チャージャー種

【急募】マンタ右高台で誰もキルしないでアサリに参加しないチャージャーの思考回路

【急募】マンタ右高台で誰もキルしないでアサリに参加しないチャージャーの思考回路

1:スプラプレイヤーさん
今更バンカラであーだこーだ言うのもなんだけどさ
こういうアサリのリッターって一体何と戦ってるんだよ

2:スプラプレイヤーさん
>>1
リッターハイドラ弓ってマンタの右高台ほんと好きだよな
敵にいるとそこから何するんだよと思うんだけど

3:スプラプレイヤーさん
>>2
中央高台で陣取られる方が余程きついんだけどね
右高ならタヒぬリスクがほぼないから気分が良いんだよね

4:スプラプレイヤーさん
>>1
華麗な動きを披露しとるやん
試合に全く関与はしてないから味方が3vs4になってるけど

5:スプラプレイヤーさん
>>1
見えない敵と闘ってんのおもろい

6:スプラプレイヤーさん
>>1
楽しそうに練習しとるな

7:スプラプレイヤーさん
>>1
肝心な時にいないと思ったらこんな戦いがあったのか
ところでこれ楽しいの?

8:スプラプレイヤーさん
>>1
カサカサ動いてなんかやってるつもりなんかね
仕事できないやつがあー忙しい忙しい言ってるみたいで滑稽だな

9:スプラプレイヤーさん
ゴミ過ぎて草
みんなの為にも通報した方が良いかもw

10:スプラプレイヤーさん
斜線の通し方分かってないしレールにフリックして外してるし遊びで持った人じゃないの

11:スプラプレイヤーさん
>>10
自分しか守らないあまりにも無駄なトラップを的確に置いてるの見ると普段からリッター持ってそう

12:スプラプレイヤーさん
利敵したい時にリッター持つと楽しいよ
だってヘタクソなんだからしょうがないじゃんって開き直れる

13:スプラプレイヤーさん
アサリのゴールやホコの正反対にいるのに何を思ってるのか自分に敵が向かってくると思ってひたすら警戒してる大マヌケがいるよな

引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1738523003/

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    こういう風にチャージキープの使い方を実践で練習してるチャージャーおるよね

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    誰もいないところにドラッグショットしてて草

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    味方にいても敵にいても活躍してもしなくてもしょーもない武器
    次回作からはチャー含め長射程枠は隔離して8人でルール関与せず的あて(笑)でもしてればいい

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    ハンコ持ちの奴が自分の方に来ると思って動いてんのほんと草
    来るわけねーだろ

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    無駄に警戒しててちょっと面白い
    真面目にやってこれならどうかしてる

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    キル集作りの素材集めだよ

    • 名無しのゲーマーさん より:

      お宅のキル集カウント負けてる場面ばっかじゃないですか

  7. 名無しのゲーマーさん より:

    まさに4vs3の試合
    これリスでナイス連打してるやつと何が違うんだ、同じ括りの利敵だろ…

  8. 名無しのゲーマーさん より:

    放置とかデスナイスはしない一生懸命戦ってる風の利敵で味方をイラつかせるのが一番楽しい
    通報されても絶対にBANされないから

  9. 名無しのゲーマーさん より:

    そもそもこれ持つ人や過半数が安全な場所から的あてしたいって動機なんじゃないのか?

    だから当たり前のように敵が攻撃してこないイカ研がリッターのためだけにわざと用意した高台を使うんだろうね。

    • 名無しのゲーマーさん より:

      ある意味ではこのプレイヤーもイカ研の被害者。

      あんな安全なリッター用の高台置いたらそれが正解って勘違いするからね。

      むしろこの動き方がイカ研の想定通りなんじゃないのか?

  10. 名無しのゲーマーさん より:

    右に行かなくてもリッター立てる位置ないけどな
    マンタアサリにこんな武器持って来た時点で間違い

  11. 名無しのゲーマーさん より:

    頭の悪い人はこういう意味無い行動を繰り返す
    芋の人はだいたい後ろで意味無くウロウロしてるだけだし

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です