公式からスピナー系の武器発表!
「スピナー」タイプのブキを紹介しよう。
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) June 13, 2022
一定時間チャージした後、銃身を回転させながら高速でインク弾を連射するブキだ。
チャージ中の機動力は低めだが、撃ち始めれば弾数で相手を圧倒できるぞ。 pic.twitter.com/xZqM06mHH8

ついに来たか!待ってたで😚 https://t.co/CxUNqXfbE5
— あるおか@スプラボイロ実況 (@R_okachannel) June 13, 2022
ノーチラス来ないかな?!( *´꒳`*) https://t.co/KtEH86ptMV
— ゆーポキ (@yu_poki1109) June 13, 2022
ハイドラントの紹介!
これは「ハイドラント」。
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) June 13, 2022
圧縮した空気により、高圧でインクを射出するスピナーだ。
チャージにかなり時間を要するが、フルチャージで弾の威力が上昇する。
見た目通りかなりの重量があるため、ハイドラントでバトルした翌日は筋肉痛で休むイカたちが多いらしい。 pic.twitter.com/jmdoM92IOz
筋肉痛になるってことは毎試合イカに使わせてるユーザーは鬼畜なのか??🤔 https://t.co/Kf0iBK65H6
— きょーへい。 (@kyokyo1211) June 13, 2022
やだ、、、超イカしてる🍥✨
— めんま🍥Creatives (@gamemnm) June 13, 2022
ちょっと先端短くなった? https://t.co/zPKcgeFuS1
見た目や性能が変わろうと相棒です https://t.co/ShggMJ1iMo
— たけい そうじゃない (@splat_game) June 13, 2022
バレルスピナーの紹介!
これは「バレルスピナー」。
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) June 13, 2022
スピナーの中では標準的な性能で、チャージが必要だが多くのシューターを上回る射程と連射性能を持つブキだ。
タンクを保持するフレームやバルブがついたことで、タンク付け替え時のインクこぼし事故を減らす工夫がされているぞ。 pic.twitter.com/LlwqMMO7xt
かっこいいいいいいいいいい!!!!!!!
— 🐥🐥わらばれる🔥/スプラch (@warabareru) June 13, 2022
スプラ3でも使うわ!!!バレルスピナー!!!!!!!!!!! https://t.co/2D6A40DUoj
おもちゃ感無くなって良い感じ❤️ https://t.co/P3h8CICOsh
— TA-! (@TAchantoon) June 13, 2022
バレルスピナー比較
スプラ1

スプラ2

スプラ3

