その他(立ち回り・すりみ連合・シオカラーズ・ロッカー・バンカラマッチ等)

【偏見】2500以上は塗りよりキルを狙う上手ぶりマンが多い←これに異論ある?

【偏見】2500以上は塗りよりキルを狙う上手ぶりマンが多い←これに異論ある?

1:スプラプレイヤーさん
2500超えるとすげー多いのがインク出さないでキルだけしたがるタイプのうまぶりマンになるタイプ
大体インク圧で動けなくなって死んでいく

2:スプラプレイヤーさん
大体マニュとブラスターこのタイプが多い
マニューバは塗れるんだから塗れ!

3:スプラプレイヤーさん
3000周辺は合間に塗り挟んでいくよね

4:スプラプレイヤーさん
>>3
そんなの別に帯域関係なく基本だろ
逆に塗らなくなるってのが謎

5:スプラプレイヤーさん
>>4
謎だろ
でも何故かそうなってるのが多いんだ

6:スプラプレイヤーさん
>>4
チームメイトを信じられなくなった末路まもしれない

7:スプラプレイヤーさん
2500超えるとキル取れるようになって驕りが出てくる+それより上の2000位マッチング組の人達は普通に塗るので
塗らない動きでキル偏重になる心理の動きはわかる
そこからXマッチでボコられて理不尽に心を歪められて人は塗るようになるんですね

8:スプラプレイヤーさん
3は2に比べるとステージ狭い+メイン強い+SP貯める強みが減ったで塗り軽視が多いんだけど
それはそれとして塗り優位取って殴るのは滅茶苦茶強い行動で安定択なのでこれが1番強いのだ

9:スプラプレイヤーさん
経験上パワー上がるほど塗るようになってるな
塗りを軽視する奴はパワー上がらないのスプラの基本に戻って来てよく出来てるわ

10:スプラプレイヤーさん
塗るのはダサいからな…

11:スプラプレイヤーさん
>>11
別のゲームやれや!!

関連記事

コメント

  1. 名無しのゲーマーさん より:

    上手ぶるも何もブラスターは塗りたくても塗れないだろ
    燃費も悪く塗りも弱いのに塗るためにメイン撃つなんて非効率すぎるから最低限しかやらないだろ

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA