その他(立ち回り・すりみ連合・シオカラーズ・ロッカー・バンカラマッチ等)

【悲報】イカ研が内部レートがオープンでも動く仕様にした理由、誰も分からない

【悲報】イカ研が内部レートがオープンでも動く仕様にした理由、誰も分からない

1:スプラプレイヤーさん
気晴らしにやるオープンで内部レート変動する必要あったか?

2:スプラプレイヤーさん
変動率は知らないけどローリスクにレートを調整する用とか?

3:スプラプレイヤーさん
真面目にXマッチやってる人は誰も内部レートなんか気にしてないから問題ない

4:スプラプレイヤーさん
Glicko2はレートの信憑性をプレイがどのくらい開いたかに応じて下げるので、やってない(やってる)みたいなのが起こるのは避けた方が幸せだと思われる

グリコレーティング (Glicko rating) は、チェスや囲碁のようなゲームにおいてプレイヤーの強さを評価(レーティング)するためのアルゴリズムである。

5:スプラプレイヤーさん
内部レートも変動しない練習用ナワバリバトルのモードを追加しよう。
最悪プレイヤー1人だけで残り全員BOTでもいい、ブキ練習には使えるし

引用元:https://zawazawa.jp/spla3/topic/280

関連記事

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    botモードと違うが、メモプにゴースト化して入れたら良いのに。
    自分の択と指標プレイヤーの択との差がわかりやすくなる気がする。

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    内部レート自体は別によくて失敗だったのはウデマエシステムの改悪なんだよな
    スプラ2と同じでちゃんとウデマエで部屋分けて内部レート高すぎたら飛び級する形でよかった

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    理由は自体は明確で1や2でわざと負けたりパワー低い人と組んでノックアウトせずに雑魚狩りするやつらのせいやろ
    2でリグマでわざと負けてパワー下げてリスキルして遊んでた人ちょくちょく炎上してたしなんなら3でもオープンで似たようなことしてノックアウトせずに30キルだか40キルして炎上してた上位勢おったやろ

    そういう奴のせいで一般人が割を食うのはしょうが無いけど納得はいかないよね

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    確かチャレンジは内部レートが同じくらいの人と組むことになるけど、対戦相手は(流石にX換算で500とか違うことはなさそうだけど)それなりに上だったり、下だったりするんじゃなかった?

    そうなると1回下がると下がり続けるから敵も味方も平均化される仕様のオープンで練習しつつ上げないと上に上がることができなくなる。

    なので今の仕様だとオープンでの変動は必要悪だと思う。

    そもそも基本的にチャレンジのマッチングがXと同じになるかXからミラーだけ無くした形になればそんなことをする必要はないと思うのだけどね。

    • 名無しのゲーマーさん より:

      チャレンジの相手は同じウデマエの中で勝率が近いランダム構成…とはいえ、実際過疎ってるとウデマエ違う所と当たるんだよね
      オープンの勝率が影響すればまた違うんだろうけど、チャレンジとオープンは全く別物と考えた方が良い
      平均にはなるけどオープンの方がウデマエ差激しいから公式もソロでおすすめしてないってオチ
      因みにチャレンジでも勝ち続けると近い勝率の相手くるから明らかに内部レートだけ途上の格上の相手と当たるよ

    • 名無しのゲーマーさん より:

      そもそもチャレンジが味方だけ強さ揃って敵はランダムなのがイカれてるから必要悪ってのはおかしい
      なんでチャレンジをそんな頭悪いマッチングシステムにしたんだって話
      チャレンジの仕様、オープンとナワバリでも内部レートが動くせいでカジュアルがない仕様、降格なし、考えたやつみんな馬鹿
      対戦ゲーム知らない奴が考えたとしか思えん

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    どのルールでも内部レート変動するからリアルフレンドお断りゲームになっちゃったよね。

    チャレンジが内部レート下がると勝てなくなるシステムだから苦肉の策でオープンは今の感じなんだろうけどゲームを破壊して辻褄を合わせた感じしかしない。

    最悪な開発・運営だったよ。これより酷いの見たことない。

    • 名無しのゲーマーさん より:

      対戦ゲーム作るのはじめてか?
      って気持ちにさせられるゲームだったわ
      多分ほんとにはじめてだったんだろうな、最初は新人のチームにやらせたりしてそうだしw
      同じ初めて同士のフォームスターズとの違いは結局IPの強さ(とスプラ1、2で手に入れたゲーム性という武器)やったんやな悲劇やな
      一緒に0からよーいどんしたら向こうが勝った可能性が…………いや多分無理か……

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    同じS+昇格戦でも人によってレベル全然違うよね

    • 名無しのゲーマーさん より:

      昇格戦はウデマエによらず勝率高い相手になりやすい
      強い味方がこない人はぬまりやすいクソシステム

  7. 名無しのゲーマーさん より:

    オープンってマジでやばいよな
    内部レート動くのありえないし、武器ごとに内部レート設定されてないのもありえない
    オープンなんて武器練習するための場所になるのわかりきってるのにそれやったら内部レート下がって、内部レート下がったらチャレンジで引く味方弱くなったりXマッチの計測に支障出たりと色んな弊害があって、泣く泣くナワバリに逃げたらなんとナワバリにも内部レートありますって
    馬鹿かよ
    しかもみんな忘れかけてるけど、オープンって言うフレンドとやるための機能が複数人で潜れないバグが長期間放置されてたせいで機能してなかったの闇すぎる
    ただでさえクソゲーなのに遊べすらしないって本当になんでそんな状態で発売した?って疑問しかない

    • 名無しのゲーマーさん より:

      武器練用にイベマを常時開催してほしい
      イベマはレートが2時間でリセットされるから武器練、ギア開け、気分転換など気楽に遊べる

  8. 名無しのゲーマーさん より:

    フレとのオープンはリグマ方式でレート変動の必要無かった
    強い人が落ちてきても弱い人が上がってきても周りからしたら迷惑でしかない

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です