【急募】バースト、連打以外で変な操作が必要なおもしろシューター案
1:スプラプレイヤーさん
ブラスターはシューターだったけど派生した。シューターの雰囲気を持ちながらシューターから外れた者達という分類としてリールガンやボトルを分けて、そこにまた変な操作シューターを増やしても良かった
2:スプラプレイヤーさん
バースト射撃と連打以外で新しい変わったシューターかぁ…
どうやって操作させよう?
3:スプラプレイヤーさん
それがマニューバーな気がする。スライドできる以外はシューターと共通だし。あとスピナーはシューターとチャージャーの中間というイメージ
2つともインク弾がシューターと共通してるという点でシューター系のブキだと言える
4:スプラプレイヤーさん
チャージショット可能なボトルガイザーシリーズとか?
思い出したけどリールガンも長押しでバースト射撃繰り返してくれればってコメントもどっかで見た気がする
5:スプラプレイヤーさん
>>4
ふーむ…チャージねぇ
洞窟物語のシュプールみたいな?
6:スプラプレイヤーさん
>>4
それで言うとPENなんか既存のチャージャーとシステムどころか操作も違うのにチャージャーにぶち込まれてるのおかしくない
ボトルは長押しもできるし実状は置いといて短射程モードを主体で考えると初弾が変化するシューターって感じだからシューターでも良いんじゃねリールガンはリールガンって分類にするべきだと思うけど
7:スプラプレイヤーさん
2段チャージ式(ノンチャでシューター、1段チャージでブラスター、2段チャージでチャージャーっぽい弾が撃てる)とか
8:スプラプレイヤーさん
チャージ無しだと横に広い弾が撃てて、チャージすると縦に長い弾が撃てるとか
9:スプラプレイヤーさん
>>8
おはジムワイパー
10:スプラプレイヤーさん
新しいシューターとして出すなら
インク残量で性能が変わるとか
インクが減ってくると省エネモードになり連射が落ちるなど
11:スプラプレイヤーさん
火事場力的なやーつ
ボム持ちになったらコンボが強力そう
12:スプラプレイヤーさん
チャージしてから数発は高火力の弾が撃てて、そのあと射程が長くて精度が高い弾を撃てるとか
13:スプラプレイヤーさん
チャージ式のグレポンで
引用元:https://z.wikiwiki.jp/spla3/topic/280
イカロール、イカノボリしながら撃つと性能が上がるとかどうよ
連打するとチャージするノヴァブラスター
撃ち続けているとチャージがたまって、トリガーを離すと射程と威力の上がった弾をスピナーみたいに放つ
チャージキープの操作をするとイカ移動しつつしょぼい射撃ができるとか?