シューター種

【問題】ブレ無し3確、射程も長いボトルガイザーが弱い理由を説明しなさい

【問題】ブレ無し3確、射程も長いボトルガイザーが弱い理由を説明しなさい

1:スプラプレイヤーさん
ボトルガイザー、何がそこまで弱くなったのかわからないけど弱い、ブレ無し3確の時点で強いはずなのに

2:スプラプレイヤーさん
インク効率が悪いのが弱いと思います!

3:スプラプレイヤーさん
>>2
では、メインク1サブインク1詰めば前と同じように舞えるということですか?

4:スプラプレイヤーさん
>>3
そうですね。欲を言えば、インク系統のギアすべてを1.3ずつ詰むと前の使用感に戻るかと思われます

5:スプラプレイヤーさん
よく考えればメイン性能ならシューターの中でもまあまあなはずなのに。サブスペも悪くないはず

6:スプラプレイヤーさん
>>5
メインだけ見たら断然トップなはずです!

7:スプラプレイヤーさん
まず元々扱いが難しいと言われているから上位帯じゃないと頻繁にボトルがいるってことがあまりないのもあるかもしれませんねぇ
シールドは強いしウルショがついてるだけでスペシャルは強めじゃないですか?

8:スプラプレイヤーさん
>>7
性能自体は強いですが、撃ちたいタイミングに出せない武器についてるウルショはあまり強くないです!
シールドも展開する代わりにインクがほぼ空になるくらいなら、余裕持ってメイン出してた方がいいかなって感じです

9:スプラプレイヤーさん
塗り弱すぎ問題じゃない?
(どっちのボトルもサブスペメイン塗り皆無)
流行りのキル武器、sブラとかってらナイス球+クイボで1番大事な状況とかは瞬間塗りめっちゃ出せるし!
から塗りが大事なエリアナワバリに比べて他3ルールの方がボトル強いイメージ

10:スプラプレイヤーさん
機動力を奪われた上に長射程枠に入れられたからチーム全体で見たときに自分より射程の長い敵が増えるんできつい説はありますよね

11:スプラプレイヤーさん
頑張っても今のプライムとそこまで強さが変わらないからXマッチで連戦しなきゃいけない環境では体力とか集中力が辛い気がする
あとはウルショメタが増えてきたとか

12:スプラプレイヤーさん
ボトルが変わったんじゃなくて、環境が変わったのかな

13:スプラプレイヤーさん
弱くなった理由自分で色々考えてみたけど、どれもこれも納得できない
言語化できまぺん

引用元:https://x.com/AzuJETMAN/status/1984825747480199378

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    そもそもブレ無し3確、射程も長いボトルガイザーにするには連打しないとダメだから弱いんだよ(連射コンもつかえんくなったし)
    未だに納得してない奴ら、これでわかったか?

  2. 名無しのゲーマーさん より:

    長短を使い分けて戦う武器だったはずなのに
    長射程モードの性能を盛り過ぎた結果
    なぜか短射程モードが割を食ってカスみたいな性能になったから
    単純に使用体験が心地よくないんだと思うよ
    弱いんじゃなくて手触りが嫌われてるだけ

  3. 名無しのゲーマーさん より:

    むしろ射程以外全部弱い、今の射程も大した脅威でもない
    弱体化しすぎと思う

  4. 名無しのゲーマーさん より:

    今もメインの性能自体は中射程以下を全部完封出来るくらい強いからここをネガキャンしてる奴は全部偽物だよ
    今のボトルは単純にスペシャルが回らない上にウルショもスミナガもルール関与面で安定し難い
    今はSブラやプライムみたいなメインもスペも強い武器が流行ってるからボトルみたいなリターンの安定しないスペを持つ武器はメインでのキルの要求値が前よりも高くなってる
    昔みたいなお手軽武器じゃなくなったけど元から達人だけが使える武器って立ち位置だったんだから今くらいの存在感で丁度いいんだよ

  5. 名無しのゲーマーさん より:

    ・連射コンナーフでイナゴが絶滅した
    ・バリアやエナスタ必須環境になってウルショのキルの質が落ちた上にナーフで回転率も大幅ダウンした
    ・最大の強みである連打射撃での対面性能が下がった事によりキル性能が下がった
    ・そこまで対物性能も高く無い

    などの理由からボリューム帯でも上位でも微妙になったんだろうなと
    それでもスペック自体は高いから環境変わったりちょこっとナーフ緩和されたりしたらまた結果出す様なブキだとは思うけど

  6. 名無しのゲーマーさん より:

    連射コン云々言ってる奴いるが、連射コンは関係ない
    今でもそうだと思うけど、連射コンのジャイロ精度はNintendo純正プロコンに比べて相当悪くて、スプラのスピード感に耐えられなかった(xp25以下は知らん)
    単純に色んなナーフ受けた上で、最後に射程というクリティカルなナーフ受けてとどめ刺されただけだよ
    ジャンプ打ち抜きだと今だとプライムと3確有効射程一緒だから使う意味薄くね?ってなってる

  7. 名無しのゲーマーさん より:

    弾速低下のお陰でメインの性能も落ちはしたからね(それでも高性能の方だが)
    短射程モードの弱体化は本当に謎

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です