうにか出来ちゃうと思われます。

5:スプラプレイヤーさん
任天堂「配信サイトまで独自で作らなあかんな…」

6:スプラプレイヤーさん
ニコニコ動画でええやん

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    レウンとかいう奴の言い回し毎回キモくて嫌い

    • 名無しのゲーマーさん より:

      毎回みてるの草

    • 名無しのゲーマーさん より:

      まあ任天堂について調べようとするとニンダイ…あのゲームの新作…とか嫌でも目につくから正直分かる
      下手に期待上げて無い物へのハードル上げるよりも、ニンダイ終わって来た物に対して話してほしい

    • 名無しのゲーマーさん より:

      あーわかるで
      ケント?とレウンは大袈裟に誇張してる話方やからな

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    おいおいまたリーカー共k
    は!?Googleだと!?しかも管理者権限込みで!?
    ついにそこまで落ちたか・・・

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    なるほど動画を事前にアップロードせずライブ配信で流せば問題ないのね

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    みどり…、嘘だろ?

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    Miiverse復活させよう

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    実はニンテンドーダイレクトは今でもニコ生でもやってるんよね
    最悪そっちだけでやろう

  7. 名無しのゲーマーさん より:

    ライブ配信すればいいだけだからこれが原因でニンダイが中止になるとは思えないが
    それよりも何で7年前から情報漏洩ルートが放置されてるんだよGoogleクソすぎる

  8. 名無しのゲーマーさん より:

    俺バカだから理解遅いんだけど

    グーグルの従業員(社員)が情報漏洩

    れうん?て知らん人が焦ってる

    ニンダイ中止の可能性?!

    ていう流れ?
    任天堂は情報漏洩されないためにニンダイを中止する かもしれないってことか?

    • 名無しのゲーマーさん より:

      Googleの社員って伝えている所があるけど、
      GoogleのContractor (請負事業者)
      が正しい、って指摘されてるね

  9. 名無しのゲーマーさん より:

    っぱニコニコよ
    ニコ生の配信終わったらつべに上げりゃ問題なし

  10. 名無しのゲーマーさん名無しのゲーマーさん より:

    任天堂がYouTubeの代替サービスを始めるしかないな

    • 名無しのゲーマーさん より:

      スプラをP2P方式でやらせてるのに動画サイトなんて作るわけないだろ

  11. 名無しのゲーマーさん より:

    そんな前からの話で今になってそれを根拠に中止はしないでしょ
    次世代機取り扱わない明言してるニンダイで

    • 名無しのゲーマーさん より:

      中止こそはしないだろうけど今後の影響は出るんじゃね
      次のニンダイは違うけどこの有様だとライブ配信も次世代機の旨とか漏らす可能性だってありうるし

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です