【スプラ3】表彰「ファーストスプラット」って何?語源はどこから?
表彰「ファーストスプラット」って何?どういう条件で取得できるの?

その試合で最初のキルを取った人が取得できるぞ!
語源は最初に血を浴びるから…
管理人
人気ゲームVALORANT等のFPSでも「ファーストブラッド」という言葉は使われています!「FB」と略すこともあります!
ファーストブラッド:一番最初にキルすること。語源は一番(first)最初に血を(blood)浴びるから?
— もやしっ子 (@moyamoya_suru) August 28, 2022
ファーストスプラット:一番最初にキルすると得られる。おそらく上記をスプラ版に文字ったもの
称号出るけどこれって何?って人へ届け
#スプラトゥーン3前夜祭
#Splatoon3
#スプラトゥーン3
倒した相手が弾け飛ぶのがスプラトューンなんだから、First splatで何らおかしくない
おかしいのは日本の英語力
こっちだとやられた!なのに英語だとスプラットした!みたいに表現が全然違うとこも原因な気がする
スプラトューン
確かに日本語おかしいな
発音できない
トュクトュクって乗り物知らん?
隣のトトロにも出てきた乗り物やで
発音自体は出来るっしょ?
もしかして:トゥクトゥク
wwwwww
おかしいのはお前だよ
ファーストブラッドって言葉自体聞き馴染みないだろうしね
自分も初代のランボー見て無かったら知らんかったよ
FPSTPS普段からやってる民ならファーストブラッドは聞き馴染みあるだろうけどそうじゃない人にとってはナニソレな言葉だから、その言葉をもじったファーストスプラットはさらにナニソレになるだろうなとは思った
もじったも何も、splatっていう英単語そのものなんだが。。。そもそもSplatoonがsplatをもじってる。
他のコメントで書いてる人いるけど、スプラッター映画のスプラッターでお馴染みだし、
足りないのはFPS知識じゃなくて英語力だろ
いや、キルのことをスプラットと表現するのは英語力だけでは推定できんだろ
ファーストブラッドがFPS界隈の言葉なんやから、この用語にFPS知識は関わるでしょ
君はその用語を推察できてしまうほど英語力は高いのかもしれないけど、想像力が足りないよ
スプラッタと掛かってると思う
スプラッタ映画も(血が)飛び散る映画って意味だしね
スプラで飛び散ってるのはインクだけど
CoDやってたからファーストブラッドもじってんだろうなってことはすぐ分かった
ここ見て初めて知ったわ
ずっと最初に場所を塗った人のことだと思ってた
全く一緒だわ
最初に飛んだイカのことかと思ってた
分かりやすく「1番殺し」にしよう
8人の中で一番最初に何かしらのインクを射出した人だと思ってた
昔からあるFPS用語をもじったものだから馴染みのない人はわからなくても無理はないね